• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

オーディオについて

オーディオについて デッドニングを済ませてからGEQなどを再調整して
気持ち良い音を楽しんでいる。

変化といえば、以前よりも低音を若干下げている。
デッドニングのお陰で低音再生能力が上がった為と思われる。

ふと気付いたのだが、このアルパインCDA-9855Jは
タイムコレクション機能というものが付いていた。
どんな仕事をするかというとー、
「4つのスピーカー(+サブウーファー)からの再生する音に
タイムラグを掛ける事ができる」
と言う物。

なんじゃそりゃ?と思うかもしれないが
オーディオを聞く時は、2つのスピーカーの前の左右均等(センター)の場所が
リスニングポイントと言われている。
実際にその場所でオーディオを聞くと
臨場感が高くヴォーカルが目の前で歌っている様に感じる。

車の中で臨場感を楽しめる場所はと考えると
4つのスピーカーの中心ということで ・ ・ ・ センターコンソールになる。
まさか、いつもセンターコンソールで音楽を聴く訳にはいかないので
DSP(デジタルで音を調整する)の出番となる。

タイムコレクション機能とはDSPにより
各スピーカーの音を遅らせて、スピーカーの中心位置を仮想的に移動する事ができるものだ。

使い方は、一番遠いスピーカーを基本として
近いスピーカーへの距離を計り、計算式に当てはめて
どのくらい音を遅らせるかを計算して、遅らせる(ディレイ)時間を
機械で設定するもの。

初めは計算で出された数値に合わせ、微調整は自分の耳で行う。
音楽では難しかったので、FMラジオのノイズで調整してみた。

これにより無調整だった今までより、臨場感が格段に高くなった。
「ラゲッジにあるウーファーの音が遅れて聞こえるなー」と思っていたのだが
この計算に当てはめて調整すると、その症状は無くなったのだ。

なかなか効果のある機能であった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 18:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

デフォルト
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新古車ミラージュ1.3J・新古者レグナムST GDI 4WD 中古車ギャランVR-4・中古車ギャランVR-4と乗り換えて やっと新車でアウトランダーを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず成功? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 21:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成29年4月3日 納車 MOP  電動リアゲート  ラグジュアリーパッケージD    ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2021年11月から仲間入りしました 初年度登録 1998年5月です 2台のオートマVR ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検取ったばかりだけどアウトランダーと入れ替えします。 念願のデリカD5ローデスト買いま ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
最近仲間入りしました →2011/1/23 嫁の車となりました。 まだまだ元気に走って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation