













今週は違うおまつりに行ってきました。
新幹線車両基地まつり2012です。
午前5時前に出発し、
おっ ※私は助手席

午前11時頃着きました。
まずはスタンプラリーに燃え、商品ゲット(笑

お昼にはやはり名産の牛タン!?

一息ついて見学開始
あぁ・・・。

E6系が3両基本セットになっていたり

サイドステッカーがステキ♪

何十年ぶりかに見ましたよ、ターレット
こちらではバリバリの現役でした

そして最後に3でなく4店目制覇、でなくて5店目でした(爆
と、日付が変わるあたりに無事帰還しました。
せっかく行きましたので、ところどころで地域経済にも微力ながら貢献してきました。
仙台良いとこ、また行きたいですね♪
本日、予てからの約束でbluestar氏にお邪魔されるべくお昼過ぎに立川の某模型店で待ち合わせの予定でした。 張り切って?初工作会です。
毎回グダグダでなんとなく終わってしまいがちなのですが(汗、今回は長年の妄想!?をカタチにすべく挑みました。
Nゲージの室内灯、今となっては非常にムラも少なく明るい物も市販されていますが、搭載両数を考えると¥が・・・。
また、基板の関係で窓から基板、接触体が見えたり室内を占拠したりで(特に車端部)何とかならないものかと。
また、基板が見えなくてもその下の部分は暗くなりがち。
で、窓から見えないくらい小さければいいのでは?
結果↓

室内色がクリームなので反射していますが、窓の端から端まで明るく出来ました。
部品原価 約¥30
製作時間 5分/個
個人的満足(笑 Priceless
完成した喜びもひとしお(爆、なんですが、点灯状態の撮影の難しいこと難しいこと・・・。
|
鉄道模型好き集まって!!(railroadmodel) カテゴリ:グループ 2005/01/18 00:06:08 |
![]() |
日産 キャラバンシルクロード 気分はHighway STAR (笑 |
![]() |
日産 180SX 2011/5/11に北の方へ旅立ちました・・・。 |
![]() |
その他 その他 趣味の画像コーナー♪ フォトギャラリーをご参照ください m(_ _)m |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |