• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

200SXのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

あー夏休み♪・・・終了・・・。

しばらくお店の後輩のためにひと肌脱いで??いろいろ大変だったのですが、そんな事も終わり、夏休みに♪

世間のお盆休みは9、10日からだろう・・・と初日の13日に岩手に向けて出発♪

午前4時台に出たのですが、あちこちで撃沈・・・。

何とか盛岡ICで降りて一般道で見た夕日


ノンストップwならナビで9時間のところ、16時間かかり目的地に到着・・・。

到着したら、後輩たちは車内で運転会w

この後通路いっぱいまで線路広げて大迷惑ww

で、どこに泊まったかというと、




ご存じの方もおられるかもしれませんが、ふれあいらんど岩泉というところにやってきたブルトレで宿泊したのです。

で、お宿はこちら

貸切ですwww

ここは元々キャンプ場で、なんと川越ナンバーの方もいましたwww

場内は施設も多く、
そりで遊べたり


乗用のなんだろう??


と、もう一泊したくなるような充実さです。

で、岩手に来たからには

そう、三陸鉄道に乗らなくてはいけませんw
時刻表見ずに小本駅まできたら、グッドタイミングで列車が来ました。

行き違いで両方向に来たので、VIP君に決めてもたっらのは北行きだったのでまず乗車w

次の行き違いを確認して、その手前の野田玉川で下車

店長が喜びそうなキャッチフレーズが書いてありますねwww

駅前?にて


で、戻りは臨時のさんりく北リアス号!

来てくれてよかった・・・。これ来なかったらさらに1時間以上後にw

途中、見晴らしの良い橋上で停車サービスもあり(行きもありました)


無事小本に戻ってくると、行き違いで

盛岡から山田線を走ってきた健司いやKenji号
さんりく北リアス号は上りと下りで列車が違うようです。(翌日は逆転)

そして三陸海岸を眺めながら、というよりほとんど山道でしたがw宮古に到着


実は14日は花火大会だったようで、見たい気もしましたが帰りがとんでもないことになるのでw帰りました
花火大会のため道の駅が閉鎖になっていて、海の幸が食べられなかったのが心残り・・・。

そしてひたすら帰り、疲れて休み、
とあるSAではウルトラマンに出迎えられw


埼玉に帰ってきたのは15日の午前5時でしたwww

そしてその後はダラダラと過ごし、本日で夏休みは終了ですwwwww
Posted at 2014/08/17 21:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車旅 | 旅行/地域
2014年04月26日 イイね!

河口湖へ

ひょんなことから河口湖に行くことになりまして、

寝坊した人、財布忘れた人の影響wで1.5時間遅刻して到着


用事を済ませ、散策していると姉妹鉄道の説明の中に○×クイズ?な写真が


せっかくなので右の電車に乗ろうと


10年前乗りましたね、華


乗ってみると、開閉できる窓が珍しいようでこのありさま・・・。


下吉田駅で下車すると、まるで一昔前の中央線?みたいなことに


駅前を散策


河口湖寄りには何やらHOTな貨車が


お目当てはこちら


ブルートレインテラスという名で、14系を展示保存しています。


こんな角度もOK


新型?交換


で、帰りは富士登山電車に乗ろうとしたんですが、大月で満車で乗れず、
写真ぐらいと思ったら奥に行っちゃうし


顔隠れるし


気をとりなおして?トーマスランド号で帰還


車内に子供用運転席があるのは初めて知りました。


この列車、到着したらすぐ折り返しと大忙し


このカラーコーン売れると思いません?


戻ると、さぶろう氏も到着済ww


思ったより早く帰れそうだったので、立川に寄り道して帰りました。

で、お目当てはというと

お店で2日前に発売されると聞き、 (しかも知っているだろうと思われていたらしく、誰も2日前まで教えてくれずw) 欲しいという人がみんな行くのを躊躇していたのですが、結局なんだかんだで潮干狩りに行くという1名以外、全員で行ってきましたw

店長にナイショで行ったのですが、現地で電話してみると知らなかったらしく、購入を頼まれてきました。
交通費出してもらおうかなwww
Posted at 2014/04/28 01:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車旅 | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

新潟のおまつり

またしてもおまつりです。

今日は新潟です。

まず最初に貨物のイベントを見に行くはずだったのに、
陸橋の上から最初に見えたのはこちら


しばらく歩くと貨物のイベントをやっていて、
こんな使い方を紹介していたり


機関車集合やっていたり


貨物にいっぱい?お布施して、またまた十数分歩き、
今度は新幹線のイベントへ。

最後のお別れ


ひたすら奥まで行くと、カレンダーにも出てくるこのシーンがお出迎え


今話題のラッピング新幹線もお出迎え(違


またひたすら歩いて戻り、途中でむむっ?


機関車も仲間が増えたようです。


3次会はこちらでして、

出発前に抜かれてみたり、


トンネルに入ると、お待ちかねのショータイム


GG信号も初めて見たり、


そうこうするうちにショーも終わって帰りがこちら
行きと違いますよ!?


と、最後は大渋滞にはまって無事帰宅しました(笑

同行のみなさん、お疲れ様でした!


次は冬のほくほく線かな!?
Posted at 2012/10/21 23:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車旅 | 趣味
2011年11月02日 イイね!

10/8お出かけその後

10/8お出かけその後新津で色々見物していた際、新津駅コンコースで「超難関!鉄道ウルトラクイズ」なるイベントをやっておりまして、上位者に賞品がもらえるとのこと。

一丁やってみるかと参加したのですが、これがなかなか難しい・・・。
自信なく提出して、しばらくしたらお手紙が届き、予期せず賞品をいただけることになりました♪

ところで、このあたりでオレンジカードって使えるんでしたっけ?
Posted at 2011/11/02 02:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車旅 | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

今日のお出かけ

今日のお出かけ

順番が逆になってしまいましたが・・・。

今日は新津まで遠征してきました。

そして

1/1のキット


厚化粧ではありません


空中散歩

と、ここまでが新津車両製作所一般公開
色々な意味で勉強になりました

退場してお昼寝、というかお夕寝(笑 で

おお゛うっ(謎


こちらも遠征ですね


あれっ?

で、定刻30分遅れで

今日はこっちが本命だったのか?
ちなみに客車はいわゆる第3編成♪

というような流れで新津界隈でぶらぶらお腹一杯?の旅でした。

Posted at 2011/10/09 02:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車旅 | 日記

プロフィール

「いいなぁ~」
何シテル?   06/04 21:15
最近急にクルマいぢり再燃♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道模型好き集まって!!(railroadmodel) 
カテゴリ:グループ
2005/01/18 00:06:08
 

愛車一覧

日産 キャラバンシルクロード 日産 キャラバンシルクロード
気分はHighway STAR (笑
日産 180SX 日産 180SX
2011/5/11に北の方へ旅立ちました・・・。
その他 その他 その他 その他
趣味の画像コーナー♪ フォトギャラリーをご参照ください m(_ _)m

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation