• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

7月24日通りのクリスマス

7月24日通りのクリスマス 文化の日、イオン下田TOHOシネタウンでの文化人気取り映画ハシゴ観、1本目は「手紙」を観てメチャメチャ泣いてしまった訳ですけれども。こういうあまりにもいい映画を観てしまうと、このまま帰った方がいいんじゃないかと思うんですが(後の作品が色あせて感じるかもしれないから)、既に残り2本の席は押さえてあるので、やはりもったいないお化けを出さない為に観ないとね~。20分しか間がなかったんですが、顔を洗ってサーティーワンでアイスを喰らって心機一転出直す事に。やはりボックスオブチョコレートはウマイ(^_^)。

で、幸せ~になったところで観たのが「7月24日通りのクリスマス」。今回1番観たかった作品です~。予告編で観て楽しそうだったしね~。私はこういう楽しげな作品が好きなのですよ~。なんか「電車男」の女版みたいな感じだな~と思っていたんですが、なんとそういう地味な女の人を演じているのが電車男ではエルメスとして憧れの存在だった中谷美紀!だったら相手役も山田孝之にすれば良かったのにね(^_^;)。あ、「手紙」に出てたけど。監督も電車男の監督らしい。

話としては、長崎で暮らす女の人。彼女は見るからに地味な感じで、自分の暮らす長崎をポルトガルのリスボンにある7月24日通りと妄想し、出会う男性に「自分だけの王子様ランキング」を付けたりしながら、単調な毎日を過ごしていた。そんな中、王子様ランキングトップ独走中だった憧れの先輩と再会し、すっかり舞い上がってしまう彼女だったが・・・、という感じ。

感想としては、観てて楽しかったですね。いいよね~、こういう話って感じ。中谷美紀はエルメスっぽさを微塵も感じさせず、見事に地味な女を演じきっていました。なんか演出が「嫌われ松子の一生」っぽかったですが(主演も同じだからか)、あっちと違って話しが明るいしね~。最後は結局どうなるの?的な面白さがあった。長崎は何回か行ったことがありますが、好きな街なんですよね~。路面電車とか、いい感じだったと思います。まあ、ポルトガルのリスボンには行ったこと無いので、似てるかどうかは分からないけど、映画観てる限りでは似てる感じですね~。あ、この映画にも上野樹里が出てたけど、どうも上野樹里の位置づけって「虹の女神」もそうだけど同じ様な感じだな(^_^;)。

やっぱりこういうコメディタッチは好きだな~。最近悲しげな映画が多かったからね。楽しげな映画を観たいって方にはいいでしょう。オススメ!

あ、後で気付いたけど、この映画の感想で150本ですね。全部試写会か劇場なんですが、我ながらよく観たものだ(^_^;)。

朝の連続BLOG小説 青森にはこんなのこんなの、あるいはこんなのがあるんですが、そのときの模様を。「何故か青森にある、キリストの墓とかピラミッドとか その6」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/11/05 08:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「7月24日通りのクリスマス」 From [ てんびんthe LIFE ] 2006年11月5日 09:01
「7月24日通りのクリスマス」ニッショーホールで鑑賞 ニッショーホール、ウソンポスター貼ってない。消防会館でしょうが!消防官募集とかそんなのばっかり。ウソンポスターで消防官募集すればいいのになんて ...
「7月24日通りのクリスマス」告白する ... From [ オールマイティにコメンテート ] 2006年11月5日 09:48
7月24日通りのクリスマスは市役所勤務の地味で平板な彼氏いない歴29年の29歳の女性が妄想を抱きながらもクリスマスに向けて恋に走り出すストーリーである。平凡な女性と言われるとどの範囲をいうのかわから ...
映画「7月24日通りのクリスマス」を観て From [ RUN & GUTS ] 2006年11月5日 14:32
【11月04日(土)曇り】 この週末公開の映画で観ようと思っていたもう1本。 今
7月24日通りのクリスマス From [ あいち国際女性映画祭ANNEX-cin ... ] 2006年11月5日 20:31
試写会でもなければきっと観なかっただろう、たとえ原作が吉田修一だとしてもまず劇場には行かなかっただろう「7月24日通りのクリスマス」を観てきました。東京国際映画祭でも上映されたようですね。以下、ネタ ...
「7月24日通りのクリスマス」 From [ It's a wonderful ci ... ] 2006年11月5日 20:32
 2006年/日本  監督/村上 正典  出演/大沢 たかお      中谷 美紀  大沢たかお曰く、「王子様のつもりで演じた」らしいですけど・・・確かに王子様ですね~。今時「笑った顔の方が可愛い ...
【劇場映画】 7月24日通りのクリスマス From [ ナマケモノの穴 ] 2006年11月5日 20:39
≪ストーリー≫ 生まれ育った長崎で単調な毎日を送るOL・小百合は、妄想の中でポルトガルのリスボンに暮らし、出会う男性に“自分だけの王子様ランキング”をつけて退屈な日常をやり過ごしている。そんな彼女に ...
7月24日通りのクリスマス From [ skywave blog ] 2006年11月5日 20:55
それなりに面白いですが、一味足りないです。 ダサダサ女のサユリ(中谷美紀)が、初恋の人聡史(大沢たかお)を、振り向かせることが果たして出来るのか。ボサボサ頭に眼鏡、「
7月24日通りのクリスマス From [ いいかげん社長の日記 ] 2006年11月5日 21:07
昨日は、どの映画にしようか迷いましたが、「デスノート」は前編でかなりがっかりさせられたので、パス。 「手紙」も暗そうな感じだったので、笑える映画かなと思い、「7月24日通りのクリスマス 」を選択。 ...
7月24日通りのクリスマス From [ わたくしごと ] 2006年11月5日 22:44
試写会で見てきました!私が当たらなかったもう一個の試写会には、主題歌を歌っている
7月24日通りのクリスマス/大沢たかお ... From [ カノンな日々 ] 2006年11月5日 22:56
初日のお昼の回だというのに何故かガラガラ。チネチッタでも大きいキャパの500席弱ある箱が割り当てられているのにたぶん30人も入ってなかったんじゃないかな?あとで劇場スタッフの方とお喋りしてるときに聞 ...
7月24日通りのクリスマス(評価:◎) From [ シネマをぶった斬りっ!! ] 2006年11月5日 23:05
【監督】村上正典 【出演】大沢たかお/中谷美紀/佐藤隆太/上野樹里/阿部力/劇団ひとり/川原亜矢子/沢村一樹/YOU/小日向文世 【公開日】2006/11.3 【製作】日本 【ストーリー】 生ま ...
感想/7月24日通りのクリスマス(試写) From [ APRIL FOOLS ] 2006年11月5日 23:48
大沢たかお&中谷美紀の豪華共演でお届けするロマンチックコメディ『7月24日通りのクリスマス』11月3日公開。原作は吉田修一の『7月24日通り』(未読)。長崎をリスボンに見立てるプチ腐女子なサユリは、 ...
7月24日通りのクリスマス From [ RAKUGAKI ] 2006年11月6日 00:06
夢が膨らみすぎて妄想に。恋をしたいという願望に恋をする。憧れを現実にする家庭が面
『7月24日通りのクリスマス』/大沢た ... From [ 雲のゆくえ ] 2006年11月6日 01:59
7月24日通りのクリスマス ~リスボンからのプレゼント~たぶん、この映画見ながらものすごいしまりのない顔してニヤけてたと思う… だって、大沢たかおさんがカッコよかったんだもーーーん。 大沢さんの大フ ...
映画:7月24日通りのクリスマス From [ 駒吉の日記 ] 2006年11月6日 15:39
7月24日通りのクリスマス@シネマイクスピアリ 「937週連続週間王子様ランキング1位」 「やっぱり笑った方がかわいいよ」少女漫画では太古の昔?からある台詞。でも大沢王子から言われたら~!そりゃ ...
映画vol.95 『7月24日通りのク ... From [ Cold in Summer ] 2006年11月6日 15:55
 『7月24日通りのクリスマス』』※舞台挨拶付試写会 監督:村上正典(「電車男」) 出演:中谷美紀 大沢たかお 佐藤隆太 劇団ひとり 「7月24日通りのクリスマス」ビジ ...
映画vol.95 『7月24日通りのク ... From [ Cold in Summer ] 2006年11月6日 15:55
 『7月24日通りのクリスマス』』※舞台挨拶付試写会 監督:村上正典(「電車男」) 出演:中谷美紀 大沢たかお 佐藤隆太 劇団ひとり 「7月24日通りのクリスマス」ビジ ...
7月24日通りのクリスマス From [ ダラックマ日記 ] 2006年11月6日 21:03
7月24日通りのクリスマス を観て来ました! 原作の「7月24日通り」も気になっていたものの、未読です。 先に映画を観て来てしまいました。 キャスティングが、中谷美紀、大沢たかお、佐藤隆太、上野 ...
【劇場鑑賞122】7月24日通りのクリ ... From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年11月6日 23:36
妄想のリスボン(実は長崎)を舞台に、ダメな私の恋が始まる! クリスマスには、告白しよう。
7月24日通りのクリスマス From [ 日っ歩~美味しいもの、映画、子育て.. ... ] 2006年11月7日 00:22
まだ、少し早いけれど、クリスマス向けのファンタジーです。 こうしたファンタジーとしてありがちな結末になるようなならないような...と気を持たせておいて、落ち着くべきところに落ち着く。軽~~~くひね ...
7月24日通りのクリスマス From [ 映画・DVD blog ] 2006年11月7日 01:15
恋や現実から逃避し、自分の住む長崎の街をポルトガルのリスボンだと妄想しながら暮らす女の子。そんな彼女が、誰もが恋したくなる季節<クリスマス>に、ちょっぴり恋する勇気をもらい、憧れの先輩との息がとまる ...
『 7月24日通りのクリスマス 』 From [ やっぱり邦画好き… ] 2006年11月7日 08:34
映画 『  7月24日通りのクリスマス 』   [完成披露試写会鑑賞] 2006年:日本 【2006年11月3日公開】[ 上映劇場  ] 監督:村上正典 脚本:金子ありさ 原作:吉田修一 【 ...
7月24日通りのクリスマス From [ Akira's VOICE ] 2006年11月7日 16:09
主演の二人に入り込めなくて,眠たいラブストーリー。
お茶漬けたちのハッピーエンド。~「7月 ... From [ ペパーミントの魔術師 ] 2006年11月8日 14:52
一つ存うてええですか臓 他野樹・ちゃんを臓メガネモミノキ臓にするなんて~~~。 しかも自分そっくりの境遇の遜の子に キャラ設定するなんて~~。 ありえんありえん。ヾ(¬。¬ ) ネェネェ 本来 ...
『7月24日通りのクリスマス』 From [ 天色な十字架の軌跡 ] 2006年11月8日 16:20
公開日に映画を観たのは初めてかも。車ばんざーいですな。(`・ω・´) 勢いで前...
映画「7月24日通りのクリスマス」 From [ pm:3時 ] 2006年11月8日 21:11
監督:村上正典 出演:大沢たかお、中谷美紀、佐藤隆太、etc... Official Site 11/3、公開 人気作家・吉田修一の『7月24日通り』を、「電車男」の村上正典監督、金子 ...
7月24日通りのクリスマス From [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2006年11月8日 22:37
じみ?なファッションにバッサバッサの髪、そして、ずり落ちる黒ぶちのメガネ。生まれ育った長崎で、単調な毎日を送る市役所勤めの目立たない女の子、サユリ(中谷美紀)は、妄想の中でポルトガルのリスボンに ...
『7月24日通りのクリスマス』鑑賞! From [ ☆★☆風景写真blog☆★☆heali ... ] 2006年11月9日 00:52
『7月24日通りのクリスマス』鑑賞レビュー! クリスマスには、告白しよう。 その日わたしは リスボンの7月24日通り(実は長崎西通り)で 彼に出会った....。 けなげで一途で ちょ ...
7月24日通りのクリスマス ? 空想で ... From [ Prototypeシネマレビュー ] 2006年11月9日 12:49
? 空想ではなく現実の相手を直視する勇気 ? 芥川賞作家・吉田修一の小説「7月24日通り」を映画化したこの作品。主演は『電車男』『嫌われ松子の一生』と数々の役に成りきる演技派女優・中谷美紀。他にも ...
7月24日通りのクリスマス ? 空想で ... From [ Prototypeシネマレビュー ] 2006年11月9日 12:49
? 空想ではなく現実の相手を直視する勇気 ? 芥川賞作家・吉田修一の小説「7月24日通り」を映画化したこの作品。主演は『電車男』『嫌われ松子の一生』と数々の役に成りきる演技派女優・中谷美紀。他にも ...
「7月24日通りのクリスマス」 From [ -☆ EL JARDIN SECRET ... ] 2006年11月10日 02:53
最近絶好調の日本映画。20歳前後のイキのいい女優が多いことも手伝って、この秋も新作公開が目白押しです。その中で、敢えてこの作品を観ることを選択したのは何故かそれは予告でみた「王子様ランキング」です。 ...
真・映画日記『7月24日通りのクリスマ ... From [ CHEAP THRILL ] 2006年11月11日 14:13
11月7日(火) 今回は早速映画を見た所から入る。 長くなるかもしれないので。 午後6時40分、渋谷シネタワーに到着。 4階の劇場に入ると…… 意外にもガラガラ。 20人もいるかいないか。 し ...
7月24日通りのクリスマス(2006日) From [ WAKOの日常 ] 2006年11月12日 11:04
(10月24日@TOKYO FMホール) 今日は「デスノート」プレミアと重なっていた上、六本木ではゲスト付きの同作品有料試写会が行われていたため、TFMホールは出足遅め。(雨だったのもありますが) ...
『7月24日通りのクリスマス』・試写会 From [ しましまシネマライフ! ] 2006年11月12日 12:23
今日は某テレビ局のサイトで当選した 『7月24日通りのクリスマス』の試写会に行ってきた。 《私のお気
映画「7月24日通りのクリスマス」 From [ FREE TIME ] 2006年11月13日 00:14
先日、映画「7月24日通りのクリスマス」を鑑賞しました。
映画「7月24日通りのクリスマス」 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2006年11月13日 01:46
これはまるで少女漫画の世界だよね、『電車男』製作チームによるクリスマス・ラブストーリーというキャッチコピーは、なんとも一抹の不安を抱かされた・・ サユリ(中谷美紀)は長崎で市役所勤めの地味 ...
「7月24日通りのクリスマス」 From [ わたしの見た(モノ) ] 2006年11月13日 22:01
「7月24日通りのクリスマス」 邦画ではめずらしく、ロマンティック・コメディに挑戦したんですよね。 クリスマスという時期、謎のポルトガル親子を登場させたり、 イケメンの頭には王冠を書き足したり、 映 ...
7月24日通りのクリスマス From [ ケントのたそがれ劇場 ] 2006年11月18日 17:42
★★★☆  とにかく音楽が良い。それもロマンチックで、夢のある曲ばかりだ。 そして風景が良く似合う。港があり、銅像があり、そして坂が多い。とかく長崎は、ポルトガルのリスボンに似ているのだ。  その長 ...
7月24日通りのクリスマス From [ 八ちゃんの日常空間 ] 2006年11月22日 05:07
今秋樹里ちゃん第4弾!今回は完全な脇役。 クリスマス向けの大本命の和製ロマンティック・コメディ。やっとハッピーエンドだ。
7月24日通りのクリスマス From [ 週末映画! ] 2006年11月23日 00:20
期待値:65%  大沢たかお 中谷美紀主演映画。 ザ・クリスマスムービー。 恋してます! 予告編:ホ
7月24日通りのクリスマス From [ シネクリシェ ] 2006年11月25日 08:12
 評判の悪い作品だったのでみるのをためらわれましたが、スケジュールが合ったので遅まきながらでかけました。  まあ、それほど悪い作品ではありま
おひさ日記 From [ 若年寄りの日常 ] 2006年11月25日 08:59
ヒサブリに日記を書きまーす☆まぁ、みんな僕の存在なんて忘れてたでしょうけど笑試験が終わり、一昨日から地元に帰省中♪一昨日は側室淀の方様と、『7月24日通りのクリスマス』を鑑賞後、ディナー&カフェ女優 ...
7月24日通りのクリスマス(11月3日 ... From [ オレメデア ] 2006年12月13日 10:07
サユリ(中谷美紀)はポルトガルのリスボンに暮らしている…というのは妄想で,本当は生まれも育ちも長崎. 市役所に勤めながら,出合った男性に「王子様ランキング」をつけていた. 現実の恋愛には興味も無 ...
「7月24日通りのクリスマス」 From [ Tokyo Sea Side ] 2006年12月26日 21:42
宣伝である程度の内容は想像していましたが、あまりにもその通りでちょっと残念。少し「嫌われ松子」とかぶるものの、あそこまでぶっ飛んでないので中途半端。“憧れの王子様”を取るか“気付けばいつも傍にいた人 ...
『7月24日通りのクリスマス』'06・日 From [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ  ... ] 2007年11月21日 23:52
あらすじ長崎の市役所に勤めるサユリ(中谷美紀)は出会う男性に“自分だけの王子様ランキング”を付けて妄想する退屈な日常を送っていた。そんなある日、ランキングトップ独走中のあこがれの先輩である聡史(大沢 ...
7月24日通りのクリスマス From [ C'est Joli ] 2008年11月4日 13:39
7月24日通りのクリスマス’06:日本 ◆監督:村上正典「電車男」「1リットルの涙」(TV)◆出演:大沢たかお/&nbsp;中谷美紀/&nbsp;佐藤隆太/&nbsp;上野樹里/&nbsp;阿部力 ...
ブログ人気記事

令和6年の四川の壁 ・・・ パワー ...
P.N.「32乗り」さん

おじいさんは川に洗濯に・・・・
人も車もポンコツさん

今週末仕事だるいな〜
ふじっこパパさん

トノカバーボードの交換
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
はちおさんさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 9:14
コレは私も見たいと思っていました
しかし、私は映画見るときはいつも一人です
カミさんはついてきませんw映画好きの友達もいません
なのでこの類のヤツはチケット買う時が一番緊張します。
コメントへの返答
2006年11月5日 9:17
私もハシゴ観付き合ってくれるヒマ人が居ないので、一人が多いです(^_^;)。

この映画、前売り買うのが恥ずかしかったので、映画館の貯まったポイントでタダ観でしたが、結局映画館の窓口で言わなきゃいけないので同じでした(^_^;)。
2006年11月5日 10:40
これ、早く観たいですねぇ^^;
私も一人で観てる方ですw
涙腺弱いので、一人でないと恥ずかしい><
これ…漫画バージョン読んでるので、
イメージが合わないかもしれないね^^;
コメントへの返答
2006年11月5日 13:59
楽しくなる感じでいい映画だと思いますよ~。

「手紙」の時はメチャメチャ泣いたからな~(; ;)。他の人と観に行くと我慢しようとしちゃうんでイマイチなんですよね、泣ける映画は。

漫画バージョンもあるんですか~。少女漫画風なのかな~(^_^)。それも読んでみたいな。
2006年11月5日 11:53
足あとからお邪魔します

オイラもいつも一人で映画観ます
恋愛映画観たいときは、窓口でやっぱ恥ずかしいですね
あと、やたら長いタイトルとか言い難いやつとか…(笑

長いときとかは略したりしますが
7月24日…はなんて言いましたか?
コメントへの返答
2006年11月5日 14:01
初めまして~!

「おまえ何一人で恋愛映画なんか観とんねん(なぜか関西風)」と思われてるでしょうが、まあ、仕方がありません(^_^;)。

これは「7月24日通り」と言いましたよ~。それで充分通じるでしょう。
2006年11月5日 15:36
少女???漫画??で、「デザート」って言う
雑誌があるんですが、それに載ってました^^;
もう、店頭にはないかも?
コメントへの返答
2006年11月5日 15:46
ちょっと調べてみましたが、さすがに雑誌は買えないな(^_^;)。単行本も出てるようですね。しかし192ページって凄いな。
2006年11月6日 2:47
これも観たいです。
星条旗はひとりで見るとして、これは誰かと観に行かねば・・・。

ヨメ「勝手に行けばぁ~」

・・・浮気するぞ~(怒)
コメントへの返答
2006年11月6日 6:24
え~、浮気相手が沢山いるようでうらやましい(?)限りです(^_^;)。
2006年11月6日 20:34
足跡から失礼します。
私もコレみましたが最初ちょこっと見そびれました><。
DVD借りて焼いてもらって(爆)もう一度みようと思います(笑)

お近くだったらハシゴにお付き合いしたいwとか思っちゃいました。
コメントへの返答
2006年11月6日 21:56
初めまして~。まだやってますからレイトショーとかでまた観るのも手かもしれません(^_^;)。

ちょっと遠いですね~。そして私のハシゴは結構ハードスケジュールですよ(^_^;)。

実は岐阜に友達が居るので、シネックスマーゴとかTOHOシネマズ岐阜とかで結構観たことがあります(^_^)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation