• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

夜が長~い日ですな(≡^∇^≡)

今日は陽射しが有りましたが少し寒い陽気でしたね。

日産のお店明日祝日営業なので、本日は休みですわ。

明日、1号機を入庫します。


走りには支障はないので、市内各所へ暮れのお仕事。ただ走りたかっただけともいえますが(笑)


昼間が1年で一番短い日!

なので、少し急いで走り回りました(^з^)-☆


そして今夜は





江戸の洒落でも良い風習ですな(≡^∇^≡)






肌の弱い方は果汁を絞らず、袋に入れると良いとか。







昼間は柚煮穴子鮨たべたので、夜は南瓜ですな♪
Posted at 2015/12/22 19:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年05月31日 イイね!

皐月も最終日(’-’*)♪

皐月も最終日(’-’*)♪皐月も気が付けば最終日ですな……。

昨日既に優勝が決まった早慶戦です♪余裕で観戦出来ますな(^。^)y-~
対抗戦にも勝利して完全優勝で栄冠に華を添えたいものです。



金曜日には娘と孫が帰省(^。^)y-~

リヨンのパンを買い込みランチ(●^o^●)





パン好きの三代







昨日は、circuit走行で酷使したのでエンジンオイルを交換しようかと佐倉のお店へドライブ♪

あれー!お休みのようです(^-^;





オイル交換
量販店でオイル選ぶのも楽しいのだが、オイルクーラー増設したのでオイルの容量が増えているはずなのでどれだけ買うのか解らないので、面倒なので・・・結局はショップでね。






仕方がないので、最近通っている近所の黄色い帽子へ向かったのだが、急遽、千葉のアジトで交換を思い付き方向転換♪

色々話を伺いましたが、1度110℃に成っても下がっていれば今回は交換迄必要ない♪とのことでした(*^▽^*)

FSWに比べ冷える区間が短いので袖森は油温に厳しい事はあるのだが、『冷えないオイルクーラー』の対策は?(笑)

販売してるメーカーに訊いたら
皆さん夏場は走らない(笑)
より大きなコアの奴もある(^-^;
熱の逃げ場を造る。

アジトの青年から訊いたら
冷房全開で走っていたが、ヒーター全開で走る!(目から鱗)
全開走行にクーリングをいれる。(最近サボってました)
社長も大型クーラー入れても熱対策に苦慮していた。

うーん!
月1~2回しか走らない、circuit初心者には悩ましい事ばかりです^^;

Posted at 2015/05/31 10:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年05月23日 イイね!

やっと終わりました゜(^。^)y-~

やっと終わりました゜(^。^)y-~やっと肩の荷がおりました(*^▽^*)


総会シーズンです。先週末は主催者側、本日は来賓。

昔から挨拶が苦手なんですわ(笑)

喋りの専門家ですな議員は挨拶が上手だわ(笑)

それにしても朝から良い天気でしたねぇ。往路はJUKE君で帰路はモノレールですわ(^-^)ゝ゛



次期の候補です(`◇´)ゞ

18インチのZのロドスタ用のサイズがあります♪新製品だから評判はどうなのかな?




19インチのホイールも要らないし、2~3センチ太くしても我々クラスではcircuitタイムは変わらないって(笑)

33でネオバ19インチ履いてもタイムは変わらなかった(^-^;

先行車を鏡代わりにパチリ(^з^)-☆



JUKE君も今年の7月で3年目……あっ!車検だ(^-^;

登載するナビは日産ディーラーオプションのメモリーナビ。
昨年も今頃SDカードの地図データ更新してました♪今年も思い出してパソコンから地図データをMDへ落としました。




地図データは2014年11月の物のようです。それにしても書き換えに時間が掛かります。

JUKEの本体にSDから落とします♪

これも結構書き換えに時間が掛かります(^-^;始めたらエンジンを切らないでください!(^-^;





ZのHDナビは更新どうするのでしょうかねぇ。


Posted at 2015/05/23 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年04月20日 イイね!

実に間が悪い・・・(-。-)y-゜゜゜

実に間が悪い・・・(-。-)y-゜゜゜天候不順ですな。


朝燦々と陽射しが眩しいかったので、久々に洗車(*^_^*)



昔白多摩師から頂戴したマイナスイオンの魔法の洗車液体(笑)

綺麗に洗い流して、拭き取れば完了!



序にJUKE君も洗車♪ 車高が高いから屋根を洗うのが面倒ですが。



洗車し終わったら・・・・ほどなく雨が降り始めました^^;



日曜日も超久々のテニスでした(*^_^*)

ワイフと小一時間試合をしたら、ポツリポツリ~直ぐに本降り^^;



速攻撤収(笑) まあ丁度良かったのかも(^_-)-☆



塩分を控えたmenu選びに難儀しますが・・・





この蕎麦が塩分少な目なんですわ(笑)つけ汁は飲み干さない!

この茶蕎麦と桜蕎麦 どちら、もう~ん(笑)



待っている間に会員登録空メール送ったら、ソフトがもらえます(笑)



間が悪い!その3

金曜日、片田舎でJUKE君走行中、鼠捕りに捕獲^^;  
レーダーで毎回注意喚起が流れる場所だったんですがねぇ。
2車線で左が渋滞気味で右ががら空き。踏んだ瞬間・・(苦笑)

5年前房総半島でゴルフ帰りに捕獲されて以来2度目^^;


口直しに娘の家でランチをご馳走になりました(^_-)-☆



孫も随分と語彙が増えてきました(^_-)-☆



帰宅したら家の周りでもあちこちで取り締まりやってました。


安全運転!気を付けませんとねぇ。


Posted at 2015/04/20 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年01月01日 イイね!

年越し……(*^ー^)ノ♪

年越し……(*^ー^)ノ♪今年も無事に年越し出来ました(^。^)y-~


紅白見ながら作業完了♪

今年は門松の形にならず(^-^;

アスパラの肉巻き





ここらまでは順調に思えたが


この段階で失敗を覚悟しました(^-^;


もう、ぐだぐた(笑)



紅白からサザンの年越しライブ見ながら

年越し蕎麦(●^o^●)




御節の箱詰め完了♪


ワイン5Lっていくら飲んでも無くならない(笑)



そろそろ寝ないと、起きられないよなぁΣ(´□`;)

今年も元気に走りたいものです。

本年も宜しくお願い致します♪
Posted at 2015/01/01 00:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation