• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーヤン@旭川のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

青LEDでバルカンデイライト 装着

青LEDでバルカンデイライト 装着
今日は最近コツコツと作業を進めていたブツを取り付けました。 幸いなことに天気も良く-3℃の中、取り付けを行いました。 それは、アウトランダーオーナーなら誰もが付けているという フォグベゼルのバルカンLEDです。 私は普段から天候の悪い時などは積極的にヘッドライトを点灯させます。 なので、これか ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 21:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

レグナム さようなら

レグナム さようなら
1週間前ですが、妹夫婦が新車を契約しました。 その車は・・・ 日産 セレナ ハイウェイスター 4WDです。 家族も4人おりレグナムではユッタリ感がありません。 親父の担当の営業マンも頑張ってくれ、納得の価格になりました。 3月初めに納車です。 自分の車ではないのですが、楽しみだなぁ。 レグナム、 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 21:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

26日も-27℃

26日も-27℃
26日の朝もめっちゃ寒かった。 アウトランダーの温度計もえらい数値に。 こんなに寒い旭川、嫌い。 一つ発見がありました。 リモコンスターターの事だけど L端子を接続していなくても、再スタートしてくれました。 この気温では、一度のセルではエンジン始動が難しいのです。 とりあえずSTARTボタン ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 01:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

かっこ良い!

かっこ良い!
今日は妹夫婦の車の見積もりを取りにアウトランダーで日産へ。 セレナのハイウェイスターを狙っています。 吹雪の旭川新道をアウトランダーは不安無くビュンビュン走り神居日産へ到着。 「お兄ーちゃん、GT-R買いに来てくれたんでしょう?」と 親父の担当セールスに腕組みされながら(汗)快く迎えられました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 21:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

さみぃーーー!

さみぃーーー!
この前、-21℃で寒かったーとブログに書きましたが 今朝はそれをも上回る-27℃。 カーメイトのリモコンスターターは車内の温度も表示するのですが エンジンを掛ける前の車内温度は-23℃でした。 窓からアウトランダーを覗いてリモコンスターターで エンジンを掛けましたが、エンジン始動ができませんでし ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 20:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

リフレクタースモールランプ 夜間の点灯状態

リフレクタースモールランプ 夜間の点灯状態
以前リフレクターにスモール電球を入れてみましたが 写真が明るい時間だったので、今日は夜間の点灯状態を撮影しましたので UPしてみます。 ナンバー灯はFlux LEDを24個使用していますので かなり明るいです。 テールランプには若干雪が積もっていました。
続きを読む
Posted at 2008/01/10 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

ウーファー付いた

ウーファー付いた
5日に取り付けたウーファーの写真を撮りました。 ギャランの時にもウーファーを付けていて マーベリックの30cm×2発にパワーアンプで鳴らしていましたが 事故の衝撃でサイドの板が外れて壊れてしまい、物置に転がっています。 アウトランダーには本来ロックフォードのウーファーという 素晴らしい装備があ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

温泉に行った

温泉に行った
おけましておめでとうございます。 2008年になって数日が経ち、温泉へ甥っ子と行ってきました。 そして道中にオドメーターが5000kmになりました。 上川町の手前の高速道路で緊張しながら画像を撮影しました。 この日は三菱の初売り展示会があり、素敵な商品を思い浮かべながら抽選会場へ。 A賞・B賞 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 05:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

さみぃ!しばれる!

さみぃ!しばれる!
この日はかなり冷えた朝でした。 放射冷却現象でダイアモンドダストが見れました。 こんな日でもアウトランダーは何事も無くエンジンがかります。 冬の朝は寒いので暖機運転を10~20分します。 この写真は暖気後の写真なので、もう少し低い気温だったかもしれません。 2008年の2月はどこまで下がるでしょ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 05:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

クラクション 取替え

クラクション 取替え
今日は父親が出勤していて、さらに下請け業者がいないので 会社の工作室で作業が出来る事になっていました。 この時期に屋内作業のチャンスは是非活用したいと思い クラクションの交換をする事にしました。 どうして日本車のクラクションは安っぽい音なんでしょうか? 取り替えなくてもいい様に、音の良いホーン ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 00:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

新古車ミラージュ1.3J・新古者レグナムST GDI 4WD 中古車ギャランVR-4・中古車ギャランVR-4と乗り換えて やっと新車でアウトランダーを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず成功? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 21:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成29年4月3日 納車 MOP  電動リアゲート  ラグジュアリーパッケージD    ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2021年11月から仲間入りしました 初年度登録 1998年5月です 2台のオートマVR ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検取ったばかりだけどアウトランダーと入れ替えします。 念願のデリカD5ローデスト買いま ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
最近仲間入りしました →2011/1/23 嫁の車となりました。 まだまだ元気に走って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation