• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

でぃあごすてぃーに52

気がつけば3月ですね。 はやいなぁ、卒業式シーズンですよ。 卒業式といえば・・・・ 意中の娘を想って学園生活をすごした卒業式の日、机の中に入っていた手紙を読むと、学校の中庭にある伝説の樹の下に来てくださいと書いてあったので、息をはずませて言ってみると・・・ な~んてリア充爆発しろ!なのを夢見て ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 03:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2015年03月02日 イイね!

明野駐屯地航空祭2014 その5

さあいよいよオーラスです。 航空自衛隊の航空祭のトリがブルーインパルスなら明野駐屯地航空祭のトリは明野レインボーです。 会場正面から10機の異機種大編隊が進入してきます。 明野レインボー飛行展示の開始です。 昭和47年明野駐屯地でOH-6J×4機による日本初のヘリコプターによる編隊デモフ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 00:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年03月01日 イイね!

明野駐屯地航空祭2014 その4

ではここで地上展示やメイン会場外の様子を。 明野はヘリコプターのメッカということもあって、駐屯地に配備されている機種だけで陸上自衛隊のほとんどのヘリコプターがそろいますが、そのほかにも海上自衛隊、航空自衛隊ほかのヘリコプターが外来機として地上展示されます。 装備品展示された航空自衛隊の地対空 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年03月01日 イイね!

明野駐屯地航空祭2014 その3

続いて飛行試験展示です。 飛行実験隊のOH-1が見事な機動飛行を披露しました。 飛行実験隊は富士駐屯地に本部をおく開発実験団隷下の部隊で、陸上自衛隊で使用している航空機の航空機搭載機材等の実験試験、各種協力を行う部隊になります。 急上昇からロールに移ります。 会場から見ると垂直に近い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年03月01日 イイね!

明野駐屯地航空祭2014 その2

会場上空を飛び去った23機の異機種大編隊は着陸準備を行います。 これだけの大編隊だと着陸コースにはいるのも時間がかかります。 その間に空挺降下が行われます。 用意!用意!用意!・・・ 降下!降下!降下! 今飛び出しました! 上空のUH-1多用途ヘリコプターから空挺隊員が降下をします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年03月01日 イイね!

明野駐屯地航空祭2014 その1

もうか~な~り遅くなったどころか年あけちゃいましたが、去る10月19日、三重県伊勢市にある陸上自衛隊明野駐屯地にて恒例の航空祭が行われました。 今回は駐屯地開設59周年の記念行事ではありますが、航空学校創立62周年でもあります。 陸上自衛隊明野駐屯地は戦前の大正9年に陸軍浜松飛行場に置かれて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年02月18日 イイね!

であごすてぃーに51

2月? 2月って何もやることないから豆なげるっぐらいしかないなーな2月ですよね。 バレンタインなんてのもありますよね。 あれってお菓子会社の陰謀でしたっけ? (はい、このネタわかる人はひだまらん話をしようぜ) (もじもじ) 「ん?どうしたんだい?であごちゃん。トイレ?」 「ち、ちがうわよ。今日 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 01:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2015年02月14日 イイね!

犬山城にいってみた

たまにはミリタリー関係から外れたブログ記事でも。 先月の23日、各務原航空宇宙博物館を見学した後、せっかく各務原にきたことなのでちょっと足を伸ばして犬山にいくことにしました。 各務原から犬山までF-4で数秒の距離。 速いよね。 犬山は活動行動範囲の割りに実は1回しかいったことがないんで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2015年02月08日 イイね!

掃海隊群 艦艇一般公開その3(掃海艦「つしま」)

さてラストです。 ここからは掃海艦「つしま」の一般公開の模様です。 掃海艦MSO-302「つしま」(満載排水量1200トン)は”やえやま”型掃海艦の2番艦として平成元年度計画で建造されました。 竣工は平成5年3月23日なので早くも20年のベテラン掃海艦になっています。 木造で腐食などを考えるとそ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 22:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年02月08日 イイね!

掃海隊群 艦艇一般公開その2(掃海艇「とよしま」)

ではここからは甲板などの様子を少し。 今回の一般公開では多数の掃海艦艇が停泊していましたが、このなかで見学ができるのは「つしま」と「とよしま」の2隻です。 では掃海艇MSC-685「とよしま」をみていきましょう。 掃海艇「とよしま」は”すがしま”型掃海艇(満載排水量590トン)の5番艇で平成 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation