• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

初詣2016

初詣2016暖かなお正月ですね(≡^∇^≡)

元旦は娘家族、2日は息子家族、姪家族が年始の来訪。

元旦におせち料理食べ過ぎ、お酒飲み過ぎたので二日目はペースダウンしました(笑)

今年も弟から干支の酒が届きました♪

未~猿へ引き継ぎ完了(笑)



本日はぽかぼか陽気でしたので、愛機1号機初乗り♪

箱根駅伝の中継見ながら、初詣へ行ってきました(●^o^●)

成田山新勝寺まで、51号線をZの初乗り。この陽気で幌上げて走ってる車に何台も遭遇しました。

参道は通行規制で、ごった返してました。参道で御札申込みし本堂まで牛歩前進でしたので、お詣りしたら御札が出来上がってます。




ランチは三軒並ぶ鰻やの左端の列が流れていたので今年はこちらで鰻重をご馳走になりました♪

特上はこれ♪


鰻重(上)は肝吸いがつくだけ?




wifeの指摘で比べたら、重箱のサイズも鰻の量も

特上>上 なんですね。




こちらのお店の味付けは、やや薄味でした(^-^;

帰路は幌上げて走ってきました。

日産のお店の初売りイベントへ立ち寄るのを忘れました。

佐倉街道筋の車屋各社、開いているのは日産のお店ばかりでした。他社は余裕でお休みなのでしょうか?

Posted at 2016/01/03 16:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2015年12月25日 イイね!

クリスマスに愛機帰還(≡^∇^≡)

クリスマスに愛機帰還(≡^∇^≡)クリスマスプレゼントに新しいZが届きました(笑)


ま、正確には新しくなったZが戻りました♪

本来は23日入庫、24日夜帰還の予定が1日遅れました。
役所の最終日にギリギリ間に合いましたので無問題。






クリスマスプレゼントと言えば、娘と孫がやって来てプチクリスマス会の雰囲気を味わいました。

食事制限が厳しいので、特製チキンなどランチを作ってくれました。


色々プレゼントも貰いました(^з^)-☆



小振りケーキも持参♪
孫が蝋燭の火を吹き消します。クラッカーの大音量にびっくりしていました(笑)




今年は、クリスマス会や忘年会はドクターストップで自粛していたので、少し寂しかったのですが、ちょっぴり雰囲気を味わうことができました(≡^∇^≡)
Posted at 2015/12/26 21:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

神楽坂で芋煮(^з^)-☆

神楽坂で芋煮(^з^)-☆実に久しぶりにJRで飯田橋まで行ってきました。



高校時代は夏期講習で研数学館の数学講習でワンクール。
現役時代は国際線の座席販売でジェットエアサービスという旅行社へ何回か足を運んだ。
姪の結婚式のホテルがメトロポリタン。この時は車だったが。


ワイフが神楽坂散策を薦めるので、午前中に野暮用が終わったのでトコトコ散歩してきましたよ(●^o^●)


登り坂がぁ(笑)、毘沙門天と柱に書かれた善国寺の境内が賑わっていましたので、覗いたら山形の芋煮無料で振る舞っていたので♪ご馳走になりました。味噌あじで美味しいもんだね。
テレビではよく拝見するのだが、食べるのは初めて♪







好評のようで急遽追加で作成中です。


地元の見知らぬおばさんたちと御一緒に。


行列ができる店が神楽坂五十番の中華まんじゅう。常時16種類の饅頭を店頭販売していて、巨大な特製肉まん、五目饅頭、チーズ饅頭~ミニ饅頭セットまで、選ぶのに迷います。

件の地元の見知らぬおばさんの話では肉まんが一番美味しい!
とのことで、巨大な特製肉まん510円、普通サイズの肉まん、餡子饅頭など土産にGET。さすがに横浜の中華街のように熱々を方張りながら散策する雰囲気の街ではありません。



ランチ時間でお店を物色しました。決めるまでが楽しい(笑)車選びと同じですね。


福井蕎麦のよさげ店、関西風のうどんすきのお店、一升の炒飯一時間で完食したら無料の店(笑)色々ありますが、店先に色々な貝を陳列しているお店に決めました!

雲丹のパスタが若者に人気の様でしたが、老夫婦はこれさ。

熱々の汁が飛び出す牡蠣フライ定食(笑)




海鮮丼停職はワイフが選択。1,000円でこんな美味いもの食べられるとは…。都会のランチ激戦区の店は流石ですな♪




車で走ると見えない光景が見えてくるので。たまには散策するのも良いですね(≡^∇^≡)
Posted at 2015/12/26 10:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験♪ | 日記
2015年12月23日 イイね!

本日入庫してきました。

本日入庫してきました。本日愛機1号機入庫してきました。




2号機JUKE君が、Zの定位置におさまりました(≡^∇^≡)



うーん何か物足りない(^-^;

室外機の植木鉢もハイビスカスを陽当たりな良い方へいどうしたので、何か物足りない感じです。



この花買い出しに行かないと、良かったのですがねぇ(笑)



あんなに沢山買わなくても…。と愚痴ってみる。
Posted at 2015/12/23 16:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2015年12月22日 イイね!

夜が長~い日ですな(≡^∇^≡)

今日は陽射しが有りましたが少し寒い陽気でしたね。

日産のお店明日祝日営業なので、本日は休みですわ。

明日、1号機を入庫します。


走りには支障はないので、市内各所へ暮れのお仕事。ただ走りたかっただけともいえますが(笑)


昼間が1年で一番短い日!

なので、少し急いで走り回りました(^з^)-☆


そして今夜は





江戸の洒落でも良い風習ですな(≡^∇^≡)






肌の弱い方は果汁を絞らず、袋に入れると良いとか。







昼間は柚煮穴子鮨たべたので、夜は南瓜ですな♪
Posted at 2015/12/22 19:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation