• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

NANA2

NANA2 さて、昨年公開されて大ヒットした「NANA」ですが、いい映画でしたね(私的に去年の第6位)。その続編の「NANA2」が作成される、と言うのは聞いていたんですが、ハチ役の宮崎あおいが市川由衣に替わってしまったのを皮切りに、大幅なキャスト変更。それでちょっと観る気が失せたのと、夜中にやってるアニメをたまに観るんですが(いつやってるか知らないけど、よく見掛ける(^_^;))、1作目の続編にあたる展開がなんかアレなんで、2作目はどうなんだろって思ってたんですが、これで完結だそうだし、1作目を観た以上は最後まで見届けなきゃいけないかな、という気持ちもあり、とりあえず観てみる事に。しかしNANA2とはなんともシンプルなタイトルだな(^_^;)。

久々に青森に戻ったんで、「イオン下田TOHOシネタウン」で鑑賞。

話としては、偶然の出会いから友達になり、同居している大崎ナナ(ナナ)と小松奈々(ハチ)。バンドの歌手としてメジャーデビューを目指して頑張るナナと、彼氏と別れ新たな恋愛を求めているハチ。2人の周りで様々な出来事が起こるが・・・、という感じ。

感想としては、眠くなってしまった(^_^;)。まさかNANAの続編で眠くなるとは思わなかったけど。ちょうどこの映画を観た後、家に帰ってテレビつけたらアニメのNANAをやっていて、水曜の深夜に放送してるっていう事がやっと分かったんですが、映画の話と同じ様な場面だったんで、この映画は1作目同様、原作に忠実なのでしょう。だとすると、原作の話自体がイマイチって事かな~。宮崎あおいが降りた意味が分かる気がする。

キャストが大幅に替わったから、と言うだけではなく、元々続編は作るべきではなかったのかもしれません。原作大好きな方はこれ観てどう感じるんでしょうね~。気になる方は御覧下さい。

夜の連続BLOG小説 六ヶ所村にある「六ヶ所原燃PRセンター」に潜入したときの模様を。「原燃って結局なんなの?六ヶ所原燃PRセンター潜入 その5」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/12/22 00:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

NANA2/中島美嘉、市川由衣 From [ カノンな日々 ] 2006年12月22日 01:04
やっぱり前作の主要キャストが一部変更になっているという事を意識せずに観るのは難しいですね。私の場合、原作は読んでないから、あくまでも映画「NANA」の世界のみでこの作品を理解してるし、比較とかそうい ...
NANA2 From [ タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌 ] 2006年12月22日 05:04
製作年度 2006年 製作国 日本 上映時間 130分 監督 大谷健太郎 製作 信国一朗 原作 矢沢あい 脚本 大谷健太郎 音楽 上田禎 出演 中島美嘉 、市川由衣 、玉山鉄二 ...
ハウスジャックナナちゃん From [ (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取 ... ] 2006年12月22日 08:05
NANA2 鑑賞 30点(100点満点中) 矢沢あいの人気コミック『NANA』の、二度目の実写映画化。2巻?5巻の途中までを映像化した前作に続き、今回は11巻までのストーリーが展開される。 大ヒ ...
『NANA2』 (初鑑賞122本目・劇 ... From [ みはいる・BのB ] 2006年12月22日 09:20
☆☆--- (5段階評価で 2) 12月9日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター10 にて 18:45 の回を鑑賞 {コg%}
【NANA2】 From [ 空の「一期一会」 ] 2006年12月22日 10:12
★「硫黄島からの手紙」「敬愛なるベートーヴェン」「NANA2」・・・何を観るか
『NANA2』 From [ ガッツリ ガーリー ] 2006年12月22日 10:21
『NANA2』は巷で言われているように、それほどヒドイ出来の映画だろうか? 『NANA』のマンガを読んでいた私は、最初の映画化の時あまりのそっくりぶりに、ただただ喜んでしまった。読んでいたマンガの具 ...
NANA2 From [ Akira's VOICE ] 2006年12月22日 12:01
「一色」が好き。 ただ,それだけ。
NANA2 From [ 日々エンタメざんまい! ] 2006年12月22日 12:24
おすすめ度:★★☆☆☆【STORY】 大崎ナナ(ナナ)と小松奈々(ハチ)は、東京での共同生活を楽しんでいた。 ナナのバンドBLACK STONESは、プロデビューに向けて精力的に動き出し、 ハチはナ ...
どうすべ・・・・ From [ だんごパパのお部屋 ] 2006年12月22日 12:51
こっちのブログの米レスで、今日まで上映だと知ってしまったわたす・・・ 寝坊したので、こーんなふうに本屋で買い物してきたわきでつが(ばこ 13:50から上映
『NANA2』 From [ アンディの日記 シネマ版 ] 2006年12月22日 13:05
感動度[:ハート:]           2006/12/09公開  (公式サイト) 泣き度[:悲しい:] 満足度[:星:][:星:][:星:]  【監督】大谷健太郎 【脚本】大谷健太郎 ...
感想/NANA2(試写) From [ APRIL FOOLS ] 2006年12月22日 14:54
ビジュアル面だけでいえば、宮崎あおいに必然性はなかったのかもしんない。てことで、すったもんだの『NANA2』12月9日公開にギリ間に合いましてん。必然性はないとしても、やっぱ宮崎あおいは必要でした。 ...
NANA2 From [ Black Pepper's Blog ] 2006年12月22日 17:06
前作「NANA」(レビューはこちら)を観た後マンガを16巻までしっかり読んでしま
【劇場鑑賞140】NANA2 From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年12月22日 19:23
ねぇ、ナナ。 夢が叶う事と、幸せになる事は どうして別ものなんだろう。 あの頃描いていた夢の輝き。 あたしは死んでも忘れない。
NANA 2 From [ 愛猫レオンとシネマな毎日 ] 2006年12月22日 21:42
前作はマンガの世界を実写で見れて感動したし、あの強烈なイメージは消えないです。 前作があまりにも完璧すぎますから、頑張っても越えられないですよね。 1番はハチが宮崎あおいでなくなった事。 その事はわ ...
NANA2 From [ CINEMA DEPOT's BLOG ] 2006年12月22日 21:59
DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆ 公開日:2006年12月9日 配給:東宝 監督:大谷健太郎 出演:中島美嘉,市川由衣,玉山鉄二 鑑賞日:2006年12月11日 MOVIX三郷 シアター12(座席 ...
NANA2☆独り言 From [ 黒猫のうたた寝 ] 2006年12月23日 08:50
『NANA2』観てきました・・・硫黄島の前にっていうのが凄い組合せって我ながら思ったりもしますが^^;1作目を観たときは、原作が読んでみたくなりました。ついつい大人買いして全部揃えてしまいましたが・ ...
映画のご紹介(221) NANA2 From [ ヒューマン=ブラック・ボックス ] 2006年12月23日 12:28
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(221) NANA2-奈々(宮崎あおい)なきNANAは、NANAにあらず? 辛口のつもりはないのだが、貴重な時間を使い身銭 ...
「NANA2」を見ました。 From [ かなやす日記 ] 2006年12月23日 14:39
今日、ジストシネマに行きまして、「NANA2」を見に行きました。 内容は前作の続編で人気が出てきてメジャーデビューを控えた「ナナ」と巧と付き合うようになり、妊娠してしまう「ナナ」のドラマを描いた映画 ...
NANA2 From [ RAKUGAKI ] 2006年12月24日 09:26
前作よりかは正直物足りなさを感じる。まったく音楽バンドというテーマは存在せず、グ
『NANA2』舞台挨拶@日劇2 From [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年12月24日 11:42
この冬一番の寒さ(たぶん)、しかも雨の中を今日も1人で映画の舞台挨拶へ。。。今回は、続編でありながらキャストの変更が3人も出て公開前から話題性は十分、クランクインから3ヶ月というスピード公開を迎えた ...
映画 NANA2  From [ Happy☆Lucky ] 2006年12月25日 08:43
映画 NANA2 みました
NANA1 2 From [ たーくん'sシネマカフェ ] 2006年12月26日 18:38
今日は映画館で「NANA2」を鑑賞するためレンタルで「NANA」を観ました☆少し前にTV放映されてましけど録画忘れてました。。  まず「NANA1」。どこにでもいるミーハーな女の子の小松奈々(宮崎あ ...
NANA2 From [ シネクリシェ ] 2007年1月3日 03:34
 宮崎あおいがこの続編に加わらなかった理由についていろいろ取沙汰されていました。  繁忙だったから、『ただ、君を愛してる』に出演したかったか
2007年1作目は、NANA2でした。 ... From [ よしなしごと ] 2007年1月7日 13:33
 2007年1作目はくNANA2です。
「NANA2」ナナのデビューハチの結婚 ... From [ オールマイティにコメンテート ] 2007年1月8日 00:26
「NANA2」は矢沢あい原作の漫画で昨年公開された「NANA」の続編でハチの妊娠&結婚からブラストのデビューまでが描かれ今回が完結となる。数多くの主役交代劇があったけれど、前作に勝るとも劣らない内容 ...
NANA2 From [ 週末映画! ] 2007年1月9日 09:03
期待値:39%  大人気コミックの映画化第2弾。 主要メンバーが交代し、1のキャストと比較してしまう
NANA2 From [ GOING MY WAY! ] 2007年1月9日 11:36
NANA -ナナ- スタンダード・エディション 中島美嘉 実は公開日には見ていた NANA2 の感想です。 もともと原作は読んでいなかったのですが、前作を見た後 マンガ喫茶で映画の範囲内は読了[ ...
[ NANA2 ]ハチは一人になって、 ... From [ アロハ坊主の日がな一日 ] 2007年1月26日 09:09
[ NANA2 ]を吉祥寺で鑑賞。 [ NANA ]で好演の宮崎あおい、松田龍平が降板し、そして最近注目の松山ケンイチまでも出演しない[ NANA2 ]は果たして面白いのか。 監督は[ NANA ...
NANA2 From [ シネマ de ぽん! ] 2007年2月1日 10:07
NANA2公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆☆総合評価  ☆☆☆☆完
NANA2&ロスタイムライフ&なでしこ ... From [ 別館ヒガシ日記 ] 2008年2月24日 21:04
NAAN2は4ヶ月ぐらい前にWOWOWでして置いたままだったけども 本日の午後に鑑賞したが悪くないけどメンバー変更がマイナスだよね 内容としてはナナのブラストがメジャーデビュー&ハチの妊娠がメイン ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
凛とした空さん

✨Hey you こんなことじゃ俺 ...
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
カシュウさん

今日は満月っす😅
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
tatuchi(タッチです)さん

トノカバーボードの交換
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 0:11
今回のNANA2は、話の内容は・・
子供が出来た、若い世代にある
取った取られたのありふれた内容で、
睡魔が来たのだと思います。
また、蓮が・・イマイチ!この人誰??て感じでしたね。
しかし・・
音楽的な事や、最後にはライブシーンで終えたので
それなりに楽しめたような気がします。
観る方が目線をどの辺に置いているかで・・
感じ方が随分違ってくるのだと思います。
コメントへの返答
2006年12月22日 0:39
やはり私自身、話自体にあんまり共感できなかった、っていうのもあるかもしれません。

蓮は出番自体があんまり無かったですね。替わったキャストではシンは良かったかなと思いました。
2006年12月22日 0:16
私も見ましたが、ハチのキャラが変わっちゃって違和感がありました。
蓮もインパクト弱いし、期待してたのにちょっとガッカリしました・・・。
コメントへの返答
2006年12月22日 0:43
ハチが前作のようなキャラだったらもっと楽しめたような気がします。今回はハジケた感じがあんまり出てなかった。

私もちょっとガッカリです。

2006年12月22日 0:47
あおいちゃんぢゃなくなった時点で見る気うせてたきど、このブログみて見る気がなくなりますた(ばき
硫黄島みたいの・・・(ぼそ
コメントへの返答
2006年12月22日 0:52
あ、DVDを衝動買いした方が(^_^;)。

宮崎あおいの存在はやはりでかかったなと。そんなあなたには「ただ、きみを愛してる」がオススメ。映画終わっちゃったかもしれないので、またDVD買って下さい(^_^)。

硫黄島は観るべきですっ!T-JOYにダッシュ!
2006年12月22日 1:00
「ただ、きみを愛してる」なんてあったのね・・・
新宿オスカー 明日まで・・・忘年会で行けないぢゃん・・・orz
DVD待ちかよ・・・
コメントへの返答
2006年12月22日 1:04
忘年会をブッチ切れないなら、待ちも仕方ありませぬ。

DVD買っちゃえば、思う存分堪能できますし!(^_^)
2006年12月22日 6:46
みてみるべきかな?と思ってたんですが…やはり続きはびみょーですかあせあせ(飛び散る汗)
やめとくのが無難でしょうかねがまん顔
コメントへの返答
2006年12月22日 6:52
私はちょっとビミョーでしたね。前作を観てて、続きが気になるなら、観てもいいかと思いますが。
2006年12月23日 11:25
おはようございます。
私も‘NANA’は女友達と観ました♪
すんごく良かったです!!

で、NANA2は・・・キャストが大幅変更なんですか?!う~ん・・・
興味はあるんだけど・・・

私も偶然アニメのNANA観ました。
『へぇ~、映画で観た話の後は、こうなるのかぁ・・・』ってカンジでしたよ。
放映時間とか曜日とか知らないので、ホント、偶然の時しか見れませんが^^;

なかなか良いですね♪
コメントへの返答
2006年12月24日 19:04
こんばんは~。
NANAは良かったと思います~。DVDも買っちゃいましたし(^_^;)。

NANA2はメインのメンバーの半分位変わっちゃいましたからね~。

アニメのNANAはホントにいつやってるか分からなかったけど、よく観かけた(^_^;)。
2006年12月25日 16:16
昨日テレビで「北の零年」を見たけど、かなりショックだった。はっきり言って最悪。あんな不倫や裏切りを見ても面白くない。
だいたいだな、薬の商人だか米屋だかのヤツが小松原の夫人を犯す時点で逮捕もしくは追放されるべき。なのにいつまでも居座り、弱み握っておエライ方をお茶汲みにするし、お茶ぬるいって言って湯のみぶん投げるし、室井慎二の奥さんとだって空腹の弱み握ってHして離婚させて結婚するし、室井を馬係にさせるし、やりたい放題。
最後のクライマックスだっていかにもって感じの作りだし、ちっとも感動しない。後味の悪い映画だった。あれが感動作と言うのなら、日本の映画界は滅びるだろう。つーわけで怒りは今日になっても治まらない!!!
INDY殿は、この映画どう思う?
コメントへの返答
2007年1月4日 22:43
年末年始は宮城に帰省していた為、返事が大変遅れて申し訳ありません。

「北の零年」に関しては、実は観てません。すみません。映画公開中の時に観ようかな~と迷いましたが、なんか長いし、時代劇あんまり好きじゃないし、って事で、「Mr.インクレディブル」にしたんですが、ゴールドレンジさんの怒りっぷりからすると、正しい選択だったんだなと思います。

TVでやってたのをちらっと観て、「お、北の零年やってるんだ~」なんて思いながら、興味が無いのですぐ他のチャンネルにしてしまいました。観てないのであんまり偉そうな事は言えませんが、怒りを感じるほどつまらない作品というのは、やはりつまらないと思います。でも日本アカデミー賞にエントリーされたりしてるんですよね。どうも金掛けた大作だとエントリーしなくちゃ、みたいなところがあるんでしょう。

大作でなくてもいい映画は沢山あります。私は観てつまらなかった作品はオススメしませんので、未見で私が観てる作品は、私のところを参考にして貰えるといいかなと思います。

そういうアカデミー賞とかではなく、BLOGとかだとみんな正直な意見を書くので(別に映画会社から金貰ってないから)、そっちの方が本当に面白い映画が分かるんですよ。それで去年は「フラガール」が口コミでヒットしましたしね。本当にいい映画は、そういうものです。
2007年1月5日 9:29
私も年末に“NANA2”観ました。12月中旬頃テレビでNANAが入りましたが、その時はまったく興味が無かったのだけれど、録画でNANAを観た流れで続編を観に行ったのですが、キャストが変わるとイメージ変わりますね。それでも楽しめましたが。音楽は好きです^^
コメントへの返答
2007年1月5日 12:46
そうですか~。じゃあ、続けて観たって感じですね。音楽は今回は伊藤由奈のPVみたいになってましたが(^_^;)。楽しめたなら何よりです。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation