• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

200SXのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

新潟のおまつり

またしてもおまつりです。

今日は新潟です。

まず最初に貨物のイベントを見に行くはずだったのに、
陸橋の上から最初に見えたのはこちら


しばらく歩くと貨物のイベントをやっていて、
こんな使い方を紹介していたり


機関車集合やっていたり


貨物にいっぱい?お布施して、またまた十数分歩き、
今度は新幹線のイベントへ。

最後のお別れ


ひたすら奥まで行くと、カレンダーにも出てくるこのシーンがお出迎え


今話題のラッピング新幹線もお出迎え(違


またひたすら歩いて戻り、途中でむむっ?


機関車も仲間が増えたようです。


3次会はこちらでして、

出発前に抜かれてみたり、


トンネルに入ると、お待ちかねのショータイム


GG信号も初めて見たり、


そうこうするうちにショーも終わって帰りがこちら
行きと違いますよ!?


と、最後は大渋滞にはまって無事帰宅しました(笑

同行のみなさん、お疲れ様でした!


次は冬のほくほく線かな!?
Posted at 2012/10/21 23:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車旅 | 趣味
2012年10月06日 イイね!

仙台のおまつり

仙台のおまつり



今週は違うおまつりに行ってきました。
新幹線車両基地まつり2012です。

午前5時前に出発し、

おっ ※私は助手席


午前11時頃着きました。

まずはスタンプラリーに燃え、商品ゲット(笑


お昼にはやはり名産の牛タン!?


一息ついて見学開始

あぁ・・・。


E6系が3両基本セットになっていたり


サイドステッカーがステキ♪


何十年ぶりかに見ましたよ、ターレット
こちらではバリバリの現役でした


そして最後に3でなく4店目制覇、でなくて5店目でした(爆

と、日付が変わるあたりに無事帰還しました。


せっかく行きましたので、ところどころで地域経済にも微力ながら貢献してきました。
仙台良いとこ、また行きたいですね♪

Posted at 2012/10/07 21:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄旅 | 趣味
2012年10月01日 イイね!

今年のまつりも

今年のまつりもご無沙汰していたらもう10月です(汗

今年も公民館まつりがあり、出展してきました。

前日があわや店長会議!?というところでしたが、幸いに?延期になり金曜の午後から準備しました。

毎年ながら、終わると「あー!、ここはこうしておけばよかった」と反省するところが多いのですが、今年もしかりで・・・。
来年までにこうするぞ!というネタが、なんと延期になっていた今日の会議中に色々思い浮かんでしまったのはナイショです(笑


撤収が台風と重なりましたが、

・運転会の備品(建物以外すべて)
・ベビーカー
・大雨の中帰れないT君の自転車(爆

を積んだ上に4人乗車できるとは、さすがはキャラバン!
Posted at 2012/10/01 22:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2012年01月29日 イイね!

立川~埼玉、模型ツアー!?

立川~埼玉、模型ツアー!? 本日、予てからの約束でbluestar氏にお邪魔されるべくお昼過ぎに立川の某模型店で待ち合わせの予定でした。
ですが、午前中、私の知人が急遽海外出張で成田に見送りに行くことになり、 それなら帰りがけにランデブピックアップして立川に向かう事になりまして・・・。
立川まで積載荷重と格闘しつつも(笑、快適なクルージングで首都高も空いており、思いのほか早く到着しました。

某模型店、私が学生の頃メインでお買い物していた所で、元々、第一デパートに入っていたお店で(まあここまで書くと有名なお店なので分かると思いますが)、今回もお馴染みの店員さんにお会い出来ました。
一ヶ月振りでしょうか。別店舗になってからも数回来店で、店内広々でいつもビックリです。

その後、いよいよ、200SX宅に突撃です。
埼玉のへそ!?ですが、日曜の夕方ともあり、混んでましたね。 (どこ?家の中?)
庭付き駐車場付きのお家、狭いんですけどね。
2Fのお部屋は勝手に模型部屋です。大した量ではありません。bluestar氏には完全に負けますが(笑、すぐ模型屋さんが出店出来そう?
やる気はありませんが(爆

恒例の理不尽な?お土産トレードを行い、毎度の事ながらだいぶ融通を利かされることになり、ありがとうございました。
ちなみに今回のキーワードは"とりあえず要らない物"です(謎

家族、友人も一緒で団欒ののち、某ステーキ屋さんで夕食。
メイン(ステーキとかハンバーグとか)の他が食べ放題で素晴らしいですね。

楽しい一時を過ごしてつい時間が経つのを忘れてしまい、帰りは最寄りのTJの駅22時発の池袋行きに乗車、bluestar氏が最後まで食べ放題を粘った結果、全力ダッシュで階段をのぼっているところに期待通り電車入線(笑
後ほど無事乗車の連絡がありました。

メンバーを送り、自宅には22時30分到着でした。

久々に模型の話が出来て楽しかったですよ。


あっ、今更ですが、bluestar氏はお昼を食べそびれたらしく、お茶請けのお菓子バカ食いして笑いをとってくれました(笑


※注 bluestar氏はメンバーにも好かれるとても良い人です♪
Posted at 2012/02/03 21:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年01月28日 イイね!

本年初工作会

張り切って?初工作会です。

毎回グダグダでなんとなく終わってしまいがちなのですが(汗、今回は長年の妄想!?をカタチにすべく挑みました。

Nゲージの室内灯、今となっては非常にムラも少なく明るい物も市販されていますが、搭載両数を考えると¥が・・・。
また、基板の関係で窓から基板、接触体が見えたり室内を占拠したりで(特に車端部)何とかならないものかと。

また、基板が見えなくてもその下の部分は暗くなりがち。

で、窓から見えないくらい小さければいいのでは?


結果↓


室内色がクリームなので反射していますが、窓の端から端まで明るく出来ました。

部品原価     約¥30
製作時間     5分/個
個人的満足(笑 Priceless

完成した喜びもひとしお(爆、なんですが、点灯状態の撮影の難しいこと難しいこと・・・。

Posted at 2012/02/03 21:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味

プロフィール

「いいなぁ~」
何シテル?   06/04 21:15
最近急にクルマいぢり再燃♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道模型好き集まって!!(railroadmodel) 
カテゴリ:グループ
2005/01/18 00:06:08
 

愛車一覧

日産 キャラバンシルクロード 日産 キャラバンシルクロード
気分はHighway STAR (笑
日産 180SX 日産 180SX
2011/5/11に北の方へ旅立ちました・・・。
その他 その他 その他 その他
趣味の画像コーナー♪ フォトギャラリーをご参照ください m(_ _)m

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation