• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

記念写真

記念写真 先日ディーラーに寄った際、納車時に撮ってくれた記念写真カメラが出来ていたので受け取ってきました。

しかし、こんな台紙も用意してあったのかぁ冷や汗2
これまで高めの車売ってきたトヨタ店ならではなのかなぁ?冷や汗

こうして見ると、やっぱり家族全員で行けば良かったかな考えてる顔
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2005/03/15 23:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

暑いので•••
shinD5さん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2005年3月15日 23:53
すごいですねー!!
うちのDラーでは有り得ない事です冷や汗2
コメントへの返答
2005年3月16日 15:15
これまでトヨペット店、カローラ店、そして今度のトヨタ店と3台の新車を購入しましたが、この手のサービスは初めてでした。
2005年3月15日 23:53
ずいぶん立派ですね。
うちは使い捨てカメラでパシャって・・・
それも夜だったんでどうなのかな?
こんな立派な台紙でくるとは思えません。
コメントへの返答
2005年3月16日 15:18
写真そのものはデジカメで、写真に写ってる担当氏とは別の営業氏が「カメラの使い方よく分からん」と言いながら撮ってくれた物です(笑)
2005年3月15日 23:54
おお~すげ。ちなみに大阪ではプラスチックの安っぽいフレームで写真くれました。できれば車だけのアップを自分で撮らせて欲しかった(笑)
コメントへの返答
2005年3月16日 15:22
うちでも写真より台紙の方が立派かも(笑)

持参したデジカメで新車だけの写真も撮ったのですが、ちょうど隣に別のお客さんが来て、車の周りで話をされていたので、結構邪魔でした冷や汗
2005年3月16日 0:14
すっばらしいサービスですねーわーい(嬉しい顔)

うちのDにもこれくらいして欲しいな。いい記念になりますよね。
コメントへの返答
2005年3月16日 15:23
上にも書きましたが、こんな事なら家族全員で行けば良かったです冷や汗
2005年3月16日 1:27
これはすごいっexclamation×2
うちのディーラーも見習ってほしいサービスですねわーい(嬉しい顔)
羨ましいexclamation
コメントへの返答
2005年3月16日 15:38
この付近ではH社のDでも同様の記念撮影をやってるみたいです。サービス合戦の一環でしょうかね。
2005年3月16日 1:57
えー!こんなサービスやってるディーラーもあるのですか?
うちのとこはどうなんだろう?
やってくれるなら車の上に登って撮りたいかも(笑)
納車の日は気合いを入れて化粧しなければ!
・・・って、新車購入はじめてなので興味津々です。
納車ってどんなカンジなのかドキドキです。
コメントへの返答
2005年3月16日 15:27
納車自体は書類の確認と鍵の引き渡し、そして車各部の説明って内容ですね。そして最後にこの記念写真カメラ 引渡完了後ですので、どんなポーズでも応じてくれたハズです(笑)

こんな写真に残るんだったら、もうちょっとマシな格好して行けば良かったなぁ・・・冷や汗
2005年3月16日 6:40
おはようございます。
これってかなり高級ですね。いい記念になりますね。
京都のどこのディーラーですか?僕も京都で購入して納車待ちなのでもしかするとおいらも。。。ってひそかに思ってます。
卒業写真並みにクオリティーが高そう。
コメントへの返答
2005年3月16日 15:34
京都の最南端のDですが、台紙販売会社で共通の様です。だからイニシャルTHさんも納車前に担当氏に言っとけばGET出来ると思いますよわーい(嬉しい顔)

2005年3月16日 8:32
はじめまして、MH-80SHと申します。うちは長男と二人で
行ったのですが、デジカメで撮って、その場でプリント、どうぞって、色の悪い写真をそのままくれました。
ディラーによって(地域?)だいぶ違うんですね。
コメントへの返答
2005年3月16日 15:35
写真自体はデジカメで適当に撮った物なんですがね(汗)
台紙に入るとそれなりに見えますね(笑)
2005年3月16日 21:39
w( ̄o ̄)w オオー!

いい記念になりますねムード

こっちのTOYOTAでは、やってませんね。
コメントへの返答
2005年3月16日 22:10
販社によってサービスは本当に様々ですねぇ。
こちらのDでは、どうもサービスのネタは色々ある様なのですが、それをどうGET出来るかは担当氏とこちらの交渉術?、そして時と場合によるみたいです。
2005年3月16日 22:24
りっぱな台紙ですね。 大変記念になりますね。 羨ましいー
コメントへの返答
2005年3月16日 23:37
はい、りっぱな「台紙」です冷や汗
とりあえず大事にしまっておきます。
2005年3月17日 0:11
うちにもまったく同じ(台紙付き)にを頂きましたよ。
自身初めての新車だったんでびっくりしましたけど・・
コメントへの返答
2005年3月17日 22:09
やはり、K都のDでは共通の様ですねわーい(嬉しい顔)
同じK都でも以前某マークXを扱ってる所ではこんなの有りませんでした。時代が違うってこともあるんでしょうけど冷や汗

プロフィール

「HDD突然死・・・・orz」
何シテル?   09/22 01:27
間もなく、我が家に5代目の車がやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ ISiS 新着ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/12 13:20:20
 
みんカラ 車種別 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 18:06:16
 
トヨタ自動車 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 14:12:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初代カローラスパシオです。 約8年、海や山にあちこち出かけました。 2005/02/13 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2005/2/13~2020/1/6まで、我が家の3代目の愛車でした。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation