• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

復活  (^。^)y-.。o○

復活  (^。^)y-.。o○ 昨年10月以来・・・苦節1年!


テニスの試合中転倒・骨折・入院・・・リハビリ・・・・







本日、復帰いたしました(●^o^●)



天候に恵まれ、汗ばむ陽気で絶好の復帰戦の舞台は↓

温暖な房総半島も紅葉が始まっています。



まともに球に当たるか心配でしたが・・・

なんと!快調なショットが蘇り、前半戦独り勝ち~(●^o^●)



生麦酒も1杯で我慢し、後半戦へ。。。。



1年振りで力が抜けて昔より飛距離も伸びてるし、球筋も(笑)

なんと!

後半戦も・・・独り勝ち~~!!






賞金を稼いで、♨にゆっくり浸かり、帰路は幌開けて

愛機をまったり流す瞬間が・・・至福の一時ですな(^_-)-☆



でも・・少し湯冷めしたかな(笑)



****************

週末のZのツーリングは群馬県、沼田でリンゴ狩り&BBQ

なんだが・・・空模様が怪しい(^_^;)


今月後半には和歌山県へ遠征ツーリングも予定されてます♪♪♪

晴れてくれ~~(^_-)



ブログ一覧 | 芝刈り | 日記
Posted at 2012/11/09 22:28:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 22:44
思ったより早く復活しましたね~

復活おめでとうございます(^_^)

ゴルフってかなり負担がかかりそうですがいきなりの独走後が恐いですけど(^。^;)
コメントへの返答
2012年11月9日 22:55
ありがとうございます。
お蔭様ですんなりと復活できました♪

乗用ゴルフカートですから案外楽に回れました(笑)調子づいてフェアウエイ歩いたら、膝が少し痛いです(^_^;)
2012年11月10日 0:39
これで日曜日晴れたら凄い力をお持ちなんだと思います。残念ながら…でしょう(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 7:21
雨だとBBQ も林檎も露天風呂も( ̄▽ ̄;)
何よりも走る愉しさが半減デスカラネエ。

気合いで明日は昼まで持たてせみせます(^_-)≡★
2012年11月21日 21:26
復活おめでとうございます!!無理せずスポーツの秋を楽しみたいですね!もう寒いですが。。
コメントへの返答
2012年11月22日 8:58
ありがとうございます。

このところ急激に寒くなってきたからねぇ・・
でも芝刈りだけは予定に入れていますよ♪

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation