• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

故障?寿命?

故障?寿命? うちのステレオ、昔に買いそろえた所謂「バラコン」なんですが、数ヶ月前からチューナーの調子がおかしくなりました。パリパリとノイズが入って聞けた物じゃありません。

今日、ラックから下ろして掃除してみましたが、症状は改善せず「(´へ`;ウーム

アンプやデッキ等に比べてまだ新しいハズなんですがねぇ・・・
と言っても10年以上経過していますがσ(^_^;)アセアセ...

修理がきくのが微妙です。
勿論、PSEマークなんて付いてません^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/04/15 23:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年4月15日 23:20
パラコンのチューナーですか。
私も実家に置いてありますが20年以上前の物なので多分使い物にならないかも。

製造中止になって10年以上経っていると修理不可の場合も有るので修理してもらえると良いですね。
この際新調しても良いけどお金を捻出するのは難しいですものね。


コメントへの返答
2006年4月16日 0:00
直せるかどうか微妙な所ですねぇ。

新調するにも最近はあまり選択枝がないんですよねぇ。
下手すりゃチューナーだけでミニコンが買える程しますし・・・「(´へ`;ウーム
2006年4月15日 23:23
15年以上前からカセットデッキ、チューナーは買ったことナイです
10年もののアンプとスピーカーもたまには鳴らさないと腐っちゃってるかも・・・針は大丈夫かな?
子どもも5才過ぎてるしコーン叩くこともないだろうからそろそろ出すかな
コメントへの返答
2006年4月16日 0:02
ウチのは古いですが、ずっと使い続けていますよ^^

子供が赤ん坊の頃はだいぶんいたずらされましたが^^;
LDのトレイの中にトミカを駐車された際には修理に1.4諭吉程かかりました^^;

2006年4月15日 23:44
壊れたのを直すのも結構楽しいですよ。・・笑。

私が実家に行ったら、電池交換から修理品まで置いてある時があります。・・爆。
コメントへの返答
2006年4月16日 0:07
蓋開けて中も見て、ブロワーかましてみたんですがね^^;

基盤の大部分がアナログ回路と電源回路でデジタル部は1チップ
化されていましたので、チョット手が出ません^^;
2006年4月16日 9:18
うわ、「シンセサイザーチューナー」やぁ!
以前メインで使ってたケンウッドのものは、雑音こそ出ませんが、コンマ01の位で周波数が合わなくなってしまいました。今はヤフオクで落とした「AMステレオ対応」のものです。
でも、我が家で一番長持ちしてるのは、バリコン使ったヤマハのチューナーなのねん。
コメントへの返答
2006年4月16日 10:02
ST171さんの所なら、もっとマニアックなのが在りそう・・・^^;

実は今、粗大ゴミ候補として物置の片隅に追いやっていた骨董品(バリコン使用^^;)を引っ張り出して凌いでます。


プロフィール

「HDD突然死・・・・orz」
何シテル?   09/22 01:27
間もなく、我が家に5代目の車がやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ISiS 新着ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/12 13:20:20
 
みんカラ 車種別 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 18:06:16
 
トヨタ自動車 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 14:12:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初代カローラスパシオです。 約8年、海や山にあちこち出かけました。 2005/02/13 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2005/2/13~2020/1/6まで、我が家の3代目の愛車でした。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation