• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

静岡ホビーショーにいってきました(前編)

てなわけで(どういうわけだ?) 5月16日、17日と静岡市で行われた静岡ホビーショーにいってきました。 といっても土曜の16日だけですけど。 朝は病院に通院してたので昼過ぎになっちゃうのですが急いで静岡市に。 静岡市までは護衛艦で4時間弱ぐらい。 ちょっと遠いかも。 到着したのは14時ご ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 00:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月24日 イイね!

であごすてぃーに57

「有言実行」。 よくいわれることですよね。 自分の言葉に対して責任を持ちなさいという重い言葉です。 世の中には自分の言葉に対して責任を持たない人間がたくさんいます。 ほっぽっぽーとか。 あ、これは地球人じゃないか。 発言は政治家なら一国の運命を左右しますし、会社の重役なら言葉を間違えれば株価が暴 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2015年05月24日 イイね!

であごすてぃーに56

きみはなにをいまみつ~めている~の? わかいかなしみに~ぬえ~たひとみ~で~ 逃げてゆく~ 野口英世 それとも諭吉? キミも今日からは僕らの仲間 飛び出そう自滅への道へ きみはなにをいままちつづける~の? 隔週火曜日に予約票記載して 届かない入荷電話 忘れた予約 キミも今日からは僕らの仲間 飛び ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2015年05月18日 イイね!

ヒストリックカーミーティング

をちょろっと見学してきました。 うん、久しぶりの車ネタだゾ。 なんでもヒストリックカーが東三河・浜名湖エリアを走るそうで、ヒマだったのでゴール地点にいってきました。 ヒストリックカーは正直知ってる車が少ないのでよくわかりませんが(たぶん多くが外車?)、見ていて思ったのはどれも綺麗で大事に ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 23:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2015年05月06日 イイね!

潜水艦救難母艦「ちよだ」一般公開

GWの初日(?)になる4月25日、26日に愛知県は名古屋港金城埠頭にて海上自衛隊の艦艇一般公開が行われました。 名古屋港では過去に護衛艦が幾度となく一般公開されていましたが、今回は? 今回は潜水艦救難母艦AS-405「ちよだ」(満載排水量5400トン)です。 護衛艦は一般公開も多く比較的見る機会 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 00:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

駒門駐屯地創立55周年記念行事(その4)

さてラストは装備品展示です。 駒門駐屯地は機甲科部隊が駐屯していることもあって戦車や戦車回収車が展示されます。 ということでサラっと見ていきましょう。 (雨でグランドぐちゃぐちゃで長く見られなかったんですよ・・・) 官舎前では装輪車両の装備品展示が行われていました。 こちらは87式偵察警戒車 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

駒門駐屯地創立55周年記念行事(その3)

さて続きです。 観閲行進の後は第1音楽隊による音楽演奏が行われました。 第1音楽隊は第1師団隷下の音楽部隊で練馬駐屯地に駐屯し、行事や広報活動などで音楽演奏を行います。 続いて訓練展示へとうつります。 状況開始! 敵部隊が陣地を構築していることを発見、我はこれを撃破します。 状況を確認するた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 14:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

駒門駐屯地創立55周年記念行事(その2)

引き続き観閲行進です。 【第1戦車大隊】 続いて第1戦車大隊です。 第1戦車大隊は第1師団隷下の戦車部隊で主に静岡県の伊豆地区の防護警備・災害派遣を担当しています。 本部管理中隊です。 装備は96式装輪装甲車。 装輪式の装甲車で主に普通科部隊の普通科隊員の戦場機動用として用いられますが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 14:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

駒門駐屯地創立55周年記念行事(その1)

去る4月5日に静岡県御殿場市にある駒門駐屯地の創立記念行事に行ってきました。 駒門駐屯地は実は意外と交通が悪くなく、鉄道が使えます。 御殿場線富士岡駅からシャトルバスが出てますし、徒歩でも15分程度なので、富士駐屯地や板妻、滝ケ原と比べると交通をマイカーに絞らなくて良いのはいいですね。 桜満 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 14:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

GW、とくにやることもなかったので・・・・

元々このGWは2~4日に岩国&呉を予定してました。 体調が必ずしも万全というわけではなかったので急遽別の場所に変更。 舞鶴を1~3日でいってくるつもりでした。 宿を取って切符を買って、準備をして・・・ とる理由で直前にキャンセルしました。 まぁかなり深刻な内容なのでここに書くつもりはありませんが・ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 02:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation