• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月13日

奥琵琶湖から帰還しました

奥琵琶湖から帰還しました 休みに入ってすぐさま、琵琶湖の北の端まで家族旅行へ行ってきました。
湖のほぼ全周に渡って、湖岸道路が整備されているのですが、今回は北の方の1/4周=約60Kmほど、この道を走りました。
いつも渋滞する南の方とは違って車も少なく、快適なドライブでした。
写真は初日に行った奥琵琶湖パークウェイにある、つづら尾展望台。眼下に琵琶湖、向こうには伊吹山が見えます。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2005/08/13 21:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2005年8月13日 22:34
琵琶湖一周ですか。昔はよく行きましたよ~。
夏場の湖西方面は渋滞しませんでしたか? leafは湖西方面の渋滞が苦手(湖東に比べて湖西は抜け道が少ない)でいつも一周するときは湖西から反時計回りでした。
コメントへの返答
2005年8月13日 22:45
実は、直前に「今月から湖西道路が無料になる」という情報を入手したので、渋滞予測が出来ず、琵琶湖大橋より南の湖西区間はPASSして、東側に渡ってしまいました(汗)

まぁ南湖側は近いのでいつでも行けますから←言い訳(爆)
2005年8月13日 22:51
さすが日本一!!

琵琶湖見てみたい!!
琵琶湖は、ライギョはいないんですか?
スイマセンお馬鹿な質問で・・・

家族旅行、お疲れ様でした~!!
コメントへの返答
2005年8月14日 9:03
そう言えば昔、ネッシーに対抗して?「ビッシー」が居るとかいう噂?デマが流れた事ありましたよ冷や汗
2005年8月14日 5:59
木が切れてるから書き割りかと思いました....
ポリポリ (・・*)ゞ

琵琶湖はあんまり行ったことないですねぇ。
一度アイシスで一周したいなぁ。
コメントへの返答
2005年8月14日 9:10
アイシスと背景が同時に撮れれば良かったんですけどね冷や汗

湖岸道路はお勧めのドライブコースですよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「HDD突然死・・・・orz」
何シテル?   09/22 01:27
間もなく、我が家に5代目の車がやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ISiS 新着ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/12 13:20:20
 
みんカラ 車種別 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 18:06:16
 
トヨタ自動車 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 14:12:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初代カローラスパシオです。 約8年、海や山にあちこち出かけました。 2005/02/13 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2005/2/13~2020/1/6まで、我が家の3代目の愛車でした。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation