ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やまけん74]
やまけんのほのぼのブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やまけん74のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月18日
初オーバルは残念レース
という訳で、どうしてもオーバルコースのINDYCARレースが観たく、
ラスベガスの最終戦に1泊2日の強行軍で行ってきました!!
予算的な関係もあり、LAから片道300マイル、5時間程度かかりますが、
まぁ元がドライブ好きなので、そんなに問題にはなりません。
景色は意外に退屈ですが...
とか
そして定番の旅のお供、5HourEnergy!
船で買う冷凍みかんみたいなもんです。
朝3時頃に出発するスケジュールだったんですが、
5Hourエナジーのおかげで無事到着です。
でも土曜日は、INDYCARやってなかったんですよね。
3日間通しチケットとった後で気がついたんですが、予選は金曜。決勝日曜。
土曜は、NASCARトラックシリーズの決勝でした。
そうやって、プロモーターは同じでも団体が変わって、
チケットも別料金になるんですよね。
ま、あわせて70ドルくらいなので文句ないです。はい。
ちなみに、ネルソン・ピケJr.は今ここが主戦場。この日もレースしてました。
さえませんでしたが。。。
せっかくのベガスですが、もうクタクタです。
ギャンブルも無しで、この日はホテルに帰るなり、ばたんきゅー。
で、もう翌日です。
頑丈な柵があり、セキュリティが厳重にガードしてますね。
でも、今回実は秘密兵器が。
ちょっと寄ってみましょう。
そう!なんと今回、私のパスの発給主はワサビ号のあるじ、佐藤選手なんです。
実はレースの週、彼のTwitterアカウントから、
クイズに応募するとチケットが貰えるかも?みたいなつぶやきが!?
で応募したら当たっちゃいました。
さすがアメリカ。残念ながら佐藤選手の人気もまだまだですね。
さすがIndy!
マシンやドライバーとの距離が近いちかい。
もっとずんずんいってみましょう♪
あ、そんなところもOKなんだ?!
これもOK?!
調子に乗ってみる。
ついでに...
あ、マリオアンドレッティ!!
勇気を出して接近してみます。
もう一息
..............
..............
............................
..........................................
...................................................
来てよかった
♪♪
ただ、既報の通り、このあたりが最高潮です。
この後、1時間と経たないうちに、ダン・ウェルドン選手が
クラッシュの為帰らぬ人となってしまいました...
残念ながら、このマシンが彼の最後のマシンとなってしまいました。
今年レギュラーシートが無く、Indy500で勝って以降、
テレビ放送での解説や、ピットレポートみたいな事もやってて、
喋りもうまいんですよね。
実力もあるし。
お茶の間では非常に人気(と思ってる)で、個人的にも
佐藤選手の次にここで勝って欲しい選手だったのでとっても残念です。
R.I.P Dan Wheldon
という事で、レースはキャンセル。
ダンの為に、5周のセレモニアルラップを行いシーズン終了となりました。
終了後ガレージのトイレで、ペンスキーとガナッシのメカニックが雑談。
最後にぽつりと
It happens.
わかっちゃいるけど、やっぱりやりきれない。
だれが悪いわけじゃないけど、それは起こる。
でもつらいな。
子供2人が元気に成長するのを、心から祈ります。
さ、ちょっと湿っぽいな。
では、今回お会いできたBIGな人たちです。
今年はインディも取材してる、松本カメラマンこと、まっちゃんです。
まっちゃんコーナーで、昔から有名ですよね ^^)
いつもブログを拝見してるんですが、今回幸運にもお話できました。
来年も是非取材していただきたいと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002
ロジャーこと、ロジャー安川選手。ウチの近くとかにも出没しているらしい。
オーバルレースでタクマ選手のスポッターをやってますが、
まだまだ虎視眈々と自分のシートも狙ってると思います。
そこのお金持ちの人!是非コンタクトを!!
ピット&パドックパスのお礼は言えました。
多分本人も知らないキャンペーンだと思いますが...
来年もきたいなぁ。ラスベガススピードウェイ。
確かに速くて危ないが、絶対レースは楽しい。ここは。
いまから、来年の為に種まき(ゴマすり)仕込まなきゃ。
Posted at 2011/10/18 11:23:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース
| スポーツ
プロフィール
「動画の公開 | トーランス から ソーテル へ | 1.28.2020
http://cvw.jp/b/1225115/43703250/
」
何シテル?
02/05 21:16
やまけん74
やまけんです。 https://www.youtube.com/channel/UCSFraOzR-4uwkcZhv-b1NvQ YouTuber 初め...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ゴルフ ( 1 )
レース ( 4 )
まさお ( 1 )
動画 ( 13 )
車レビュー ( 1 )
愛車一覧
WRX (スバル WRX S4)
ガソリンスタンドに行くたびに、心臓がキュンとします。 型式は、なんか違うんじゃないかと思 ...
まさお2 (ミニ MINI)
スポーツモードじゃないと物足りない感じがありますが、いくら踏んでも燃費が悪くなる気がしな ...
まさお (マツダ ロードスター)
やむおえない事情により、最近車を変えました。 うふっ。 とってもかわいいです。 修理の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation