• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

ロッキー・ザ・ファイナル

ロッキー・ザ・ファイナル さて、最近の映画鑑賞と言うと、休みの日で暇なときにまとめてはしご観する、ってパターンが多いんですけど、この前、久々に試写会が当たりました~!東京では結構試写会行ってたんですけど、青森では試写会自体が少なく、しかもちょくちょく応募してたのにもかかわらず、さっぱり当たらなかったので、しばらく行ってませんでした。前はいつ行った?と思って調べてみたらなんと「嫌われ松子の一生」以来。1年ぶりくらいですよ。って事で、10日、イオン下田TOHOシネタウンに行ってきました。

そしてその試写会で観た映画が、「ロッキー・ザ・ファイナル」

ロッキーと言えば、皆さん知ってますよね。知らない人はいないんじゃないという位有名な映画です。今までシリーズ5作目までありましたが、5作目は1990年。まさか17年も経って続編が出るとは思ってもみませんでした。1作目からだとなんと30年!ですからね。スタローン60歳ですよ。それでボクシング映画の主演やるんだから凄い。

話としては、ロッキーがボクシングする。以上。まあ、ロッキーで話を詳しく説明するなんて野暮なもんです(^_^;)。

感想としては、エイドリアーーーーン!!!!って感じ。いや~、やっぱりいいね、ロッキーは。もうあの音楽聞いただけでキター!!!って感じですからね。映画の中ではロッキー50代って事になってるけど、それで現役復帰したっていうのがすごい。実際、ジョージ・フォアマンが45歳でチャンピオンになったりもしてるから、そんな無理な話でもなかったかなと。話の雰囲気としては1作目に近いですね。

ロッキーシリーズが好きな人は是非観るべきでしょう!普通映画の公開って土曜からなんですけど、この映画は1日早く20日(金)から公開です。ロッキー5にも「最後のドラマ」なんて付いてましたが、この映画は「ザ・ファイナル」と付いているように本当に最後。原題はRocky Balboa。ロッキーの最後を映画館で観届けろ!

夜の連続BLOG小説 「奥入瀬渓流・十和田湖 その2」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/04/15 20:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

映画「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ 映画専用トラックバックセンター ] 2007年4月20日 18:02
映画「ロッキー・ザ・ファイナル」に関するトラックバックを募集しています。
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Akira's VOICE ] 2007年4月20日 18:20
ジャマイカはヨーロッパではありません。
『ロッキー・ザ・ファイナル』 From [ Sweet* Days ] 2007年4月20日 18:37
監督・脚本:シルベスター・スタローン CAST:シルベスター・スタローン、バート・ヤング 他 STORY:ボクシング界から引退したロッキー(スタローン)は、小さなレストランを経営しながら生計を立て ...
映画「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ しょうちゃんの映画ブログ ] 2007年4月20日 18:40
2007年28本目の劇場鑑賞です。公開当日観ました。「ロッキー4/炎の友情」のシルヴェスター・スタローン監督作品。「ロッキー」シリーズの6作目。スタローン自ら脚本と監督もこなし、第1作から30周年を ...
『ロッキー・ザ・ファイナル』鑑賞! From [ ☆★☆風景写真blog☆★☆heali ... ] 2007年4月20日 20:50
『ロッキー・ザ・ファイナル』鑑賞レビュー! NEVER GIVE UP! 自分をあきらめない !!!! あの伝説のヒーローが リングに帰ってくる!~(。'-')。ワクワク 1976年 ...
ロッキー・ザ・ファイナル 80点(10 ... From [ (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取 ... ] 2007年4月20日 21:48
ベティ! 公式サイト シルベスター・スタローン主演のロッキーシリーズ6作目。 社会の底辺から這い上がり、世界チャンピオンの座に二度輝いた伝説のロッキーも既に50代の下り坂。愛する妻エイドリアンは ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ CINEMA DEPOT's BLOG ] 2007年4月20日 22:41
2007年公開作品紹介第4弾は、シルベスター・スタローンを一気にスターダムに押し上げたアメリカン・ドリーム“ロッキー・バルボア”のファイナル・ファイトを描く「ロッキー・ザ・ファイナル」です。 タイ ...
ロッキー ザ・ファイナル From [ 八ちゃんの日常空間 ] 2007年4月20日 22:52
理屈や評価じゃない、ハートで観る映画だ!
「 ロッキー・ザ・ファイナル/ROCK ... From [ MoonDreamWorks★Fc2 ] 2007年4月21日 00:26
監督・脚本・主演 : シルヴェスター・ス ...
立ち上がれ団塊の世代!【ロッキー・ザ・ ... From [ 犬も歩けばBohにあたる! ] 2007年4月21日 00:44
エイドリア?ン! とフィアデルフィア美術館前の大階段で叫び、まさに「世界の中心で
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Kinetic Vision ] 2007年4月21日 17:24
ロッキー(シルベスター・スタローン)には、フィラデルフィアのあの貧しい下町がよく似合う。色あせた看板、電球の切れかかった街灯、古い建物、人々の服装・・・。エイドリアン(タリア・シャイア)を思い出しな ...
ロッキー・ザ・ファイナル 観たっっ!!! From [ せるふぉん☆こだわりの日記 ] 2007年4月21日 17:35
とうとう観ました「ロッキー・ザ・ファイナル」!!! 自分にとっても朝から波乱な
ロッキー・ザ・ファイナル From [ ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ! ] 2007年4月21日 17:36
すでに「5」でさえ、リングには上がらずストリートファイトに留めていただけに今作は試合などという無謀な! ぉぃぉぃ、オッサン大丈夫かよ。 好きな映画ですが、すでに5(最後のドラマw)のころは萎えてたん ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌 ] 2007年4月21日 18:27
製作年度 2006年 製作国 アメリカ 上映時間 103分 監督 シルヴェスター・スタローン 製作総指揮 ロバート・チャートフ 、アーウィン・ウィンクラー 脚本 シルヴェスター・スタロ ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ りらの感想日記♪ ] 2007年4月21日 19:27
【ロッキー・ザ・ファイナル】  ★★★★ 2007/4/6 試写会(8) ストーリー ボクシング界のかつてのヒーロー、ロッキー・バルボア(シ
ロッキー・ザ・ファイナル(試写会) From [ カリスマ映画論 ] 2007年4月21日 20:38
【映画的カリスマ指数】★★★★★ ロッキーファンよ、王者復活に集え!!  
ロッキー・ザ・ファイナル?(映画:20 ... From [ デコ親父はいつも減量中 ] 2007年4月21日 21:10
監督:シルヴェスター・スタローン 出演:シルヴェスター・スタローン,バート・ヤング,アントニオ・ターヴァー,ジェラルディン・ヒューズ,マイロ・ヴィンティミリア,トニー・バートン 評価:95点 ...
「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ 「境界に生きた心子」 ] 2007年4月21日 21:39
   60才になったロッキーが ボクサーに戻って、  現役世界チャンピオンと対戦するという ロッキーシリーズの最終話。  設定には無理があるし、構成は単純だし、  派手な演出効果で リアリティ ...
映画『ロッキー・ザ・ファイナル』を試写 ... From [ masalaの辛口映画館 ] 2007年4月21日 22:03
 14日、新橋のヤクルトホールにて『ロッキー・ザ・ファイナル』を鑑賞した。 客入りは8割ほどで年齢層は高めで、小さな子供連れの親子の姿もチラホラ。 映画の話 ボクシング界から引退したロッキー(シルヴ ...
ロッキー・ザ・ファイナル/シルヴェスタ ... From [ カノンな日々 ] 2007年4月21日 22:19
実はロッキーシリーズを映画館で観るのは初めてです。TVなどではほとんど観てるんですけどね。もっと細かく言えばスタローン作品も劇場で観たことあるのは僅かばかりなので、スタローンの地声よりも吹替の日本人 ...
映画「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ いもロックフェスティバル ] 2007年4月21日 22:19
映画『ロッキー・ザ・ファイナル』の試写会に行った。
★★★★「ロッキー・ザ・ファイナル」シ ... From [ こぶたのベイブウ映画日記 ] 2007年4月21日 22:32
ロッキーのテーマを聴くだけで燃えた!胸が高鳴り、熱く気分が盛り上がった!リングサイドにいるような臨場感!大迫力の試合を握りこぶしで応援した!過去の栄光や勝ち負けよりも、大切なこと知っているロッキーに ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Lovely Cinema ] 2007年4月21日 23:21
2006/アメリカ 監督:シルベスター・スタローン 出演:シルベスター・スタローン(ロッキー)    バート・ヤング(ポーリー)    アントニオ・ターヴァー(ディクソン)    ジェラルディン・ ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ 映画鑑賞★日記・・・ ] 2007年4月21日 23:30
【ROCKY BALBOA 2007/04/20】04/14先行鑑賞製作国:アメリカ監督:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン、バート・ヤング、アントニオ・ターヴァー、ジェラル ...
映画「ロッキー・ザ・ファイナル」試写会 From [ 手抜き+愛情=めけてーキッチン♪ ] 2007年4月22日 00:29
さかのぼり更新♪「ロッキー・ザ・ファイナル」の試写会に連れてってもらいました。実はロッキーシリーズって一度も観たことがなくて、初でした…^^;格闘技好きじゃない私でも楽しめるんだろうか…と心配でした ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2007年4月22日 21:47
何百万もの人々に希望と勇気を与えた、“ネバー・ギブ・アップ”の精神!、その闘いは、彼の夢を信じてくれたあらゆる人のために、・・・あのロッキー・バルボアが17年ぶりに帰ってきた! ボクシング界から ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2007年4月22日 21:48
何百万もの人々に希望と勇気を与えた、“ネバー・ギブ・アップ”の精神!、その闘いは、彼の夢を信じてくれたあらゆる人のために、・・・あのロッキー・バルボアが17年ぶりに帰ってきた! ボクシング界から ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Happy days*** ] 2007年4月23日 05:45
NEVER GIVE UP 自分をあきらめない、 ロッキーシリーズ遂に完結。 第1作目から30年、アカデミー賞では、 最優秀作品賞・監督賞・編集賞など3部門を受賞。 シルベスター・スタローン自 ...
【2007-54】ロッキー・ザ・ファイ ... From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2007年4月23日 20:23
どんなに打ちのめされても・・・ 前に進み続ける 決して あきらめずに 何のために闘うの? 誰のために闘うのか? 今 最後のゴングが鳴る NEVER GIVE UP 自分をあきらめない
ロッキー・ザ・ファイナル From [ 週末映画! ] 2007年4月23日 22:33
期待値: 89%  ご存知「ロッキー」シリーズ最終作。 シルヴェスター・スタローン,バート・ヤング,
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) ] 2007年4月24日 10:30
                          評価:★7点 ...
『ロッキー・ザ・ファイナル』 From [ たーくん'sシネマカフェ ] 2007年4月24日 21:18
最近の世間の出来事や映画自体も暗いものが多かったので今日は「ロッキー」にしました!(金曜ですが初日☆)それに毎月20日は'08.3.20までMovixでは千円で鑑賞できます!初のロッキー映画館にて鑑 ...
『ロッキー・ザ・ファイナル』 From [ 唐揚げ大好き! ] 2007年4月28日 05:07
? 『ロッキー・ザ・ファイナル』 ? NEVER GIVE UP ? この映画の存在を知った時は結構否定的でした。 「今更ロッキーってどう云う事だ!」と・・・。 「昔の栄光持ち出して恥の上塗りするつ ...
ロッキー・ザ・ファイナル (Rocky ... From [ Subterranean サブタレイニ ... ] 2007年4月28日 15:43
監督 シルヴェスター・スタローン 主演 シルヴェスター・スタローン 2006年 アメリカ映画 103分 ドラマ 採点★★★★ 永遠の13歳のつもりでいても歳は確実に取っていってるわけで、昔から自信 ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ O塚政晴と愉快な仲間達 ] 2007年5月1日 10:37
誠に勝手ながら、ゴールデンウィークは映画週間とします。 で、第1弾は「ロッキー・ザ・ファイナル」。 たしか今までのシリーズは観てきたハズ。 正直しつこい。 これで完結ということなら観てもいい ...
30年目にして感動の完結!☆『ロッキー ... From [ honu☆のつぶやき ?映画に恋して? ] 2007年5月3日 13:29
何で今更――って感が強かった本作。 だって、スタローンは60歳。さすがにもう無理でしょう ところがとんだ、とんだ大誤算 良かったぁ?、感動した??っ
ロッキー・ザ・ファイナル From [ Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) ] 2007年5月6日 23:33
                        評価:★7点(満点10点) ...
『ROCKY THE FINAL』_ロ ... From [ ☆hiropechi blog☆ ] 2007年5月8日 21:06
 確か20年以上も前の事です。 テニスに夢中で、大会にも出ていました。  大会の日の朝、 友人の家で『ロッキー』を観て、 気持ちを高めるだけ高めて挑みました。  しかし、多くは撃沈・・・・(´A` ...
映画「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2007年5月12日 15:06
原題:Rocky Balboa シルベスター・スタローン、1946年7月6日生まれなので既に還暦を迎えている。1977年公開の第1作から30年の時を経た夢とネバー・ギブ・アップ完結編・・・ ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ things4u ] 2007年5月21日 02:58
☆人気blogランキング集☆ & ☆インテリア・雑貨ブログ集☆ ↑皆様の応援が更新の励みとなっています。今日も応援ありがとう?☆↑ 週末の1本は「Rocky Balboa」(邦題:ロッキ ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ シネクリシェ ] 2007年5月24日 06:34
 76年から90年にかけての14年間で5作を数えたシリーズものが、16年を経て最終作がリリースされました。  とはいっても、自分が完全に観たものは"1"のみ。あとは断片的に目にしてきただけにすぎません
「ロッキー・ザ・ファイナル」 From [ シネマ・ワンダーランド ] 2007年10月11日 01:04
「ロッキー」の日本初公開から30年が経過した。シリーズ6作目となる「ロッキー・ザ・ファイナル」(2006年、米)。30年前に大阪・梅田の映画館で第1作を鑑賞したが、ファイナルは第1作を彷彿とさせて非 ...
No.66 ロッキー・ザ・ファイナル From [ 気ままな映画生活 ] 2007年10月15日 23:04
なぜ、今更ロッキーなのか・・・ 前作、ロッキー5があまりにも駄作であったため 最初はそんな印象であった。最終章のこの作品の 何故、また戦うのかと呼応しているかのようだった。 そんな不安は吹き飛ぶほど ...
ロッキー・ザ・ファイナル From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2007年10月15日 23:44
 『NEVER GIVE UP 自分をあきらめない』  コチラの「ロッキー・ザ・ファイナル」は、「ロッキー」から30年を経て、今度こそシリーズ最終章となる?6作目で、4/20公開、4/14?15先 ...
『ロッキー・ザ・ファイナル』 From [ 『映画な日々』 cinema-days ] 2008年7月1日 23:09
ロッキー・ザ・ファイナル 16年振りのシリーズ第6作 ロッキー・バルモアのラストファイト 個人評価 ★★☆ (自宅鑑賞)
『ロッキー・ザ・ファイナル』を観たぞ?! From [ おきらく楽天 映画生活 ] 2008年7月20日 23:20
『ロッキー・ザ・ファイナル』を観ました現役を引退し、愛妻エイドリアンにも先立たれ、おまけに一人息子との関係もこじれて満たされない日々を送るロッキーが、ある決意を胸に無謀な復帰戦に挑む姿を、彼の人生の ...
『ロッキー・ザ・ファイナル』'06・米 From [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ  ... ] 2008年8月1日 00:41
あらすじかつてボクシング界の栄光の階段を昇りつめた男・ロッキー。しかし今では愛する妻に先立たれ、息子は家を飛び出し孤独とともに日々を過ごしていた。そんな中、かつての馴染みのバーに立ち寄ったロッキーは ...
ブログ人気記事

蛍光がかったピンクローズ🩷
mimori431さん

イベント:音好きオフ 参加募集締め ...
Silly No!ruleさん

初孫に会いに行く旅【ホンダショール ...
エイジングさん

コナン君が好きなんで、日曜日が待ち ...
ふぉれすとろうどさん

フロントガラス交換します(^_^;)
SMARTさん

よーく考えよーお金は大事だよー!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 20:59
第一作目で無名だったスターローンが一気にスターに上り詰めました。 映画の中のトレーニングシーンであった片腕の腕立て伏せがはやったりしたものでした。 当時彼は「俺がこの映画で描きたかったのは人間の尊厳なのだ。」と何度も言っていました。
もうあれから随分年月が経ちましたが、TVで続編があるのを知って正直、「えっ!? まだやるんかい? もう還暦やろ?」というところでしたが、う~ん、どうするかな。見るべきか・・・・。
(^^;)
コメントへの返答
2007年4月15日 21:05
私も観る前はそういう事を思っていましたが、その1作目を彷彿とさせる作りになっていて、「観て良かったな~」と思いましたよ。ファンならば観るべきですっ!
2007年4月15日 21:06
こんばんは♪
いいなぁ、いいなぁ。観にいこう。
しかし、邦題がいまいちかな。原題のままの方が良かったw
コメントへの返答
2007年4月15日 21:08
こんばんは♪
そうそう、ロッキーの集大成って感じでRocky Balboaなんですから、邦題もそのまま「ロッキー・バルボア」でも良かったと思うんですけどね~。
2007年4月15日 21:42
1作目しか見てないかも・・・
コメントへの返答
2007年4月15日 21:49
来週の日曜に「ロッキー4」を日曜洋画劇場で放送するそうです。
2007年4月15日 21:51
なんだか..
期待出来そうですね!
必ず観に行きます。
コメントへの返答
2007年4月15日 22:02
観に行ってロッキーを応援しましょう!
2007年4月15日 22:00
毎度です。
観にいきます^^ロッキー大好きですからW
当時、付き合ってた彼女とはじめてのデートの時観た映画「ロッキー3」でしたが、なにか?(爆
コメントへの返答
2007年4月15日 22:02
え?永遠の17歳ではないのですか?(^_^;)
2007年4月15日 22:52
この映画、見ました。

ファンの心を裏切らず「生卵飲み」も披露してくれる画像に感動しました。

実は涙もポロリ。
コメントへの返答
2007年4月15日 22:56
あ、ドイツでももう公開されたんですね。

生卵飲んでましたね~。

泣きましたか~。
2007年4月16日 1:06
いやいやさすがの私もこの映画は観たいな~と思っています。
特別ロッキー好きではないけれど一作目から観てきただけに...

前作(コビた)からのブランクがこの新作のオモミに感じます。
きっと泣けると思います。
コメントへの返答
2007年4月16日 6:52
そうですね~。ボクサー、ロッキー・バルボアの集大成ですし。

前作から17年近く経ってますから、満を持してって感じでしょうか。
2007年4月16日 1:12
ランボ~・ザ・ファイナルはないのか?w

オレは1作目、2作目のぶよぶよロッキ~に親しみを感じる。絶対、観た直後、運動をガンバっちゃうんだよ、オレ。
コメントへの返答
2007年4月16日 6:54
ランボーは4があるらしいですけど。

トレーニングシーン観てまねしちゃいますか(^_^;)。
2007年4月16日 2:50
ロッキー
高校の文化祭で上映していたのを見ました。
DVDなんかで見るよりスクリーンで見たほうが全然いいですね!
コメントへの返答
2007年4月16日 6:55
文化祭で上映ですか。やっぱりこういう映画はスクリーンで観た方がいいですね。昔のは難しいとしても、これは上映されますし。
2007年4月16日 9:15
試写会に一度でいいから行ってみたいです(^^)試写会って映画の宣伝のCMとかにも出ちゃったりするんですかね?私もロッキー観にいく予定です!
コメントへの返答
2007年4月16日 21:36
東京の試写会だとそういうのもあると思いますよ~。今回のも終わった後にインタビュー受けてた人が居たから、どこかで流すのかな~。
2007年4月16日 20:15
ぐぉ~、観たい観たい観たいぞーぅ!!

ロッキー好き好き大好きぃ~!!

『話の雰囲気としては1作目に近いですね』

そうですかぁ、楽しみですね。1作目いいですねぇ~。

最近、目覚まし代わりの携帯アラーム音をローキーのテーマに変えたんですよ。寝起きが良いです!もう、生卵飲みそうな勢いですから。
コメントへの返答
2007年4月16日 21:38
そんなに好きなら是非観るべきです!

生卵を枕元に置いて寝れば、寝起きでいきなり飲めますよ(^_^)。
2007年4月21日 15:55
yよかったです

驚きました、すごかですばい
コメントへの返答
2007年4月21日 20:33
驚きのあまり九州弁ですか(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation