とある水曜日。
いつものように通勤峠道を下って市街地に出て信号待ち。
と突然、げぼどどどぼぼ、、とアイドリング異常(+_+)
なんじゃ~?と思う間もなく警告オン
ピーーーーーー
Motor control system Failure
じぇじぇじぇじぇええ!
------------------------------------------------------------------------
最近この「じぇじぇ」ってよく見んねんけど、何のことかわからんので検索しましたw
ほんでNHK「あまちゃん」見て納得。おもろいわ~、最近毎回録画して見ています。
主役の二人の女の子もかわいいけど、やっぱおっちゃんはキョン2がええね!
ちなみにワタシがNHK連続テレビ小説を真剣に見るのは「おはなはん」以来デス。(ほんまかいな)
------------------------------------------------------------------------
ほんでまぁ、あきらかにアイドリングがおかしいので路肩によって停車。
エンジン再起動後もやっぱり警告オン!
Motor control system Failure...................
うーん、イグニッションコイルかO2センサー異常かな?
これだけアイドリングがおかしいのは1気筒動いてないっぽい。
まだ朝6時前でしかも水曜日なのでラテン系整備屋さんはお休みだ。
とりあえずなんとか走行はできそうな雰囲気だしあと2キロくらいなのでゆっくり走って会社までたどり着きました。
会社について仕事の準備して30分ほど時間があったのでとりあえずイグニッションコイルのチェック。
1番引っこ抜いてもあまり状態変わらず。やっぱりこれ?
噂に聞く定番トラブル。イグニッションコイル不良です。
2~4番は大丈夫そうだったのでとりあえずイグニッションコイルを1本手配。(ヤフオクだけど)
昼休みに即決で落札後すぐ連絡があって決済。すると翌日の昼休みに届いた。
さっそく取り付けると、初めは同じようにエラーが出たけど、アイドリングは平常に戻っている。少し走って様子見して再起動するとエラーも消えた。\(^o^)/
これも
平常から仕事サボってみんカラ熟読しているおかげ、いろいろ苦労してトラブル対処事例を整備手帳に書いてアップしてくださっている方々のおかげです。m(__)m謝謝
今回は、会社の近所だったのでなんとかなったけど、今後のこともあるので簡易エグザミナーを車載することにしました。コイルは残り3本とも交換するか1本予備を用意するか考え中。
現在64200kmのJTS、次はどこが不調になるかな~。
セレかな?触媒詰まり?
特に楽しみにしているわけではございません。(汗
Posted at 2013/06/07 07:13:10 | |
トラックバック(0) | 日記