• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mash.のブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

may be

愛機カリブS/Cは絶好調。 すこぶるがつく位。。 あれからもう半年。。 毎日が、めまぐるしく過ぎていく。 近所の野良猫が4匹の子を産んだ。 つれて歩いていた。 もう秋。 いつの間にか引越しをしていった。 出会いもあれば別れもある。 まさかこんな日が来るとは思わなかったよ。 m ...
続きを読む
Posted at 2005/10/06 20:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月28日 イイね!

大阪から

無事到着しました。 皆様。。 大変お世話になりました。 にっしんさん。 お忙しいときにありがとうございました。 すーさんβさん。 hiroさん。 R-14さん。 楽しかったです。 嫁も大変喜んでおりました。 カレー美味しかった。 大阪っていい町です。 美味しそうな物が安く食べれます。 こだわりが ...
続きを読む
Posted at 2005/03/28 21:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月26日 イイね!

あしたは

大阪に行きます。わくわく。。 毎日180km~250KM前後を走っているから大丈夫だと思うけど。 高速道路の長時間は初めてです。 少しドキドキしてる。 T/Mロックしてからまだ ぬおわKM/Hしか出してない。 今回は嫁もいっしょだからあまり飛ばせないから丁度いいかもね。 平均燃費6.8km/ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/26 18:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月23日 イイね!

エンジンスワップして思うこと。

エンジンスワップして思うこと。
今回は4AGZを載せたんだけど 簡単なスワップが有りそう。 たとえば。。 1600にお乗りなら 4AG(黒ヘッド) 必要な物って、エンジンとハーネスとCPU。。 これなら4WDでも乗っかる。 意外とピーキーかもね。 1800にお乗りなら7AG 必要な物って、16V4AGのヘッド(腰上全部)と ...
続きを読む
Posted at 2005/03/23 20:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月23日 イイね!

製作後記(ブレーキ)

どうせ101の移植をするならと思い。 ブレーキもと思い立ち キャリパー交換を思いつきました。 カリブはシングルポット。 101はツインポット。 ブラケットの寸法を測ります。 同じ寸法だ。 さすがカローラ系の車。合います。 4WDはドライブシャフトが少し太い。 だから、ブラケットの干渉するとこ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/23 09:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月22日 イイね!

製作後記(ステアリング)

エンジンを載せる前にやらなくては。 ステアリングシリンダーの移植が有ります。 ステアリングバキュームの取るところが違います。 AE111用がぴったしなんですが、101用を移植しました。 101用はロッドエンドの形状が違いっています。 少し切れ角が違いっているようです。 111用の方が切れがい ...
続きを読む
Posted at 2005/03/22 21:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月18日 イイね!

製作後記(エンジンと補記類3)

さて、 エンジンブロックをどうするかが課題。 ここで、インターネット大活躍。。調べまくった。 (その時にカリブのクラブを知るんだ。) どうやら、 20Vの4AGからブロックに逃がしが入っているみたい。 ・・・・しまった。 クロヘッドにすればよかった。・・・・ と一瞬後悔するが、もう後の祭り。 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/18 09:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月17日 イイね!

製作後記(エンジンと補機類2)

本社会議の帰り。 東名で・・・・ 支店長のレグナムターボと競争です。 カリブ君は1600ccのハイメカエンジン。 レグナムは2400ccターボかなうわけ有りません。 当時のカリブは150KMが限界。 うぅいつもまけ。 この日に限って何故か早い。チェイスできる。 エンジンが今までに無く良く回る ...
続きを読む
Posted at 2005/03/17 09:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月16日 イイね!

製作後記(ボディー)

製作後記(ボディー)
今までのブログとは前後します。。 101と出会ってから、 ハーネス外すと同時に、 カリブにボンネットダクトを つけるという課題がありました。 101のボンネットとカリブのボンネットを2枚並べます。 位置の寸法を出して、101のをカット。。 ガス切断機でシューっときリます。。 所々の補強は残 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/16 20:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブ | 日記
2005年03月16日 イイね!

製作後記(エンジンとその補記類1)

製作後記(エンジンとその補記類1)
すでにハーネスに絡まれて、2ヶ月。。 暇を作っての組替え。 なんせ、 配線図がわけ分からん所からのスタート。 飽きっぽい性格ですから、ときどきお休み。 といっても、 ハーネス組みあがってから、 仕事が忙しかったのもあって、 8ヶ月もお休みしました。・・・(笑) 会社の置き場にバラバラの101が ...
続きを読む
Posted at 2005/03/16 10:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブ | 日記

プロフィール

「今日頂いたスイーツ食べています😋🍴✨
美味しい(*´ч`*)
おっきなシュークリームです。」
何シテル?   10/10 21:06
スバル。昴。すばる。 ちっちゃなテントウムシみたいな車を作った会社。 世界でラリーで有名になった会社。 今は、国産ジェット旅客機のMRJの設計にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックアンサーホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 00:15:31
Surluster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:13:51
SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:32:59

愛車一覧

スバル XV COOLくん Cooooooooool!😎👍👍👍 (スバル XV)
(」゚o゚)」<未完成だよ〜 WRCのターマック仕様みたいな。 タイヤ トーヨー ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
2000年に買いました✌️6年放置したら、いじけて、エンジンかからないから、治します!て ...
ダイハツ ミラココア ココアん(*'ヮ'*) (ダイハツ ミラココア)
うち専用です。買い物車です(*'ヮ'*)
ボルボ XC70 ボルボ XC70
嫁の前の車だ。やっぱいい車だった。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation