• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

200SXのブログ一覧

2005年01月08日 イイね!

東西線

東西線 今日は趣味の話でも。

 実は私は何を隠そう、鉄ちゃんです(笑)。
 最近は本物の電車に乗る機会もほとんどなくなってしまいましたが・・・専らもけーの国の人です(謎)。
 画像は約1年前の東京メトロ(当時は営団)東西線の車庫の公開に行ったときのものなんですが、生まれて初めてみた電車は東西線らしいです(親談)。

 今月の22日にこの東西線の車庫でまた公開見学できるそうなので興味のある方はいかが?
 車よりはるかに大きい車両がクレーンで吊られていたりして迫力満点です!


  ・・最近模型作ってないな・・・。
Posted at 2005/01/08 23:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2005年01月07日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き(弟の車が廃車になったところから)

 それで、弟も車が無くなったわけですよ。ちょうどその頃、父が会社の旅行で数日車を置いたまま留守にしていたのです。
 これをチャンスとばかりに弟がこっそり父の車を運転しようとしたんです。実は実家の車庫は父の車を思いっきりカーポートの端(柱から3cmぐらい)に寄せないと人が通れません。逆に出庫のときは一度真ん中に寄せてから出さないとリヤフェンダーをガリガリ・・。お約束どおり弟はエスティマのリヤフェンダー一帯をボコボコにしてしまいました(笑)。帰ってきた父はもうカンカン。弟に自分で車を買わせる事になりました。

 で、頭金も無いのに買った車が、そう、180SX。
 5年の鬼ローンで購入。

 しばらくすると軽量化だいやなんだと内装を剥がし、ぶつけたキズが増え、まもなく初の車検という頃、結局ローンが払えなくなってしまい、残務を引き継ぐ形で当時車を所有していなかった私の元へ。さぶろう君なんかは知っていますが、状態はそれはひどいものでした。

 そのままにもいかないので、部品を探して復元、オールペンなんか色々やって今日に至ります。なんだかんだ言って実は180SXがお気に入りです。

 でも実は私もものぐさで、部品の取り付けがいい加減だったりします(爆)。今年の目標は車をきれいにすることでしょうか・・・。

 写真は2年前の姿です(汗)。
Posted at 2005/01/07 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2005年01月06日 イイね!

みなさんはじめましてm(_ _)m

みなさんはじめましてm(_ _)m さぶろう君のお誘いで加入しました。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 最初に今の車が180SXになったいきさつでも。

 就職した当時はミニバンが欲しかったんですよね。

 話は遡りますが免許を取った頃実家の車が先代のエスティマで、ボディの割には取り回しもよく、よく練習を兼ねて友達と遠出したりしました。
 でもすぐに大学の下宿先でも自分の車が欲しくなり、ちょうどその頃高校の恩師が乗っていたスカイラインR31を譲ってくれることになり、親に内緒で乗ってました(笑)。
 エスティマとは違いボンネットも長く、なかなか感覚をつかむのに苦労しましたが夏休ンにこれまた北海道にフェリーで行ったりいろいろと思い出を作ったのですが約1年で親バレし、手放すことに・・・。
 その頃ちょうど入れ替わりに弟が免許を取り、車を買いました(確か三菱のギャランΣ)。実家の決まり(?)で働いている人間は車を持ってよかったのです(笑)。が、事故を起こし3ヶ月で廃車。

 以下続きます。
 ちなみに画像はカレスト幕張にいた日産ロゴのトラックです。

 え、180SXが出てこないって?それは次回をお楽しみに!
Posted at 2005/01/06 23:05:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「いいなぁ~」
何シテル?   06/04 21:15
最近急にクルマいぢり再燃♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/1 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

鉄道模型好き集まって!!(railroadmodel) 
カテゴリ:グループ
2005/01/18 00:06:08
 

愛車一覧

日産 キャラバンシルクロード 日産 キャラバンシルクロード
気分はHighway STAR (笑
日産 180SX 日産 180SX
2011/5/11に北の方へ旅立ちました・・・。
その他 その他 その他 その他
趣味の画像コーナー♪ フォトギャラリーをご参照ください m(_ _)m

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation