• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

circuit復帰しました(*^ー^)ノ♪

circuit復帰しました(*^ー^)ノ♪ GW始まりましたな♪色々予定がある方は羨ましい~(笑)

高速道路上り下りとも酷い渋滞の情報を聞くと出掛ける意欲が萎えます。昨日は終日会議でしたので、本日から5連休!関係ないけれど(笑)


先月勘違いで無駄足を踏んだcircuit復帰ですが、
本日漸く走行ライセンス更新してきました(^-^)ゝ゛


午前中は貸切りで、午後から四輪走行枠です。


鴨川有料道路もそこそこ流れていました♪

先日速度超過で御用!となったので特に大人しく走ります(笑)


サービスエリアでランチ(●^o^●)



チリホットドッグ(*^▽^*)




テイクアウトで車内でかぶり付きました。美味いね♪





ライセンス更新ですが、昨年で失効してましたので、新規と更新の2役で2,5万円お買い上げぇ(^-^;

ライセンス番号が変わりますが、関係ないからOK( ̄▽ ̄)ゞ

準備不足ですが、すぐ走行券を購入し、初走行♪

エアーを4輪とも落として、マット類を下ろし、準備完了!したのが走行時間開始後10分過ぎ(^-^;

(ナンバープレート外すのを忘れてました!てか、今まで外すことも知らなんだ(笑)





路面温度46,5℃、気温32℃!この環境で走って油温はどうかな?が最大関心事です。Z34は油温計が三連メーターに常設され、油温が上がりやすい上に、上がりすぎるとエンジン保護のため吹けなく成るそうです。その点Z33はおおらかで良かった(笑)

そうそう。クルマ入れ換えたので再度音量チェック!
マフラーなど吸排気はどノーマルなので問題ない筈だが、「一応。レブ7,700回転だから6,000回転まで回して下さい。」

(^-^)?5,000回転までしか回りません?!

ニュートラルで踏み込んでも、エンジン保護のため5,000以上回らないようになっているのですな!制御だらけだ(^-^;



皆さんの迷惑に成らないよう、走って参りました(^-^)ゝ゛

心配された油温は92℃!




空気圧はリヤもう少し落とすのでしたね(^-^;





純正標準タイヤにはタイヤカスがビッシリ!




今回はOPの19インチに敢てせずに18インチの純正ホイールですが、
サーキット走行では、流石にもうワンサイズ太いタイヤを履けるとグリップするのだがなぁ。銀ろど号に装着したネオバのグリップが懐かしい!





人も車もゆったりクーリングしてから、幌全開、エアコン全開でゆったり帰路を流しました(*^▽^*)

サービスエリアでクジラカレー、サバカレー、タコ煎餅を土産に買ってから、ソフトクリームでドライバーのクールダウン(笑)



今回のZ34は最低限の装備しか手を入れてませんが(^_^;)

◎ ブレーキもOK (^_-)-☆
◎ 油温もOK! (^_-)-☆
△ タイヤのグリップは今一 (^_^;)


次回は全開走行したいものです♪結構行けそうな予感が(笑)

あとは、ドライバーの技量上達だけですが・・・(爆笑)



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/05/02 21:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

岐阜開催。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation