• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

ニスフェス今年が最後かなぁ(´д`|||)

ニスフェス今年が最後かなぁ(´д`|||)昨年はZ CAR fiesta2014に参加した勢いで(笑)ニスフェスへも繰り出しましたが…。



2003年発売のz33ROADSTERの購入した年にもニスフェスへ。
ゴーン社長がサプライズで現れてZも気合いが入ってましたね。


今回は、昼頃富士スピードウエイ到着♪(笑)

出発前に満タン給油&洗車してね(笑)




蛯名で腹ごしらえして。長崎バーガー…。味はウーン(^-^;





歴代の日産のレースカーのデモラン。毎回同じだね。

物販はほしいもの全く無し!

飯はどこも不味そうだし!

とっとと解散ですわ(^-^;




帰路は睡魔が!蛯名で仮眠、海老入りかれーぱん、メロンパンかって帰宅しました。往復350lkm.




往来年は間違っても参加しないね(´д`|||)ゆ
Posted at 2015/12/02 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年11月26日 イイね!

ここは自重かな…。

ここは自重かな…。午前中、仕事用のパソコンが朝からずーと、お待ちください!

から立ち上がらなくなりました(^-^;



二三日前の状態に復元!をしたらサクサク動くようになりました(≡^∇^≡)

fileは消えない筈なのですが、見当たりません(^-^;

Cドライブのどちらかに埋没してしまったようです(´д`|||)

取り合えず必要な物だけ探しだし、あとはその都度サルベージをかけるしかないね((泣)


お昼過ぎまでつまらん作業で、やる気見なくしましたので、

気分転換に、袖ヶ浦フォレストウエイへ(●^o^●)



高速入ったとたん、パンダ車が先導していて渋滞!



おとなしく後を走り、20分で到着♪




コース、乾いてないじゃん!!(^-^;




隣のちんくターボ君はFFの強みか、2度目の出走♪

3,4コーナーは小川が流れてたり、怖くて走れませんでした(笑)


何台か1コーナーでスピンしたとか(-.-)y-゜゜゜




走る気満々(うそぱち)だったのになぁ。



ここは自重しました。


Posted at 2015/11/26 15:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月24日 イイね!

異常な回転がぁ(^-^;

午前中、ワイフの英語サロンの送迎で2度ほどJUKE君出動です。往路はノーマルモードでまったり走り、迎えには急いでいたのでパワーモード、しかも全開で(笑)


片田舎の中心部のツインビルに横付け駐車してたときです!

シフトはパーキング、フットブレーキべた踏みしてたら、

エンジンの回転が不安定で異常で4,000回転まで跳ね上がったり、1,800~3,500回転の辺りを乱高下してます?!

その場で日産の担当者に状況を説明して、午後から入庫。



アクセルとエンジン回転が昔の車の用にワイヤーで繋がってなくて、電気信号を感知して回転を上げ下げしているそうです。


可なり負荷を掛けて走った直後とかには燃料の濃さを調整する働きが掛かり多少回転数が上がることがあるらしいが流石に異常値なので、即、部販からセンサーを取り寄せ、先程無事交換してもらいました(≡^∇^≡)



3年も経つと色々不具合が出始めますな(^-^;



木金とワイハへ(笑)

咳と熱でドタキャン!寸前でしたが、最後の気力を振り絞って参加して参りました。やめときゃあ良かった(^-^;


週末は現金掴み取り(笑)

手のサイズがデカイわては穴に入らず(笑)ワイフが変わって!


昔はドル紙幣が入っていて、その時の換算レートで現金化したのだか、最近は銅貨ばかりが目につきます。



断捨離でスーツほとんど整理したら、講演会やら賀詞交換会やら壇上に登るときに着るものがないので、急遽誂えました(^-^;

現役卒業したら勘弁してほしいのですがねぇ(´д`|||)
Posted at 2015/11/24 18:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2015年11月17日 イイね!

明日からワイハなので…。(-.-)y-゜゜゜

明日からワイハなので…。(-.-)y-゜゜゜週末は息子家族が久しぶりに来訪し賑やかでした♪


二人の孫の運動会やら発表会やら沢山のビデオ鑑賞会でした。


旺盛な食欲には毎回驚かされます(笑)


本日は、wifeを英語サロンに送ったら、昔世話になった医者へ駆け込みました(^-^;

数日前から咳がでて、昨夜は大変でしたので思いきって医者にね。ほぼ症状は治まってきたので大丈夫だと思うのですが念のために(´д`|||)

明日からワイハへ研修旅行なので、皆さんに迷惑を掛けられないしねぇ。



千葉の百貨店の地下の、アラモアナのマカイの様な一角、食事コーナーにやまとが入っているんですね♪

お値打ちなランチメニューを試してみました(笑)


鯛となんちゃらのなめろう丼







海鮮丼







確かに安いが、それなりのネタなのかな?

息子家族と近所の銘酒を集めている酒屋の2階の中華料理店に初挑戦しましたが、こちらは案外、安くて美味かったです。


ただし、量が多すぎる欠点はありますがね(笑)
Posted at 2015/11/17 11:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

バージョンアップの朝( ̄∇ ̄*)ゞ

バージョンアップの朝( ̄∇ ̄*)ゞ本日は秋らしい陽気です。

袖ヶ浦サーキットでは終日4輪走行枠が設定されていますな♪
走りには最適の気候なんですがねぇ~。

娘と孫がもうすぐ帰省しますので(^-^;




愛機のナビは今年6月に地図データ更新したので圏央道も繋がったり首都高の中央環状線も反映して便利だと感心していたら、

半年後の11月に大幅なデータ更新がされてましたので、早速ナビオフィスの更新、ナビのマイクロSDカードに書き換えました。

パソコンから読み込ませます。


此処までは簡単ですが…

ナビほ本体に読み込ませるのに時間が掛かりますなぁ(^-^;


再起動を繰り返し



朝から10分以上アイドリンクさせて気が引けましたが(^-^;

更新完了ヽ(*´▽)ノ♪

Posted at 2015/11/13 11:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY Z | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation