• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーヤン@旭川のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

散歩して・・・なにする?

散歩して・・・なにする?今日は旭川へ帰る日。
昼頃釧路を出発して、夕方旭川に着けばいいや。なんて思ってたんだけど~
妹が早く帰らないように何とかして引き留めようとする。

珍しく釧路は良い天気。
近所の春採湖を散歩しに行く事に。

歩いていると汗ばむ陽気。釧路って案外天気が良いんだね~
博物館まで来た時に、弟が仕事から戻って来るらしいので
博物館で待ち合わせして合流、家に帰る。

昼飯は何にしようとみんなで悩んで・・・決定!
厚岸の牡蠣を食べに行くべさ。
セレナに乗り込み出発ー、1時間ほどで到着。
子野日公園の食堂で牡蠣三昧を奢りました。
帰り道、セイコーマート裏にあるアイスクリーム店のアイスを食べて帰りました。
何度か赤いフェラーリが走っているのを見ましたが、浮いてましたねー(笑)

ガソリンを入れたりして、釧路を出たのは17時。
帰り道は足寄湖の脇の道々を経由地に設定して、記憶通りのルートが出ました。

ちょっとしたハプニングが。
本別の町の手前約8kmの道路の事です。
道幅も広くぬわわで走行中、道の右側から何かが動いて来ました。
今回の長距離では、鹿やキツネ等の動物に遭遇したので
クラクションを随時鳴らしていました。
なので、ここでも「プププー」と鳴らして危険を知らせます。
「プププー  ステルスです(レーダー)」・・・・・!!!
慌ててブレーキを踏んでみましたが、時すでに遅し。
あきらめて減速し、ミラーで確認していると・・・

どうなったでしょう? 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

そこから足寄湖の道の駅に寄り、芽登を曲がって近道をしてみますが
ここは道も細いし早くないから農道を走った方が良いわと思いました。

道中は虫が車に少なからず当たってはいましたが
糠平から三国峠までの虫の当たり方は尋常では無かった!
雨が当たっているかのように「パラパラ」と音がし、ガラスには白い粉のような
汚れが付きました。
ウォッシャー液も2ℓは使ったんじゃないかと思います。

そんな感じで実家に到着したのは21時。
長い旅が終わりましたとさ。 おしまい
Posted at 2009/07/08 23:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

新古車ミラージュ1.3J・新古者レグナムST GDI 4WD 中古車ギャランVR-4・中古車ギャランVR-4と乗り換えて やっと新車でアウトランダーを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず成功? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 21:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成29年4月3日 納車 MOP  電動リアゲート  ラグジュアリーパッケージD    ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2021年11月から仲間入りしました 初年度登録 1998年5月です 2台のオートマVR ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検取ったばかりだけどアウトランダーと入れ替えします。 念願のデリカD5ローデスト買いま ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
最近仲間入りしました →2011/1/23 嫁の車となりました。 まだまだ元気に走って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation