• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

大渋滞のあとはA5のお肉が・・・(●^o^●)<初日>

大渋滞のあとはA5のお肉が・・・(●^o^●)<初日> 朝5時半に起床できました!(奇跡に近い:笑)

6時に片田舎を出発♪

本隊は3時に談合坂SA集合だが。。。みんなバラバラらしい(笑)
早い方は7時には頂上付近の山小屋到着してるし(^_^;)

助手席の相方がリタイヤしたので、昨夜は荷物を
急遽JUKEからZへ詰め替え~。
トランクにはBBQ時の折りたたみ椅子、着替えで一杯です。



大型のBINGO景品はトランクに入らないので空いた助手席へ(笑)


片道250kmですからゆっくり走っても3時間で到着(●^o^●)

の予定でしたが・・

そこは3連休初日。首都高速で渋滞(笑)・・・新宿から調布あたりまで事故渋滞

中央道料金所~相模湖まで大渋滞!都合43km通過に120分ダト(-。-)y-゜゜゜


やっぱりJUKEで来るんだったわ(反省)

談合坂を過ぎたあたりから上り坂をかなり踏み込み捲りましたが(^_-)-☆

結局到着まで、5時間以上掛かりました(^_^;)



諏訪南IC~山道11km程駆け上がりです♪ この区間が楽しいんですね(●^o^●)
途中の関所でチェック!ここから先は入れません!

今、入笠山は登山客、キノコ狩り客、マウンテンバイクの客等で混雑するので
マイカーの入山規制中・・・(まあしょうがないでしょうな)

山小屋利用客・宿泊客はOKのようです。

途中の例のビューポイントで一人撮影(笑)毎回ここでみんなで停めて
白多摩師主催の珈琲ブレイクなんだがねぇ~








山小屋前で12時集合!そこでBBQ開始!(山登り組以外はね)の筈で わざわざ途中で時間調整してましたが・・・・

山小屋へ向かう最終区間の一部は砂利道ですが、登山客等ギャラリー多数でしたので、思いっきり走り抜けると・・・(マフラー等擦ってます)

なんと!11時半には・・もう火を起こしてBBQ始まってました(笑)
朝早く到着した組が待ちきれなかったらしい・・





悪魔のZのマンタさん差し入れのA5の牛肉の山とブルコギ
chatoさん持参の芋や野菜も盛りだくさん・・・

夜のきのこ鍋が入らなくなるからこれでも抑えたらしい。




白多摩し持参の牛筋の煮込みが絶品でした(●^o^●)

先着8名分のみ~!

BBQのみ参加されたマルーンさんご夫妻まで大丈夫でした♪



ピーマンの丸焼きをネギと焼肉のタレに付けると絶品♪
ぴーまんの種初めて食べましたが(^^ゞ



夕食まで随分時間があるので・・・

関西から参加のZさん持参のマウンテンバイクを風の管理人が拝借して試走~



わては、目の前の入笠湿原を散策 ・・ゴンドラ山頂駅、入笠山山頂も近い!



運転は幌上げて、半ズボン半袖で暑い位でしたが、山小屋周辺の気温

8℃!日が陰ると寒いわけです(爆)長袖。長ズボン。夏セータ重ね着でも寒い。

宿で♨(たぶん山水の沸かし湯)で汗を流し・・・

夕飯のきのこ鍋!

昼間のBBQが残っていて食欲なし(苦笑)



馬刺しもねぇ・・舞茸とワカサギの天麩羅が美味かったかな?


別室でBINGO大会!幹事さんが今回荷物が多くてBINGO機械一式忘れ(笑)

まぁ・・程々に盛り上がってましたが、とにかく眠い!(爆)


今回はワイフではなく悪魔のZ マンタ師と同室で雨音とスーチャーのような
豪快な吸排気音(鼾)で2時まで眠れず!薄い布団も身体が痛いし(苦笑)

ともかく無事にツーリング初日終了(●^o^●)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

の筈だったが、BINGOでゲットした景品、デジカメ、スマホもって自室へ戻る
途中、厠(笑)の汲み置きバケツの水のなかにスマホを落下水没する事件が・・

その顛末は後日の話ですわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 風のツーリング | 日記
Posted at 2012/10/08 00:09:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 14:00
お疲れ様でした~!

関西からは遠かったけど…、
関東からは近くて遠いんですね(^^;;

大きな景品、ありがとうございました
Z'sHouseで活用させて頂きます

トイレ事件、火花を散らしての激走、
など思い出いっぱいのキノコ祭でした

次回はクエ鍋でしょうか!?
また宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月9日 15:01
お疲れ様でしたd(⌒ー⌒)!

関西からのご参加お疲れ様でした。
バイク持参され林道を走破する行動力に
脱帽です。

翌日は牧場の中や林道らしき道を先導して
いただき楽しかったです。何度も車のお腹
擦って火花が上がった様ですが(笑)

クエ鍋楽しみです♪
京都~神戸~和歌山かぁ…走りでがあります♪

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation