• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

天使の卵

天使の卵 さて、21日の映画ハシゴ観、「シネマヴィレッジ8」で、「銀河鉄道の夜」を観てから「青森コロナシネマワールド」に移動して「地下鉄(メトロ)に乗って」を観ました。

そして同じコロナでこの日最後に観たのが「天使の卵」。この映画を観たいと思った理由はただ一つ!私の大好きな小西真奈美が出てるから!それのみ(^_^;)。小西真奈美といえば、「ココリコミラクルタイプ」に出てますね。青森来てからは岩手めんこいテレビで映りが悪いので観なくなりましたが、東京の時は欠かさず観てました。その時からかわいいな~と思っていたんですが、最近は映画も出てますね~。この前の「UDON」も出てましたし。去年の「スチームボーイ」では声をやっていたようですが、そう言えばあれは観てないな。そんな彼女が主演で出るとあらば、観ない訳は無いではないか!どんな話だかは全く知らないんですけど!別に好きなものは最後に取っておくとかそういうのではなく、時間の都合上観るのが最後になってしまいましたが、ホントは真っ先に猫まっしぐら的に観たかったんです!

話としては、美大志望の浪人生。彼には同い年の彼女がいるが、ある日、満員電車で会った美しい女性が頭から離れない。その後偶然その女性と再会するが、実はその女性は彼女の姉で・・・という感じ。

感想としては、小西真奈美カワイイ(^_^;)。スイマセン、想像通りの感想で(^_^;)。そしてやはりそれだけで満足(^_^;)「ハチミツとクローバー」の様に美大が出てくるんで、当然ながら絵も出てきて、彼女の肖像画とかも出ましたが、あの絵を家に飾りたい位ですよ(^_^;)。あれ画家が描いたんだろうけど、凄いな~。そしてその絵目当てにパンフレット買っちゃったし(^_^;)。まあ、そんなウカレ感想はこれ位にして、特にファンでもなく普通の人が観たらどう感じるかを考えてみると、ちょっと辛い話かな。実際こんな事があったらちょっと当事者お祓いして貰った方がいいんじゃないの?って思いましたが、そういう星の下に生まれた人たちの話かなと。切ないですが、話は面白かったと思います。泣きはしませんでしたが。

小西真奈美好きには間違いなくオススメ。どっちかというと「UDON」のとぼけた役の方が好きですが、これはこれで魅力が出てたと思います。そうでもない方だと、切ない話を観たいなら観に行ってみるのもいいのではないでしょうか。楽しい映画を観たい方にはオススメしませんが。

追伸:続編ドラマ天使の梯子

夜の連続BLOG小説 6月の徳島戦の模様。「ゆあてっくすたじあむ れぼりゅーしょんず その15」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/25 00:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【劇場鑑賞114】天使の卵 From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年10月25日 20:49
何があっても、僕が守り抜く、この腕で・・・ 歩太19歳、春妃27歳 その恋は、美しすぎて、悲しすぎた・・・ ぼくは、ちゃんと愛せていましたか?
「天使の卵」年齢差を越えた恋愛も若過ぎ ... From [ オールマイティにコメンテート ] 2006年10月25日 23:55
「天使の卵」は村上由佳さんの原作「天使の卵」を映画化した作品で、19歳の彼と27歳の彼女との愛した短い日々が綴られている。22日放送の「天使の梯子」と連動しているだけに注目作品だし、何より8歳の年齢 ...
押井守とは無関係です From [ (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取 ... ] 2006年10月26日 08:33
天使の卵 鑑賞 30点(100点満点中) 小説家・村山由佳の初期作品にて代表作の『天使の卵 ANgel's Egg』を実写映画化。監督は『実写版 鉄人28号』などを撮った冨樫森。 美大を目指して ...
感想/天使の卵(試写) From [ APRIL FOOLS ] 2006年10月26日 09:08
村山由佳の原作が大の苦手なのに、観た。結果→観なくても良かった。。『天使の卵』10月21日公開。美大志望の浪人生・歩太は、同級生の彼女の姉・春妃に恋をする。夫の死以来心を閉ざしていた春妃は、歩太の真 ...
『天使の卵』 From [ 世界中のトラが溶けてバターになる瞬間 ] 2006年10月26日 10:39
『天使の卵』を観ました 原作は村山由佳さんの同名小説。 監督は富樫森、主演は市原隼人、小西真奈美、沢尻エリカ。 美大を目指し浪人中の歩太(市原隼人)は 大学生の夏姫(沢尻エリカ)と付き合って ...
『天使の卵』舞台挨拶@東劇 From [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年10月26日 17:08
今日も1人で舞台挨拶。。。今回の獲物wは『天使の卵』まぁ?戸田さんが出てるから見たいと思ってた訳で(爆)ぐびなま(ぉぃ 生・小西真奈美は「UDON」(ココ)、生・沢尻エリカは「シュガー&スパイス」( ...
卵も梯子もぱっとせず From [ 映画コンサルタント日記 ] 2006年10月26日 21:20
「天使の卵」オープニング興収4300万円。市原隼人「チェケラッチョ!!」(最終
天使の卵 From [ いろいろと ] 2006年10月26日 21:23
出演 市原隼人、小西真奈美、沢尻エリカ ほか 映画の内容は こちらを どうぞ 最
天使の卵/小西真奈美、市原隼人、沢尻エ ... From [ カノンな日々 ] 2006年10月26日 22:02
ある時、本屋さんでふと目にとまった「天使」の言葉。ただそれだけで読みたくなって買ってしまったのですが、これが意外にも大当りで号泣ゥ。この本に出会って以来、村山由佳さんのファンになって他の作品も読むよ ...
映画「天使の卵」感想 From [ 日々是雑感ブログ ] 2006年10月26日 22:38
 市原隼人、小西真奈美、沢尻エリカの若手俳優3人が競演する映画「天使の卵」を見に行って来ました。監督は「鉄人28号」の富樫森。
『 天使の卵 』 From [ やっぱり邦画好き… ] 2006年10月27日 04:01
映画 『  天使の卵 』  [劇場鑑賞] 2006年:日本 【2006年10月21日公開】[ 上映劇場  ] 監督:冨樫森 脚本:今井雅子 原作:村山由佳 【キャスト】 市原隼人 小西 ...
「天使の卵」 From [ やまたくの音吐朗々Diary ] 2006年10月27日 10:28
10月に公開される村上由佳原作の「天使の卵」の試写。監督は冨樫森。出演は市原隼人、小西真奈美、沢尻エリカほか。見終わったあとに、影も形も残らない。かげろうのような映画だった。映画化するには、あまりに ...
天使の卵と天使の梯子 From [ 勝弘ブログ ] 2006年11月3日 01:57
http://www.tentama.jp/原作山村由佳山村由佳さんはおいしいコーヒーのいれ方のシリーズで知りました。当時ジャンプコミックスの文庫化があったころ赤いカバーでイラストいりでした。そのイ ...
【劇場映画】 天使の卵 From [ ナマケモノの穴 ] 2006年11月5日 20:11
≪ストーリー≫ 美大を目指して浪人中の歩太と、一足早く大学に入学した夏姫は、親も公認の似合いのカップルだ。しかし、歩太は満員電車で出会ったどこか陰のある見知らぬ女性に密かに恋心を抱いていた。ある日、 ...
天使の卵 From [ 週末映画! ] 2006年11月7日 01:41
期待値:40%  村山由香原作、市原隼人、小西真奈美、沢尻エリカ 出演の映画。 純愛真っ向勝負。 コ
天使の卵(10月21日公開) From [ オレメデア ] 2006年11月10日 10:53
「天使の卵」. 「UDON」を見に行ったとき,上映前の予告編で流れていて,強く印象に残っていた映画だ 一本槍歩太(いっぽんやりあゆた:市原隼人)は,夏姫(なつき:沢尻エリカ)という彼女がいる, ...
『天使の卵』・劇場 From [ しましまシネマライフ! ] 2006年11月12日 12:27
今日は『天使の卵』を観てきた。 《私のお気に入り度:★★☆☆☆》 原作を読んだ時には最後が悲しくて
天使の卵 From [ シネマ de ぽん! ] 2006年11月13日 10:00
天使の卵公開中ストーリー ☆☆☆映画の作り方☆☆☆総合評価  ☆☆☆ 近くにいた
〈映画〉天使の卵 From [ Crescent Moon ] 2006年11月13日 11:44
 今日はバスに乗って街中の映画館に「天使の卵」を観に行ってきました?♪ 前売り券を買ってしまったので、やっぱり無駄にしてしまうのは勿体ないかなぁ?と。 けど、天気が良かったら運動がてら自転車で行きた ...
天使の卵 From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年6月7日 20:15
 『ぼくは、ちゃんと愛せていましたか?』  コチラの「天使の卵」は、10/21公開の村山由佳さんの同名ベストセラー小説「天使の卵 エンジェルス・エッグ」の映画化なんですが、試写会で観て来ちゃいまし ...
ブログ人気記事

紅葉コラボと食コラボ
バーバンさん

関東の今週末の天気!
のうえさんさん

年末 きたー! クリスマスシトレー ...
別手蘭太郎さん

サボ君とテンちゃんに友達が…😆
伯父貴さん

いつもの風景❗️😁
ワタヒロさん

英国でRSQ3受注終了。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 0:10
わははー私も正直小西真奈美ちゃん萌えなんですよー。チラシとかの写真もすんごいキレイだし、それをスクリーンで拝めるのなら…!と、言うわけで明日ちょっと遠征して観てきます。
コメントへの返答
2006年10月25日 0:20
小西真奈美萌えならば、間違いなく遠征しても満足できる事でしょう(^_^)。

原作を読んでる方の感想も知りたいので感想楽しみにしてますね(^_^)。
2006年10月25日 0:34
自分は、特別・・小西真奈美萌え!
じゃないですが?
濃厚なベットシーンも良かった(爆)
あんな恋愛したかったな・・。
絵が描けるって羨ましい・・。
しかも妹が、沢尻エリカ!ありえない~♪
相手役の市原隼人演技が・・?狙いなのかな?

スチームボーイはいい作品ですよ。
是非観てください!
コメントへの返答
2006年10月25日 0:41
そうですか。萌えでなくても満足でしたか(^_^;)。

好きな人を絵に描いて残せるっていうのがいいですよね。

沢尻エリカ、映画出過ぎ(^_^;)。この映画の時の予告編でも出てたし(手紙)。

スチームボーイはテレビでやったら観るかな(^_^;)。

2006年10月25日 8:40
この原作みて泣いたなぁ。
なつかしい~
小西ちゃん可愛いですよね~。
いっち~も可愛いし。
あ~なつかし~
コメントへの返答
2006年10月25日 18:36
原作読んだんですか~。いっち~に関しては私はそれ程ですが(^_^;)、小西真奈美はかわいい。

八戸フォーラムでやってますよ~。観に行ってみてはいかが?
2006年10月25日 21:05
これ、じぶんも観たいです~
小西真奈美いいですよね~
うちのおくさんも観たいって言ってたから、休みの合う日でないとなあ...
この男の子が出てる、もう一つの映画(のだめ~の女の子が出てるやつ)も観たいなあ...
コメントへの返答
2006年10月25日 23:30
ええ、小西真奈美はいいです(^_^)。

「虹の女神」ですね。しかしこの男の人と沢尻エリカは映画出過ぎ(^_^;)。
2006年10月25日 23:34
初めまして&こんばんは♪
足跡辿ってきました。
10年ぐらい前に原作読んで感動しましたw
小西真奈美さんは大好きなのですが、原作を越える映画はなかなかないので、観に行くのを躊躇してます・・・
コメントへの返答
2006年10月25日 23:42
初めまして!こんばんは!

結構原作読んでるとそういう不安がありますよね。私は本をあんまり読まないので(^_^;)、事前の読むって事はまず無いんですけど。映画観てから読みたくなって読んだのは「亡国のイージス」。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation