• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

ただ今、2号車物色中 ♪

ただ今、2号車物色中 ♪ もう何年前になるだろうか?

最初の単身赴任(博多)に愛機持参したため留守宅用に一台必要に・・・

以来、単身赴任する度に2台~3台体制が確立された(不経済だ)

1号車(愛機)=歴代のスカG。それが突然消滅しtてから状況が一変しました

控えのZが新一号車に昇格 !3人乗れず家族からの評判は芳しくない(汗)

2号車の役割が単なる「近場の買い物車」から3人以上の快適空間」の役割も担う事になった。

2号車の変遷は(笑)インテグラ→206CC→CUBE
(他にパルサー→○→○→ウイングロード等々)

今回は3人の希望がかみ合わず(笑)調整に一苦労(汗)

愛娘:(若葉マーク卒業直後・免許はAT限定)
  兎に角コンパクト!デカイ車運転できない~。

愚妻:何でもお任せね♪と言いながら、「少し大きいめセダンかな~」
   等とのたまうし、大型のミニバンは現状の家族構成では不要!

私:実用的でない楽しそうな車♪(価格安い程GOODね)
  3人が乗れれば十分。(浮いた資金は密かにZに注入)


で 最近は試乗車乗りまくりの自動車評論家のような日々です(笑)

軽・小型車・中型車あたりかまわず外車まで(笑)

①NewPOLO ②NewBEATLE ③④MINIは2種類 ⑤三菱i(なんと軽!)
⑥ティーダ ⑦CUBE ⑧スイフトスポーツ ⑨GOLF-GT
⑩FUGA350GT ⑪スカクー ⑫ムラーノ 
⑬Bシルフィー(これはZの景品狙で不純な動機)

もう訳が解らなくなってきてます(爆)

(写真はGTI・・GTXが楽チンそう)
ブログ一覧 | 憧れの車 | 日記
Posted at 2006/06/01 18:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 21:02
こんばんは~

スイフトスポーツがカッコイイ♪
でも、オートマあるのかなぁ?

最初から大きいクルマに乗った方が、後で楽ですよね~
となると、楽チンクルマのムラーノ、どうでしょう?
クラブで待ってます♪
コメントへの返答
2006年6月1日 23:22
「スイスポ」:私の推薦車

スタイルが走る雰囲気むんむん。
足回りも中々。ATが4速なのが弱点。
車の作り込みは価格相応。お値打ち。

昨日の放課後『赤のATに試乗』
自宅まで走って帰りました(笑)
色は黄色が良さそう。

村野君ねぇ
発売直後にも試乗したけれど今回再び
3台一気に乗り較べ(村野・風雅・須架空)
ちょっとふわふわでしたね。
須架空の足の良さを再認識しました。


プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation