• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道のブログ一覧

2005年05月30日 イイね!

スタイルシートに、「ピンク」

マイページのお知らせに、 スタイルシートに、「ピンク」を追加しました。 と有るので、試しに設定して見ました。 青色好きのσ(o^_^o)夢街道には、ちょっと無理な色ずかいと思いながらしばらく使おうかとも思って見たりして‥。 しかし、時々思うのですがσ( ̄。 ̄) オイラのように、スタイルシートの設 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/30 23:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月28日 イイね!

スピリッツグリル・新潟オフに参加してきました。

スピリッツグリル・新潟オフに参加してきました。
新潟の 道の駅 よしかわ杜氏の郷 で開催された、 スピリッツグリル・新潟オフに参加してきました。 好天のオフ日和の中、多数のエルが各地から集結しなかなかお会いできない方とも会うことが出来楽しく過ごす事が出来ました。 お一人お一人とは、なかなかゆっくり話すことが出来ませんでしたがいろいろな話も聞 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 07:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年05月26日 イイね!

あれれ、忘れてた。

あれれ、忘れてた。
先日やっとupしたプログで、プログへの皆様のありがたいコメントを、確認しているとなんか変だな~と思いよ~く見ると、大事な写真が無いじゃないですか!!今頃きずいた(; ̄ー ̄A ・・・ と言うことで、先ほどupしました。 これも、慣れない新機能なんか使うからですね。 画像は、息子の今一番の宝物の、ム ...
続きを読む
Posted at 2005/05/27 00:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月24日 イイね!

1/514? ちょっとうれしいこの瞬間!

1/514? ちょっとうれしいこの瞬間!
「みんカラ」見てたらうれしい事が有りました。 エルのページのトップの所に My.エル君 登場です。 実は、今までに1度しか見た事と有りませんでした。 やっと、画像保存出来ました。 確率から計算すると 1/514 です。 今後、さらに登場の機会が減ると思われます。 なにぶん、毎日エルのみんカラ・リ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/25 00:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月21日 イイね!

2回目のプチオフ in 道の駅・東和

2回目のプチオフ in 道の駅・東和
すでに、開催から早数日過ぎてしまいましたが toshiさん と 2回目のプチオフ を、道の駅・東和 で行いました。内容詳細はすでに toshiさんのプログ で公開済みですので特には無いんですが、天気も良く最高のプチ日和でした。 プチ開始前の出来事なんですが、プチのため会場の 道の駅・東和 に σ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 23:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ・オフ | 日記
2005年05月05日 イイね!

やっと、雪解け?

やっと、雪解け?
本日、やっとプロフィールと愛車紹介の画像を春バージョンに更新しました。(今頃ですが‥) でも、vivioちゃんの方はすでに散ってしまた桜の下です。 エル君のバックの旗や鯉のぼりも今週が良いところですね。 また、更新しないとです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/05 07:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月03日 イイね!

早朝の見送りミニ・プチオフと㊙の物(東北道見送りプチ①)

早朝の見送りミニ・プチオフと㊙の物(東北道見送りプチ①)
本日(5/3)早朝から、宮城のMarさんが“スルガスピード”へ向けてに移動中するという事でσ(o^_^o)夢街道は、早朝から見送りミニ・プチオフをしてきました。 本当は、布団のなかで夢の国 爆走中(笑)のはずでしたがビデオ編集やみんカラ徘徊をしてたら3時を回ってしまったので、早朝早くに移動のMer ...
続きを読む
Posted at 2005/05/03 09:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ・オフ | 日記
2005年04月29日 イイね!

夜のミニ・プチオフ

夜のミニ・プチオフ
toshiさんと福島県郡山市の某所にて、ようやくお会いする事が出来ました。 3度目にして何とか都合が合いました。 本当に短い時間でのプチでしたがありがとうございました。 おnewの、ライダーをゆっくり拝見出来ませんでしたが、次の機会も有ると思いますのでそのときはじっくり拝見させていただきたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/05 06:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ・オフ | 日記
2005年03月18日 イイね!

みん休明け ?

みん休明けです、皆さんご無沙汰しています。 やっと仕事が一段落し、久しぶりに家でゆっくり 『みんカラ』徘徊中、ここ1週間ぐらい、家でみんカラやりませんでしたのでσ(o^_^o)的にはみん休明けです。でも会社からは、ちょっとのぞいて多少、足跡つけてましたので完全みん休にはなりませんが‥
続きを読む
Posted at 2005/03/25 22:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月13日 イイね!

第1回 ASE デコ OFF 開催

第1回 ASE デコ OFF 開催
第1回 ASE デコ OFF に参加してきました。 参加者 幹事長 まっきー@NE51さん 副幹事長 モリモリさん ふるのーまるさん 見送りの Marさん σ(o^_^o)夢街道 大雪の予報もあり天候が心配されましたが、予想よりはいい天気で楽しい一日を過ごす事ができました。 今日は、都 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/14 00:38:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 3日間 トータル 1500km 無事帰宅」
何シテル?   05/03 22:13
σ(o^_^o)夢街道 みんカラも、気が付けば18年目になります。 皆さんにお世話に成りながらひそかに続けています。 なかなか更新もせず、『いいね』の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GLISTA RAV4用 フロントサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:43
リアスピーカーの取付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:58:40
リアスピーカーの取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:58:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W8型、車検前に縁逢って購入となりました。 本当は、JB74が欲しい所ですが他に ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
アルファード30後期ハイブリッド売却に伴い購入しました。 昨年末、ワゴンRも買ってしまっ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
売却した、アルファードHVの代わりに即納車可能というこ事で購入。 将来的には、娘が使って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻名義の、通勤用でしたが、娘の免許取得により娘の通学用に。 その後、無事卒業してそのまま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation