• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

定番エラー?!IGコイルの巻

とある水曜日。
いつものように通勤峠道を下って市街地に出て信号待ち。


と突然、げぼどどどぼぼ、、とアイドリング異常(+_+)
なんじゃ~?と思う間もなく警告オン
ピーーーーーー


Motor control system Failure


じぇじぇじぇじぇええ!







------------------------------------------------------------------------
最近この「じぇじぇ」ってよく見んねんけど、何のことかわからんので検索しましたw
ほんでNHK「あまちゃん」見て納得。おもろいわ~、最近毎回録画して見ています。
主役の二人の女の子もかわいいけど、やっぱおっちゃんはキョン2がええね!


ちなみにワタシがNHK連続テレビ小説を真剣に見るのは「おはなはん」以来デス。(ほんまかいな)
------------------------------------------------------------------------



ほんでまぁ、あきらかにアイドリングがおかしいので路肩によって停車。
エンジン再起動後もやっぱり警告オン!

Motor control system Failure...................



うーん、イグニッションコイルかO2センサー異常かな?
これだけアイドリングがおかしいのは1気筒動いてないっぽい。

まだ朝6時前でしかも水曜日なのでラテン系整備屋さんはお休みだ。

とりあえずなんとか走行はできそうな雰囲気だしあと2キロくらいなのでゆっくり走って会社までたどり着きました。



会社について仕事の準備して30分ほど時間があったのでとりあえずイグニッションコイルのチェック。

1番引っこ抜いてもあまり状態変わらず。やっぱりこれ?
噂に聞く定番トラブル。イグニッションコイル不良です。

2~4番は大丈夫そうだったのでとりあえずイグニッションコイルを1本手配。(ヤフオクだけど)



昼休みに即決で落札後すぐ連絡があって決済。すると翌日の昼休みに届いた。



さっそく取り付けると、初めは同じようにエラーが出たけど、アイドリングは平常に戻っている。少し走って様子見して再起動するとエラーも消えた。\(^o^)/

これも平常から仕事サボってみんカラ熟読しているおかげ、いろいろ苦労してトラブル対処事例を整備手帳に書いてアップしてくださっている方々のおかげです。m(__)m謝謝


今回は、会社の近所だったのでなんとかなったけど、今後のこともあるので簡易エグザミナーを車載することにしました。コイルは残り3本とも交換するか1本予備を用意するか考え中。






現在64200kmのJTS、次はどこが不調になるかな~。
セレかな?触媒詰まり?

特に楽しみにしているわけではございません。(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/07 07:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 8:14
IGコイルは一本壊れたから残りも寿命が近いというわけではなさそうです。次々壊れる例もありますが^^;

いろんな意味で飽きがこない車ですねw
コメントへの返答
2013年6月7日 12:52
いつもお世話になります^^/

そうなんですか、じゃあ全部変えなくてもよいですね。予備品は必須ですけど。

ぜんぜん飽きませんねぇ、良くも悪くも^^;
2013年6月7日 9:25
IGコイルの当りって凄い確率だなぁ~って思う今日この頃です^^;
結構な確率で当り?が出ますよね♪
コメントへの返答
2013年6月7日 12:55
いつもお世話になります^^/

ワタシはなかなか当りを引かない、引きが弱い男のはずなんですけど^^;;
2013年6月7日 14:07
光速の部品手配! ≡(°0°) すごいですね^^
コメントへの返答
2013年6月7日 17:23
びっくりするくらい早かったですね!
良い出品者に当たりました(^o^)
2013年6月7日 19:59
私もトランクに一本常備してます。
(某氏の厚意で一本廻してもらいました

すでに覚悟決めてます^^
コメントへの返答
2013年6月7日 20:55
それは素晴らしい!

ワタシも以前記事を読んでIGコイルは予備を積むようにと思ってたんですが、いつの間にか忘れていてこのような結果になりましたw

災いは忘れた頃にやってきますが、用意周到なところにはやってこないかもしれませんね~^^
2013年6月7日 22:46
定番ってさ、避けて通れないのヨ念。。。!
さて、、、、ウチのは何時だぁ~?!(アセ
コメントへの返答
2013年6月8日 4:56
やっぱり四つにひとつは当たり入りですかね。
なんて言ってたら二つも三つも当たりがあったりなんかして( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #GRヤリス エンジンオイル交換 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1224411/car/3251689/7462376/note.aspx
何シテル?   08/18 13:34
ジジイなんでもう死ぬまでアルファGTに乗ろうと思っていました。 でもある日突然に"GRヤリスに乗るべし"という天啓を受けました。それはもう疑問の余地のない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーエディター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:35:09
[三菱 ミニキャブバン] ミニキャブ ファンベルト交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 09:43:55
インナードアハンドルイルミネーション追加 (RS・RCグレードの方は有効!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:17:01

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
初めてトヨタ車に乗り換えました。 2022年1月29日納車
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファGTってほとんど走っているのを見たことないんですが、納車されてからそのかっこよさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation