• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

虹の女神 Rainbow Song

虹の女神 Rainbow Song 先週も映画ハシゴ観したんですが、28日から公開の映画も結構観たいのが多いんですよね~。そんなに立て続けに公開しなくてもいいじゃんって思う訳ですけれども。私は邦画の方が好きなので、それだけ最近は邦画が多いって事か。今回は一番近いイオン下田TOHOシネタウン1館で済ませましたよ。ヒマ人なんで土日とも行ったけど(^_^;)。

まず最初に観たのが「虹の女神」。Rainbow Songと後に付いてるけど、これも含めてタイトルなのかな。これに関しては予告編でちょくちょく観ましたが、当初はそれ程観たいという感じでもありませんでした。それが何で観る気になったかと言えば、最近、私が観たのだけでも間宮兄弟シュガー&スパイス天使の卵邦画全部に出てんじゃないの?っていう位出ている沢尻エリカの男版ともいえる市原隼人(チェケラッチョ天使の卵に出てる)が主演なんですけど(映画ではよく観るけどTVでは観ないよね?)、その彼が「自分のスゲー好きな作品に出られて嬉しい」みたいなことを言っていたので、いいのかな、と思い観る事に。

話としては、映像制作会社で働く男。ある日、アメリカでの飛行機事故のニュースで、大学時代の友人の女の子が命を落としたことを知る。男はその女の子と過ごした日々を思い出す・・・、という感じ。

感想としては、心に来るいい映画だな~と。市原隼人と上野樹里の掛け合いというかやりとりがなんかいい感じなんですよね。あと、章構成になってたのがなんか面白かった。「第1章○○」とか。いい区切りになってたんじゃないかと思います。いわゆるドラクエIV形式(^_^;)。大学時代2人が映画研究会で映像にこだわってたんですが(フィルムで撮るとか)、この映画自体もそんなこだわりがあったみたいで映像がいい感じでした。そして忘れちゃならないのが蒼井優ですよ。「フラガール」でのダンスが凄かった彼女ですが、今回も結構難しい役をきちんとこなしてましたね。

泣きはしなかったですが、ちょっとウルっと来そうになっちゃいました。いい映画だと思います。皆さんも是非観て下さい。オススメ!

追伸:2006年に観た日本映画で第10位です!

朝の連続BLOG小説 宮城の実家の近くには新幹線総合車両センターがあるんですよ~。って事で、そこに行ったときの模様を。「鉄ちゃんの聖地?新幹線総合車両センター潜入! その4(最終回)」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/30 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「虹の女神?Rainbow Song? ... From [ オールマイティにコメンテート ] 2006年10月30日 06:27
「虹の女神?Rainbow Song?」は飛行機事故で亡くなった女性が生前に残した映画フィルムを元にある1人の男性に対する思いを残した作品である。近くにいるとわからないものでも本当に失って気付く事が ...
【映画】虹の女神 From [ 1/2 - 1/3 生活 ] 2006年10月30日 07:01
面白かった度:★★☆☆☆(2点) すみません。 ラブストーリーは 基本的にダメなんですよね。。。 じゃ何故見たの!? 試写会です(-_-) 人が死んで悲しくなる映画? ...
虹の女神/Rainbow Song From [ Akira's VOICE ] 2006年10月30日 15:44
人間は,思い出があるからこそ生きていける。 悔いがあるから前に進める!
『虹の女神 Rainbow Song』 From [ アンディの日記 シネマ版 ] 2006年10月30日 22:59
切ない[:ショック:][:ショック:][:ショック:][:ショック:]       2006/10/28公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:] 青春度 ...
「虹の女神 Rainbow Song」 From [ てんびんthe LIFE ] 2006年10月31日 21:44
「虹の女神 Rainbow Song」新宿シアターアプルで鑑賞 久しぶりに上映後にさわやかな気分になりました。嫌味がない、そんな作品。 熊澤尚人監督の作品はみたことが無いけれど、はじまってしまえば ...
虹の女神 From [ Kinetic Vision ] 2006年10月31日 21:50
いっしょに缶ジュースを飲んだり、たわいもない話をしながら一緒に歩いたり、なにげなく空を一緒に見上げたり、そんな日常のなんでもない時間を共有してくれる人は、僕らにとってかけがえのない人になる。そんな人 ...
映画の記録(203) 虹の女神 From [ ヒューマン=ブラック・ボックス ] 2006年10月31日 22:45
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画の記録(203) 虹の女神-主演 上野樹里? 観終わってまず、「この映画はきっと多くの人に受け入れられるのだろうな」と思った。 片 ...
『虹の女神 Rainbow Song』 ... From [ 時流を聴く ] 2006年10月31日 23:02
『虹の女神 Rainbow Song』を公開初日のレイトショーで鑑賞。 プロデューサーは岩井俊二、監督は『ニライカナイからの手紙』の熊澤直人。観る前から期待が高まる。 出演:市原隼人、上野樹里、蒼井優
感想/虹の女神 Rainbow Son ... From [ APRIL FOOLS ] 2006年11月1日 00:32
昨日に引き続きお届けする10.28邦画決戦! エントリー#2『虹の女神 Rainbow Song』10月28日公開!! 市原隼人×上野樹里。 映画『虹の女神』公式ページ 待望の岩井俊二!と思いきや ...
【劇場鑑賞118】虹の女神 Rainb ... From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年11月1日 00:35
『彼女の死は、突然訪れた。』 あんなに近くにいたのに。 君が僕に伝えたかったこと──。
虹の女神 Rainbow Song・・ ... From [ ノラネコの呑んで観るシネマ ] 2006年11月1日 00:42
本年度のビックリ大賞。 だって監督は熊澤尚人。 評価額300円、「金を取って良いレベルに達していない」とまで酷評した「親指さがし」の監督だ。 正直言って、とてもじゃないけど同一人物による作品とは思え ...
映画「虹の女神 Rainbow Son ... From [ RUN & GUTS ] 2006年11月1日 01:13
【10月28日(土)曇り】 今日も早速、本日公開の「虹の女神 Rainbow S
虹の女神 Rainbow Song From [ 八ちゃんの日常空間 ] 2006年11月1日 01:18
この映画は「死」について言っているわけでも「恋愛」について言っているわけでもない。「青春」そのものを言っている映画なのではないだろうか。 「死」を最初に描く事で悲しさや切なさが前面に押し出して来ず、 ...
映画 「虹の女神」 From [ ようこそMr.G ] 2006年11月1日 01:48
映画 「虹の女神」 を観ました。
虹の女神 From [ RAKUGAKI ] 2006年11月1日 05:34
何気ない日常生活を送っているのに、突然人が死ぬ。今まで居た人がいなくなる。 §
むしろ相田翔子なら大歓迎です From [ (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取 ... ] 2006年11月1日 10:12
虹の女神 Rainbow Song 鑑賞 60点(100点満点中) 岩井俊二がプロデュース、脚本は桜井亜美、そして監督が熊澤尚人と、それぞれ独自の情感表現に定評のある3人によって作られた映画。特に熊 ...
Γ虹の女神」どこに女神がいたのだろうか From [ soramove ] 2006年11月1日 19:40
Γ虹の女神」★★★☆劇場にて 市原隼人、上野樹里主演 熊澤尚人 監督、2006年 学生時代の友人が 飛行時事故で死んでしまった。 そこから始まって、出会いから 現在まで主人公と友人の物語。 夢 ...
虹の女神 From [ やつがれ ] 2006年11月1日 21:36
「虹の女神」の試写会に行ってきました。小さな映像制作会社で働く岸田智也(市原隼人)は、ある日、友人からの電話で大学時代の友人・佐藤あおい(上野樹里)がアメリカで飛行機事故に遭い、死んだことを知る。2 ...
「虹の女神」鑑賞♪ From [ ゆ?みんStyle Dairy ] 2006年11月1日 22:38
久しぶりの邦画鑑賞です[:楽しい:] ハイ!もちろん試写会です[:チョキ:] ======ストーリー=============== 映像制作会社に入社したての岸田智也(市原隼人)は、ドジな性 ...
虹の女神 From [ 映画・DVD blog ] 2006年11月2日 03:59
出演:市原隼人、上野樹里、蒼井優、酒井若菜/空に浮かぶまっすぐな虹。 物語は、この不思議な虹を絡めながら、一人の青年の記憶と共にゆっくりと巡ってゆきます。
ドキュメント72時間 From [ のんびり平和な1日 ] 2006年11月2日 07:18
はい、こんにちは! 体調が優れない日が続くアルです(涙) さて、新ドラマが始まって数週間が立ちましたが、何かお気に入りのドラマは見つかりましたでしょうか? アルは・・・ おっと! その前に応援応援 ...
虹の女神 主演 市原 隼人  上野 樹里 From [ のんびり平和な1日 ] 2006年11月2日 07:27
ちょっと! ちょっとちょっと!! はい、こんにちは! 皆様の期待を裏切らないアルのお通りです♪ 行って来ましたよ? 試写会!! 真実はいつも1つ!! じっちゃんの名にかけて!! ↓ FC2 Blo ...
地球最後の日。~「虹の女神ーRainb ... From [ ペパーミントの魔術師 ] 2006年11月2日 16:15
”のだめ対決”とまで言われてる、 「ただ、君を愛してる」と「虹の女神 Rainbow Song」。 だ~~もう。 どうして男ってのはこうも鈍感でへタレなのよっ。 どっちもどっちだっちゅうの。 で ...
「虹の女神」みた。 From [ たいむのひとりごと ] 2006年11月3日 10:33
やっぱり”千秋さま”だけではなんなので、”のだめちゃん”もってね。巷では”ハタチ女優”が頭角をあらわし云々・・などと注目を集めているようだ。姉:上野樹里&妹:蒼井優。等身大で演技じゃない演技がなん ...
【映画】虹の女神?Rainbow so ... From [ おきらくIMPALAさん ] 2006年11月3日 13:25
昨日、平塚CINEPLEXで虹の女神を観賞してきました。 公開初日だって言うのに、ざっと見渡しても12、3人位? でも何これ、予想を遥かに上回るいい作品だった! 「天使の卵」で市原隼人の演技が微妙 ...
虹の女神 Rainbow Song From [ 八ちゃんの日常空間 ] 2006年11月4日 07:27
この映画は「死」について言っているわけでも「恋愛」について言っているわけでもない。「青春」そのものを言っている映画なのではないだろうか。 「死」を最初に描く事で悲しさや切なさが前面に押し出して来ず、 ...
虹の女神 Rainbow Song From [ 映画と本と音楽にあふれた英語塾 ] 2006年11月4日 17:42
虹の女神 Rainbow Song (出演 市原隼人、上野樹里) 2006年10月28日 劇場初公開 公式サイト: http://rainbowsong.jp/start.html ユナイテッド ...
『虹の女神 Rainbow song』 ... From [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年11月4日 18:44
今回は『虹の女神 Rainbow song』の舞台挨拶。生・市原隼人は、先週の『天使の卵』(ココ)に続いて、2週連続2度目。生・上野樹里は、去年の『サマータイムマシン・ブルース』(ココ)以来こちらも ...
「虹の女神 Rainbow Song」 From [ 古今東西座 ] 2006年11月5日 10:33
学生時代、8ミリ映画を作っていた。だから、この映画の予告編を観た時から気になっていた。―大学映研の話―僕は大学の映研を1ヶ月で辞めた。入ってみたらただの飲み会サークルだったからだ。それにメンバーに可 ...
虹の女神 Rainbow Song From [ とにかく、映画好きなもので。 ] 2006年11月5日 17:58
 映像製作会社で働く岸田智也(市原隼人)は日々、多忙の日々を送っていた。そこに一本の電話が舞い込む。かつての大学時代の友人、あおい(上野樹里)が飛行機事故で亡くなったというのだ。   ...
虹の女神 Rainbow Song/市 ... From [ カノンな日々 ] 2006年11月5日 18:25
ヨカッタぁ、まさか連日こんなにも感動して泣ける映画に出会えるなんて幸せです。しかも邦画のラブストーリーが2本続けて大当りするなんて滅多にないことである意味快挙カモ。ちょっと感受性が高まって泣きやすい ...
【劇場映画】 虹の女神 Rainbow ... From [ ナマケモノの穴 ] 2006年11月5日 19:26
≪ストーリー≫ 小さな映像制作会社にようやく就職し、日々苛酷な労働を強いられている岸田智也に、友人であり会社の同僚でもあった佐藤あおいがアメリカで事故死したと知らせが届く。大学時代、智也の失恋騒ぎを ...
虹の女神 Rainbow Song From [ 映画雑記・COLOR of CINEMA ] 2006年11月5日 20:20
「行くなって言ったら、きっと、行くのやめると思う。ずっとそばにいてくれって言われたら、なにもかも捨てて、ずっとそばにいると思う」。「ニライカナイからの手紙」を撮った熊澤尚人監督、岩井俊二監督プロデュー
虹の女神 From [ Schicksal ] 2006年11月5日 21:58
岩井俊二プロデュースということで興味があり、「虹の女神」を見てきた。 『切ない。』僕の感想。これ以上は上手く感想を表現できないかな… 智也(市原隼人)とあおい(上野
『虹の女神 Rainbow Song』 ... From [ ☆★☆風景写真blog☆★☆heali ... ] 2006年11月6日 03:10
『虹の女神 Rainbow Song』鑑賞レビュー! 大切な人の存在を もう一度確かめたくなる 愛の物語 人は大切な誰かを失った時、何を考え 何を思うのだろう…… そして、その ...
虹の女神 Rainbow Song From [ とっさの絵日記 ] 2006年11月6日 16:14
レディースデイと映画の日が重なるともったいないと思うのは私だけでしょうか?映画
「虹の女神 Rainbow Song」 From [ わたしの見た(モノ) ] 2006年11月6日 20:33
「虹の女神 Rainbow Song」 岸田智也(市原隼人)と佐藤あおい(上野樹里)、 友達以上の関係になれない微妙な空気。 切なく、懐かしい思いにさせてくれる、繊細で、かなり好きなタイプの作品。 ...
虹の女神☆独り言 From [ 黒猫のうたた寝 ] 2006年11月6日 22:24
あんな虹が出るときがあるんだ・・・たまたま二人で見た虹を、今になってもう一度見上げる岸田昔、あの虹を一緒に観たなぁ・・・写メールを送り留守電にメッセージを残す。仕事中・・・駆け出しADで怒られまくり ...
虹の女神 Rainbow Song From [ UkiUkiれいんぼーデイ ] 2006年11月7日 09:16
虹なんて、もう何年も見てないなぁ?。。。 久しぶりの岩井ワールドでした! 今作は、岩井俊二が主宰する企画開発プロジェクト「プレイワークス」の第1弾映画。 全国からシナリオを募集する企画「しな ...
『虹の女神 Rainbow Song』 ... From [ 香港旅行と映画鑑賞とラーメン二郎 ] 2006年11月8日 02:34
公式サイト→http://rainbowsong.jp/start.html 先週末の日曜日(5日)のレイトにて。高田馬場で頭を悩まし(?)、木場のプールで体力を消耗した後、「頭脳・肉体疲労にはや ...
虹の女神 岩井俊二プロデュース From [ スロウ スロウ ゴー スロウ ] 2006年11月8日 17:12
■ちひろ せっかくと言ってはなんなのですが、 時間を自由に使えるのだから、 お、レディースディじゃん!って出かけてみました。 あんまり泣ける映画は観ない、 さらに恋愛映画よりミステリーと ...
虹の女神 From [ 週末映画! ] 2006年11月11日 00:06
期待値:84%  岩井俊二テイストたっぷりの恋愛映画。 韓国ブームの影響なのか(?)、また悲劇の物語
真・映画日記『虹の女神』 From [ CHEAP THRILL ] 2006年11月11日 14:13
11月9日(木) この日も昼間はごく普通。 仕事量、やや少なめ。 終わりなき日常、 というやつにちょっくら頭をかかえる。 脱出したいけど、 現実にいきなりの突風なんていうのもあるわけだから、 変 ...
「虹の女神」 From [ club for strangers ] 2006年11月11日 20:02
「虹の女神」 Rainbow Song メインは岸田智也(市原隼人)と佐藤あおい
『虹の女神 Rainbow Song』 ... From [ しましまシネマライフ! ] 2006年11月12日 12:26
今日は某出版社で当選した 『虹の女神 Rainbow Song』の試写会に行ってきた。 《私のお気に
虹の女神 Rainbow Song From [ 丼 BLOG ] 2006年11月19日 00:47
(06年11月鑑賞) 「あー。青春だー。切ないのう。ビターよのう。でもそれが良い...
虹の女神 Rainbow Song From [ シネマ de ぽん! ] 2006年11月23日 11:44
虹の女神 Rainbow Song公開中ストーリー ☆☆☆映画の作り方☆☆☆総合
[ 虹の女神 Rainbow Son ... From [ アロハ坊主の日がな一日 ] 2006年12月3日 09:04
[ 虹の女神 Rainbow Song ]@渋谷で鑑賞 監督は[ ニラカナイからの手紙 ]の熊澤尚人で、脚本は 作家の桜井亜美。二人とも本作プロデューサー岩井俊二を 通じて参加することになったよう ...
虹の女神 From [ シネクリシェ ] 2006年12月5日 03:37
 岩井俊二プロデュース作ということで、見逃してはならぬと公開終了直前にスケジュールを無理して駆け込みました。  まさにぎりぎりセーフという感
虹の女神 Rainbow Song From [ 丼 BLOG ] 2006年12月20日 12:59
(06年11月鑑賞) 「青春って切ないです。ビターです。でもそれが青春。正直好き...
No.63 虹の女神 Rainbow ... From [ 気ままな映画生活 ] 2007年6月24日 17:39
ずっとそばにいる存在なのに、気持ちがすれ違い 本当に大切な人だっときづくときは、その人を失ったとき。 その時に、初めて分かる。 恋愛のせつなさを痛感させられる映画でした。
虹の女神 Rainbow Song ? ... From [ Prototypeシネマレビュー ] 2007年9月24日 23:19
? 人の心の微妙な部分を突いてくる反則技 ? 『虹の女神 Rainbow Song』(2006年/日本:青春)。これまで『Love Letter』『スワロウテイル』『リリイ・シュシュのすべて』など ...
DVD『虹の女神 Rainbow So ... From [ みかんのReading Diary♪ ] 2007年10月20日 07:14
虹の女神 Rainbow Song (2006/日本) 映像制作会社に入社したての岸田智也は、ドジな性格が災いして上司の罵声を浴びる毎日を送っていた。そんなある日、智也の大学時代の親友、佐藤あお ...
『虹の女神 RainbowSong』' ... From [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ  ... ] 2007年10月25日 21:14
あらすじ映像制作会社に入社したての岸田智也(市原隼人)はドジな性格が災いして上司の罵声を浴びる毎日を送っていた。そんなある日、智也の大学時代の親友、佐藤あおい(上野樹里)が、アメリカで命を落としてし ...
虹の女神 Rainbow Song From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年11月25日 21:46
 『いちばん近くにいた人が いちばん遠くに行ってしまった 失って、はじめて気づいた―大切なひと』  コチラの「虹の女神 Rainbow Song」は、「花とアリス」の岩井俊二監督が、自身の作品以外 ...
映画「虹の女神」 美しいすれ違い From [ 事務屋の日記 ] 2010年2月21日 15:45
いつまでも鈍感な主人公・智也と、思いを寄せるあおい、二人は互いの思いを告げられないまま永遠の別れを迎えました。 学生時代、二人の出会いは、智也の片思いをあおいが助けるところから始まります。 それか. ...
ブログ人気記事

雪になれない…
blues juniorsさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

朝も昼も夜も麺
zx11momoさん

フロントガラス交換します(^_^;)
SMARTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
凛とした空さん

慣れてからでイイやと思ってたヘルメ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 6:11
先週土曜から観たい映画がイッパイです^^;
これも今週中に観に行くつもり。
私は,上野樹里を観に行きます~~;
コメントへの返答
2006年10月30日 6:21
実は今度の週末11月3日からも観たいのがあるんですよね(^_^;)。映画の秋なんでしょうか。私も結構上野樹里目当てでした。
2006年10月30日 7:02
私はダメでした・・・

ラブストーリーがダメなんですけどね。。


宮城出身の岩井俊二は応援したいんですが、どうも作品は好きになれない私でした。
コメントへの返答
2006年10月30日 7:09
そうですか。「ラブストーリーは突然に」を先日カラオケで歌ってしまった私としては(^_^;)、いい映画だな~と思いました。

邦画ってラブストーリーが結構多いですよね。

私、最近試写会当たりませんよ~。
2006年10月30日 10:05
これ気になってたんですよ。
でもちょっとこれを一人で見に行く勇気が・・・。
コメントへの返答
2006年10月30日 18:36
では、当然の如く一人で観に行ったワタクシは何なんですか(^_^;)。
2006年10月30日 17:46
あ、オススメでました~。見に行きたかったんですよ。これ。のだめの人だよね。
あと、のだめで相手役の何だっけー、ほらほらー、あの男のヒトの出てる映画も見たい。ん?わけわかんない?
コメントへの返答
2006年10月30日 18:40
上野樹里好きな割にはのだめは観ておらず、今回はセーラー服と機関銃に夢中なワタクシですが(^_^;)、玉木宏が出てるのは「ただ、君を愛してる」。それも観ました。後で書きますが、それもオススメ(^_^)。
2006年10月30日 19:40
長澤派ですね(^^)。
そうそう玉木宏。右と左の髪型がアンバランスな人。えーーー、これもオススメーーー?どっちがいいー?あ、普通の人は気になるからって総ナメで見ないモノですから。
コメントへの返答
2006年10月30日 19:48
そうそう、白樺派の次の時代(^_^)。

どっちかと言われると難しいな~。どっちも良さがあるんだよね~。間を取って「天使の卵」でどう?(^_^;)

う~ん、そうだな。決めた。宮崎あおい。楽しげ度がちょっと上回ってると思う。
2006年10月30日 19:58
白樺派かー、確か武者小路実篤とかも影響を受けて、、、こら、違うよ。

間とってないですし(^^;)。

しかもオススメは宮崎あおいじゃなくて、ただ君を愛してる、でしょ。了解!絶対見る!あと、”プラダを着た悪魔”も見るよ。
コメントへの返答
2006年10月30日 20:05
やはり何とか派と言えば白樺派でしょ、やっぱり。あんまり知らないけど(^_^;)。

小西真奈美はいいよ(^_^)。

余裕があったら、虹の女神も観てね。押すと虹がレーザーのように映るボールペンを劇場で思わず買ってしまった私からのお願い(^_^)。

プラダを来た悪魔、昨日初めて予告編を観たんだけど、観るまで、プラダを着た凶悪殺人犯かと思ってた(^_^;)。
2006年10月30日 20:57
激しく観たいです~っ
これと「天使の卵」。
「のだめ~」の女の子かわいいです~
蒼井優も出てるんですか?もう観るしかないですね。
この監督で蒼井優出てるってんで「リリィ・シュシュのすべて」ってのDVD借りて観たんですけど、これはちょっと...でしたが...
こんどおくさんと休みがあったら観に行きま~す。
コメントへの返答
2006年10月30日 21:35
情熱的に観たいですか(^_^;)。

「のだめ」今やってますね。なんか変なメイクだな、上野樹里(^_^;)。

最近映画館で映画ばっかり観てて、DVDで過去作品観るって事があんまり無いです。イマイチでしたか~。
2006年11月6日 11:56
昨日観て来ました、やっぱ一人で(笑

オイラは智也があおいが書いてくれた代筆ラブレターを読むとこで泣いてしまいました。

オイラはすぐ泣いちゃうんですよね(笑
コメントへの返答
2006年11月6日 18:22
私も基本一人ですから(^_^)。

裏でしたっけ?あそこら辺で来ちゃいましたかね~。

私も結構泣くんですが、「涙そうそう」では全然泣けず(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation