• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

私は貝になりたい

私は貝になりたい 昨日はイオン下田に映画観に行ってきました~。

今回観たのは、「私は貝になりたい」。なんかこの言葉だけは知っていて、誰が言ったんだろうと昔から疑問に思ってましたが、以前調べたときに、昔あったテレビドラマの中での台詞だったことを知りました。いいともでタモリが宣伝ポスターを見て「私はになりたい、ですね。」とか言ってたのがウケました(^_^;)。

話としては、高知で床屋を営む男。ある日召集令状が届き、兵隊となる。終戦となり、帰ってきた男の元に、突然軍の警察が現れ、彼を逮捕する。戦時中に捕虜を殺したとして裁判にかけられるのだが・・・、という感じ。

感想としては、良かったな~。調べてみたら、これは実話ではない。しかし、同じように戦犯裁判にかけられる「明日への遺言」は実話である。実際にこういう事が起こってもおかしくないし、似たようなことが知られてないだけで、あったかもしれない。高知の足摺岬辺りが舞台となってるようで、実際に撮影したところは違うそうですが(隠岐の方らしい)、海沿いの断崖絶壁とかの景色が素晴らしかった。ああいう景色を実際に見てみたいな~。ちなみにこの映画ではBC級戦犯として裁かれますが、罪の重さではなく、A級「平和に対する罪」、B項「通常の戦争犯罪」、C項「人道に対する罪」という種類分けだそうです。

いい映画ですよ!皆さんも是非御覧下さい。オススメ!
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/11/23 00:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「私は貝になりたい」戦争がもたらした負 ... From [ オールマイティにコメンテート ] 2008年11月23日 08:00
「私は貝になりたい」は1959年に故フランキー堺主演で映画化された作品のリメーク版で理髪店を営んでいた男が赤紙が届いた事により軍隊に入隊し、入隊時にアメリカ兵を殺した罪に問われ死刑判決を受けて死刑囚 ...
劇場鑑賞「私は貝になりたい」 From [ 日々“是”精進! ] 2008年11月23日 08:42
「私は貝になりたい」を鑑賞してきました1958年のテレビドラマ以来、繰り返し映像化されてきた反戦劇を中居正広&仲間由紀恵主演でリメイク。半世紀前に書いた脚本を橋本忍みずから改訂。ドラマ「砂の器」など ...
本日公開!中居正広主演「私は貝になりた ... From [ 1ガロンの涙を返せ!ほぼ日刊はほぼ無理 ... ] 2008年11月23日 09:29
ついに、公開の日を迎えました。初日舞台挨拶チケットは、当然ながら取れませんでした駄目元でPCから挑みましたが、1分以内に午前の予定枚数終了。1分ちょっとで午後の予定枚数終了。窓口で24時間以上並んで ...
「私は貝になりたい」 From [ みんなシネマいいのに! ] 2008年11月23日 09:51
 自分は当然1958年のドラマは観ていないし、1959年の映画も観ていない。 1
私は貝になりたい From [ Akira's VOICE ] 2008年11月23日 10:31
軽くはないが,重くも無い・・・。  
私は貝になりたい From [ 映画鑑賞★日記・・・ ] 2008年11月23日 10:49
2008/11/22公開(11/22鑑賞)製作国:日本監督:福澤克雄出演:中居正広、仲間由紀恵、笑福亭鶴瓶、上川隆也、石坂浩二家族へ、帰りたい。
私は貝になりたい From [ だらだら無気力ブログ ] 2008年11月23日 21:54
58年にフランキー堺主演で製作されたテレビドラマをSMAP中居正広主演で 映画化。兵隊として召集された普通の市民が戦犯として裁かれる戦争による 不条理や悲劇を描く。高知の漁村で理髪店を営む清水豊 ...
映画「私は貝になりたい」 From [ FREE TIME ] 2008年11月24日 07:12
映画「私は貝になりたい」を、個人的にいろいろあって貝になりたい心境の中で鑑賞。
私は貝になりたい From [ LOVE Cinemas 調布 ] 2008年11月24日 11:29
中居正広主演、仲間由紀恵が共演、監督は『華麗なる一族』の福澤克雄、プロデュースは『花より男子ファイナル』の瀬戸口克陽 と高視聴率俳優とTBSのヒットメーカーという超豪華な顔ぶれ。元々フランキー堺主演 ...
【もうすぐ公開映画の予告編上映中!】『 ... From [ 映画+小説+家族=MyLife ] 2008年11月24日 11:39
【予告映画】 私は貝になりたい
私は貝になりたい、30億円越え射程圏内に From [ 映画を楽しむ ] 2008年11月24日 15:57
『私は貝になりたい』officialbook楽天ブックス1,800円中居正広のPHOTO&インタビューの他、仲間由紀恵、笑福亭鶴瓶、草なぎ剛、上川隆也、石坂浩二、福澤克雄監督らのコメントやスチールも ...
私は貝になりたい From [ 象のロケット ] 2008年11月24日 17:27
第二次世界大戦中、高知の漁港町で理髪店を営む清水豊松にも召集令状が届く。 配属されたのは内地の部隊だったが、そこで彼は思いもよらない過酷な命令を受ける。 終戦後、平和な生活に戻っていた豊松は、突然や ...
私は貝になりたい From [ 伊東良徳のとき・どき★かるちゃ? ] 2008年11月24日 23:18
 田舎町で細々と理髪店を経営していた市民が第2次大戦で召集を受けて2等兵となり米軍捕虜処刑を上官に命じられたことから戦犯として有罪になり処刑される経過を描いた映画「私は貝になりたい」を見てきました。 ...
私は貝になりたい From [ 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライタ ... ] 2008年11月24日 23:34
伝説的TVドラマを名脚本家・橋本忍が自ら改訂して再映画化したのが本作。理髪店を営む清水豊松は、突如、戦犯として逮捕される。軍隊の非情な実態や、弱者に犠牲を強いるB・C級戦犯裁判の不公正に、誰もが怒り ...
私は貝になりたい From [ 心のままに映画の風景 ] 2008年11月26日 00:27
高知の漁港で理髪店を営む清水豊松(中居正広)は、 妻の房江(仲間由紀恵)、息子の健一(加藤翼)とつましくも温かな家庭を築いていた。 ...
私は貝になりたい (中居正広さん) From [ yanajunのイラスト・まんが道 ] 2008年11月26日 15:24
◆中居正広さん(のつもり)中居正広さんは、現在公開中の映画『私は貝になりたい』に清水豊松 役で出演しています。昨日、劇場に観に行きました。●あらすじと感想
「私は貝になりたい」こんなことが2度と ... From [ soramove ] 2008年11月28日 08:03
「私は貝になりたい」★★★☆ 中居正広 、仲間由紀恵 主演 福澤克雄 監督、2008年 戦争を日本もかつて経験したと、 分かってはいても、ピンと来ない、 広島の原爆ドームを見たときや、 資 ...
私は貝になりたい ★★★★ From [ (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取 ... ] 2008年11月29日 17:28
公式サイト プラデラレビュー 中居は笑顔が明るすぎるのでシリアスなドラマだと浮いてしまうが、今回もその弊害はそれなりに出ている。とは言え全体的には頑張った方だろう。終盤はライティングやカメラアング ...
私は貝になりたい From [ ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ! ] 2008年11月30日 17:58
床屋が主人公なので注目作です。
「私は貝になりたい」を観て思うこと From [ 車は走る芸術 ] 2008年12月4日 21:08
この記事は、私は貝になりたい について書いています。 現在公開中の「私は貝になりたい」は過去2度リメイクされそれをご覧になった方もいらっしゃるでしょうし、さんまさん主演のTBSドラマ「さとうきび畑 ...
映画「私は貝になりたい」 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2008年12月6日 02:15
私は貝になりたい、と言えば昔観たフランキー堺の最後の語りの部分を強烈な印象を持って思い出す~悲劇な物語のなかにも家族の愛に光をあてている~ 豊松(中居正広)は幼い頃から理髪店での丁稚奉公、 ...
貝にもなりたくないけど… From [ 美容師は見た… ] 2008年12月6日 09:21
今日は12月1日でファーストデイ。昔はこの日が”映画の日”で500円だった記憶があります。そして今日はmy birthday♪と言う訳で、母親と観て来ました。何せ毎日が中居君デイだったので…(笑)  ...
私は貝になりたい From [ 5125年映画の旅 ] 2008年12月7日 09:08
昭和19年。土佐で理髪店を営んでいた清水豊松の元に赤紙が届き、豊松は妻と幼い子供を残して出兵する。終戦後。生きて土佐に戻り、再び理髪店で働いていた豊松だったが、そこに米兵が押しかけ、豊松は戦犯容 ...
【私は貝になりたい】 From [ Candy Cinema ] 2008年12月11日 10:03
【監督】  福澤克雄   【原作】  加藤哲太郎    【脚本】  橋本忍    【配給】 東宝(2008年)   【主題歌】  Mr.Children 『花...
『私は貝になりたい』 @日劇 From [ 映画な日々。読書な日々。 ] 2008年12月11日 17:06
高知の港町で細々と理髪店を営む清水豊松は昭和19年に招集されるが、終戦後、無事に家族のもとへ帰ってくる。しかし、平和な暮らしを取り戻したかに見えた矢先、MPに戦犯として逮捕される。従軍中、上官に捕虜 ...
私は貝になりたい/中居正広、仲間由紀恵 From [ カノンな日々 ] 2008年12月11日 18:06
いつ頃の事だったか忘れちゃったけど、随分と昔に所ジョージさん主演のTVドラマ版を観た記憶があります。子供ながらに心に焼き付くようなお話でした。戦争の不条理さや悲しさが、とても身近に感じられそうな素朴 ...
私は貝になりたい From [ ケントのたそがれ劇場 ] 2008年12月14日 15:18
★★★☆  昭和30年代に、フランキー堺主演で放送された伝説的な名作TVドラマの、リメイク映画である。僕は小さい頃に、このドラマを祖母の家のTVでみた記憶がある。当時子供だった僕には当然全く興味がな ...
私は貝になりたい From [ 週末映画! ] 2008年12月14日 21:41
期待値: 75% フランキー堺が演じた戦争映画のリメイク 出演: 中居正広、仲間由紀恵、柴本幸、西村
【映画】私は貝になりたい From [ 新!やさぐれ日記 ] 2008年12月23日 10:40
▼動機 ジャニーズリメイクプロジェクト2008最終章 ▼感想 Mr.Childrenの主題歌さえなきゃいい映画だったのに ▼満足度 ★★★★☆☆☆ それなり ▼あらすじ 本土防衛のために従軍してい ...
*私は貝になりたい* From [ Cartouche ] 2009年1月8日 00:10
{{{   ***STORY***                 2008年  日本 清水豊松は高知の漁港町で、理髪店を開業していた。家族は、女房の房江と一人息子の健一である。戦争が激しさを加え、 ...
私は貝になりたい <ネタバレあり> From [ HAPPYMANIA ] 2009年1月12日 04:56
ボロボロ泣きながら観たけど ただ悲しいからって出てくる涙やなくて悔しいやら腹立つやら 辛い涙やったあの時代に生きた人は 毎日が必死やったんやなぁふつーに生活してる人に ある日突然、赤紙がやってくる。 ...
私は貝になりたい(2008年版) From [ 映画、言いたい放題! ] 2009年8月1日 10:13
今は亡きフランキー堺さん主演の有名なドラマの リメイクですね。 公開当時、主演の中居正宏さんが 宣伝行脚されてました。 どうなんだろう?と思いつつ やはり観ないと始まらないので。。。( ^ _ ^; ...
ブログ人気記事

大学自動車部参戦報告🏁東京都立大 ...
TAKUMIモーターオイルさん

コイン精米機
THE TALLさん

クリスマスプレゼント特集第2弾☺️✨
WAOショップ公式店さん

”拷問カー” で行く、全にゃ協TRG
タケラッタさん

国宝犬山城
パパンダさん

乾燥機入れ替え設置作業 次回に
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年11月23日 0:30
戦争は勝敗関係なく愚かですよね。。何事もそうですが苦渋を嘗めるのはヒエラルキーの底辺にいる人間です。。。
コメントへの返答
2008年11月23日 7:42
軍人は上司の命令には逆らえないのに、それで裁かれてはたまりません。
2008年11月23日 1:08
こんばんは☆


これ実は、昔ドラマで見ました。その時の主人公は所ジョージで、私は泣きながら見ました。普段の所さんとは違う、抑えた演技で、非常に印象に残っています。

今回のリメイク?もそうですが、中居正広は以前、「砂の器」のドラマ化で相当がっかりさせられたので…。好きな作品のリメイクには必ず中居がいて、う~ん。別に彼が悪いわけじゃないんですが。

作品自体が変わっている訳ではないようなので安心しました(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月23日 7:46
おはようございます★

私もなぜこのような重い感じの映画に中居正広?って懐疑的な感じで観に行ったんですが、意外や意外、結構良かったんですよ。むしろなんか気になったのは奥さん役の仲間由紀恵の方(^_^;)。

作品は大筋では変わってないようなんですが、脚本家が同じで、昔のドラマの時に黒澤明に「これじゃ貝になれない」と言われて、どこが悪かったのかずっと悩んでたそうです。年月が経ち、そこが分かったのか、若干変えてるらしいです。所ジョージのドラマはそのままだったそうですが。
2008年11月23日 18:50
お久です。
主題歌、中居、仲間...と実にいま風(エンタメ化)。
何故にいま映画に...TVじゃダメなの?
フランキーさんの印象がどうしても...
コメントへの返答
2008年11月23日 19:04
フランキーさんのものは観てないんですが、明日への遺言も公開されたし、戦争を振り返る周期なんですかね~。
2008年11月25日 18:40
さんまさん主演のTBSドラマ「さとうきび畑の唄」はご覧になりました?私は以前ビデオで所さんの「私は貝になりたい」を観たのですが、後に「さとうきび畑の唄」を観た時、さんまさんの役処と所さんの役処って一緒やんと思いました。(笑)
それから今回の紅白の司会も中々コンビで決まりましたが、何かTBSとNHKが裏で画策したと思いません?(苦笑)

スイマセン。酔っちゃって「おくりびと・・・」のブログに間違ってコメしちゃいました。恐れ入りますがそちらの方、削除願えますでしょうか?m(__)m
コメントへの返答
2008年11月25日 18:48
さとうきび畑の歌は観ましたよ。似たような感じだな~とは思いました。

そうそう、紅白の司会。NHKの映画じゃないのに、いいのか?って思いました(^_^;)。

っていうかもう酔ってるんですか?(^_^;)
2008年12月8日 18:18
これは子供との面会だけはボロ泣きしてしまいました。作品はまぁ良かったです。
この前、NHKで最後の戦犯裁判の実話のドラマがありましたが、なかなか良かったですよ。そのドラマも同じように上官に命令されて捕虜を殺してしまった(こっちは実際に)のだけど、逃亡して捕まった後は、上官は下のせいにして、その主人公は志願して殺したと裁判で主張してしまうんです。それで、判決は、5年間の重労働。
この実話とフィクションの差はなんなんでしょう?
私は貝~の中将がいい人であるのは、当時を考えると、首をかしげます。
コメントへの返答
2008年12月8日 18:29
なんか中居だからな~、なんて思ってましたが、思ったより良かったですね。

中将の下りなんですが、「明日への遺言」の岡田資中将と非常によく似ている。以前のものは観てないんですが、明日への遺言を観てそういうのを追加したのかな~とも思ったり。前からあったのかな、話に。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation