• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーヤン@旭川のブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

洗車しました

洗車しました今日は、晴れたのでWAXを掛けることにしました。
納車されてから雨続きだったので、やっと掛ける事ができる。

アウトランダー用に買ったハセガワの11型を
半信半疑ながら施工してみる。
先にシャンプーをして綺麗にする。
その後に濡れたままのボディにスプレーをウエスにつけて拭く。
全体を拭き終わったら水で流し拭き上げて終了。
工程には若干戸惑いながらも2時間ほどかかった。
結果は写真で見てください。

樹脂の部分はプレクサスで綺麗にする。
ガラスにはポリマーコーティングされなかったので
別に撥水コーティング剤を見つけなきゃなぁと落胆・・・


実は洗車の前に、フットランプを取り付けていた。
昼間は暑くてボディに地下水を掛ける気にならなかった。
新車に白い斑点を付けてしまうのは嫌だ。

昨日の温泉帰りに足元が暗くてちょっと寂しかった。
取り付け箇所は1列目と2列目。
オレンジのFLUX LEDを各3個使用しCRDを3個で30mA流した。
暗くなってから確認しよう。

洗車が終わって親父がラーメンを食いたいと言い出した。
なので上川町までラーメンを食べに行く事になってしまった。
ならば層雲峡まで温泉に行こうと提案し、アウトランダーでレッツゴー!
愛山渓のドライブインで舞茸ラーメンを食べる。

そして層雲峡の黒岳の湯まで走り、温泉に浸かる。
帰りは親父が運転すると言いだした。
初めてアウトランダーの後ろに乗る。
足元のスペースが広くてゆったり。
昼間に取り付けたフットランプは
暗くなってみると結構明るい。(*^ー゚)b グッジョブ!!
 
なかなか充実した1日でした。
Posted at 2007/08/13 01:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

初長距離へ

初長距離へ今日は友達のテニスの試合を見に士別市へ。

オークションに出していたマフラーを郵便局まで持参し
発送手続きをして士別へ走る。
国道を60km~80kmで走る。
燃費は段々上がっていき最高は13.3km/Lをマークした。

若干迷いながら友達に会うが、試合まで3・40分あるらしい。
しかも雨が降ってきた。
仕方ないが友達には妹の所に行くと言って車へ戻る。

妹に電話をし、家を出るなとそれだけ言って切る。
行き先を名寄にし、走り出す。
無事名寄に着いて妹の家に転がり込む。
昼ごはんにカレーうどんを食べさせてもらった。
今日は何処でもいいから温泉に行こうと用意はしておいた。
3歳の甥っ子に「温泉行くか?」と言ってみると「行く」と言った。
なので甥っ子と2人で温泉に行く事にした。
名寄から良さげな温泉は~・・・仕事で行った事のある天塩川温泉に決定。

甥っ子と2人旅の始まり。
初めは取り留めの無い話をしていたが
ご飯を食べた後なので睡魔が甥っ子を襲いだし、美深に入る前に寝てしまった。
助手席を少し倒してやり首が辛くない様にしてあげた。

名寄では雨は降っていなかったが温泉に近づくにつれ雨が降ってきた。
温泉に到着し甥っ子を起こして建物に入る。
ちゃんと体も洗った後は源泉100%の浴槽に入ったり露天風呂に入ったりした。
お風呂から上がった後は二人でジュースを買って飲んだ。

雨は激しくなり帰る頃には豪雨になっていた。
温泉を出発して国道に出ると雨があちらこちらに溜まっている。
対向車はみんなワイパースピードをMAXにして走っている。
それでもアウトランダーの走りには関係なく、普通に走っている。
初めて4WDスイッチを入れて走ってみた。

納車2日目で豪雨に遭い、トラックにはドバッと水しぶきを掛けられ
水溜りにザワーっと突っ込み、アウトランダーが可哀想になった。
明日は洗車してやるからな。

無事名寄に戻り、それから旭川まで戻った。
比布まで来ると外も真っ暗になり、ライトON。
6000Kのバーナーは良い色で光っているが、車内がちょっと暗すぎる。
フットランプを付けたくなった。
今夜はLEDでフットランプ製作だ。

旭川に到着し、燃料を入れた。
2日間で268km走り23リットル入って燃費は11.6km/Lと
10モード燃費を記録しました。
次回の長距離は12くらいいかないかな~。
Posted at 2007/08/13 01:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

納車しました

納車しました本日、待ちに待ったアウトランダーが納車されました。

まだ、マイカーという実感は沸かないのですが
ちゃんと家の庭にたたずんでいます。

10年大事に乗ります (゚Д゚)ノ ァィ


今日は会社を5時丁度に退社し、ディーラーへ。
でも、今日は天気が悪く生憎の小雨。
すると、Myアウトランダーは洗車機の車庫で
軽く水気を拭かれておりました。

早速そこでバーナーを6000Kへ取替~。
ギャランの6000Kの色に比べると、青みが薄く感じた。

そして、ギャランの横に止めて眺めてみる。
数枚写真を撮った後はCDデッキの取り付け。

メカニックに教えてもらいながら、吹き出し口をバラす。
しかし、デッキを取り付けるネジを忘れてしまった・・・

焦っていると、担当がマイカーからネジの入った袋を持って来てくれた。
担当のおかげでなんとか無事にCDデッキが付きました。

一段落したところで、ショールームに入りサインをする。
そこへD5の後輩がやってきて、担当と3人で談笑。
外も暗くなってきたので、帰ることにした。

アウトランダーの警告が出っぱなしなのでスタンドに寄った。
燃料をセルフで給油したら58リットル入った。
燃料計が全開になったところで家路に着く。

晩御飯を食べて風呂に入った後にホームセンターへドライブ。
靴トレイとエアスペンサーとゴミ箱を買った。

明日は友達のテニスの試合を見に、士別まで行こうと考え中。
高燃費が出るかな?

納車からの街乗りで、燃費は上がってきて6,5km/lになりました。
どんどん上げるぞ~
Posted at 2007/08/10 23:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

10日だよぉ!

本日、担当から連絡があり納車は10日に決定しました。
やっと、待ちに待ったMyアウトランダーに会える日です。

そして10日の夕方をもちまして、ギャランとはお別れする事となりました。
今まで約10年間、レグナム・ギャランと同一車種に乗ってきました。
なぜなら、デザインがとても好きだったからです。
でも、いろいろな要因があり乗り換える事にしました。
今までありがとう。
Posted at 2007/08/08 21:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

普通の10年前の車・・・

今日は仕事で病院を走り回ってました。

さて、ギャランも後付装備をドンドン外し
普通の10年前の車になってしまいました。

ギャランに乗っていて不便なのはHIDが無い事ですね。
4年前からヘッドライトにHIDを着けるようになりましたので
ハロゲンの光量だと暗く感じます。

アルパインのナビとオーディオも外したので現在は純正デッキを装着。
購入時MMCSを外した時にそのままにしておいた
CDチェンジャーの配線を繋ぎ直し
チェンジャーコントロールの付いていた純正デッキに接続できたので
CDチェンジャーが使えるようになりました。
しかし、曲を読み込む前のピックアップの動作するノイズが
「ングングー、ングングー」とゴン太の鳴き声のように入るのが難点。

LEDで作ったルームランプも電球に戻し、社外のルームランプ球も純正に戻す。
暗い・・・(,,-_-)

スピーカーはレグナム時代から使用していたアルパインが付いていたので
勿体無いと思い、適当なスピーカーと交換。

明日はマフラーとホーンを取り替える予定。
とりあえずこれで、下取りに出す準備は達成したかな。
本当はシュナイダーのホイール・レグノのタイヤは付けたくないけど
替わりの物がないので諦めるかぁ。

アルパインのナビとDVDプレーヤーは本日オークションにて落札されました。
ついでに水曜どうでしょうの写真集も落札されました。
その資金でHIDバーナーを6000Kに取り替えられる事が出来そうです。
あと、ホンダのスピーカーバッフルボードも用意しなきゃ。
でも、腕時計もバンドが切れちゃったからそれも買わないと。

当分、慢性金欠病ですwww ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2007/08/05 00:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

新古車ミラージュ1.3J・新古者レグナムST GDI 4WD 中古車ギャランVR-4・中古車ギャランVR-4と乗り換えて やっと新車でアウトランダーを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
567 89 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず成功? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 21:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成29年4月3日 納車 MOP  電動リアゲート  ラグジュアリーパッケージD    ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2021年11月から仲間入りしました 初年度登録 1998年5月です 2台のオートマVR ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検取ったばかりだけどアウトランダーと入れ替えします。 念願のデリカD5ローデスト買いま ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
最近仲間入りしました →2011/1/23 嫁の車となりました。 まだまだ元気に走って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation