• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもん☆三郎佐のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

DUCATI カウルイメージチェンジ手直し

DUCATI カウルイメージチェンジ手直しあれ?本来なら「バイクムーバー完成(後編)」のはずですが…
ちょっとした手違いで手直しが必要となり未完成です…(^_^;)


重くてスムーズに動きません…(・・;)

さて気を取直してフロントカウルのカラーチェンジに取り掛かりました。


センターにはその辺に転がってたシルバーカーボンのシートを貼りました。



類似した赤いカッティングシートを貼り「Panigale」用の反射ステッカーを流用しました。

スクリーンを着けて完成です。
かなり空気が入ってしまいました…
いずれは本塗装したいと思います。

#DUCATI #848evo #カッティングシート貼り

当初のカラーリング。


2番目のシート貼り。



Posted at 2020/04/25 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

自作!バイクムーバー/バイクドーリー(前編)

ガレージ内で大型バイクの向きを変えるのに何度も何度も切り返して180度ターンさせてます。

alt
実は「バイクドーリー」ってのを持ってはいるのですが何せ重たくて使い勝手が悪くガレージの肥やしとなっております。

そこで下の「バイクムーバー」なる物が有るのですが、コレに「諭吉さん1人」出す気もならずネット検索すると結構安価自作されてるので俺もマネてみたいと思います。
alt

1. 先ずはアングル1800mm x1本キャスター耐50kg x4個ボルトナットを適当に購入してきました。税込3千円程度です。(細かく言えば税別2,388円…からのメンバー値引で…)


alt
2. 600mmを2本300mm280mmを1本づつに切り分けました。

alt

alt
(280mmは残り分を適当に採寸しました)

3. タイヤ逃げの分はハンドグラインダーでカット。だいたいこんなモンでしょう。(適当〜)
alt

4. 先ずは「パーツクリーナー」で下地洗い、「シリコンオフ」の代替に「シリコンリムーバー」、「ミッチャクロン」の代替に「ピタキング」
無論代替品が安いです。
alt

5. 前回の残り「アサヒペン錆止めの黒」を塗ります。
足りない分はその辺に転がってる黒でも塗っておきます(笑)
alt

…続く








Posted at 2020/04/23 16:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

レッツ2改・新年度からの運用(公道走行)

レッツ2改・新年度からの運用(公道走行)やっと新年度となり、ゲタ替わりのオモチャなスクーターに無駄な税金を払わないように節税の為、4月からの登録運用となりました。

2020年4月6日月曜日に市役所へ原付2種として登録完了、
新年度から値下がりした自賠責保険へ4月11日土曜から3年加入して初街乗りです。

オートチョーク機能が故障しているのかエンジンが冷えた状態だと無茶苦茶調子悪く勝手にストールしてしまいます。

やっと暖まったかと思ったら…ガス欠!
なんとか近くにセルフのGSが有ったので助かりました。

簡単なインプレッションとして
「ふけ上がりは普通だが頭打ちが早い」⇒ウエイトローラー、クラッチスプリング等の見直しが必要な感じです。

しばらくは不要不急の遠出も出来ませんのでシコシコとイジリまくってみようかなぁ~。

Posted at 2020/04/14 16:55:00 | コメント(0) | クルマ・バイク整備 | 日記
2019年12月01日 イイね!

オートポリス走行会…の見学

オートポリス走行会…の見学日曜日はFacebookのグループ「DUCATI OWNERS NIPPON」通称「ドカポン」主催のオートポリス走行会ミーティングの見学に久しぶりにオートポリスまで出かけてみました。
(現在ではドリフト走行に使われている)中コースでミニバイクレースしたり、SUZUKIの試乗会が行われた本コースでTL1000試乗したのは20年以上前の事だろうか…??


(MYドカは一番手前です)

ピット中には選り取り見取りのDUCATI達が!













中でもPanigaleのV4Rは特に煌めいておりました!


メンバーは殆ど九州内でしたが四国や遠くは名古屋、台湾のメンバーもいらっしゃいました!(OvO)

走りを見てると血が燃えてきますネ〜。
でも動体視力が落ち三半規管が衰えた今となってはリスキーですわ…


帰りはガス欠に祟られた上に雨にもあい「泣きっ面に蜂」
トホホ






Posted at 2019/12/02 19:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

お色直し

お色直し実は…事故ってフロントマスクがキズついてしまいました。
駐車中に当てられました。トホホ


この際「GJアテンザ・knightSports」のエアロっぽく化粧直しを敢行しました!


友人の板金屋に相談して「OK牧場!」と承諾(^^)


ノーマルベースに細かな作業してくれました!

無事に完成!イメージ通りで満足してます。














Posted at 2018/09/15 12:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀 -GIN- さん、もう削除されてるみたいですヨー😆今度デートに誘ってください❤️」
何シテル?   03/30 22:29
*「味覚オンチ」(--; * バイクが大好き。DUCATI最高!鈴菌患者?? * 幼少の頃「サーキットの狼」で育った「スーパーカー大好き世代」 * ハンドルは「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モノタロウ実験器具洗浄ブラシの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:28:59
ナビの地図データー 自力更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:41
ミラー面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 16:33:20

愛車一覧

ドゥカティ パニガーレV2 還暦㊗️赤いチャンチャンコ代わりのPanigale (ドゥカティ パニガーレV2)
コレで3代目のドゥカティ。 もうドップりとドカ沼から抜け出せない(笑) モンスター900 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 銀ベンツw204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
ボルボV40から乗り換え。お久しぶりのメルセデス❤️ 10年落ちで3万キロ台。取り敢えず ...
ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ 初ハーレー⭐︎FXFB (ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ)
一目惚れ🤩好きなデザインのバイクがこのバイクだっただけでハーレーを良く判りもしないで衝 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) KATANA (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
ケルンの衝撃‼️ 当時高校生だった脳裏に焼き付いた憧れのデザイン。 10年落ちを7万で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation