• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

眺望は抜群なのですが……(^o^;)

眺望は抜群なのですが……(^o^;)土曜日は朝から夕方迄会議漬け(///∇///)


朝10時~午後1時までが第一部

午後1時~午後5時までが第二部

の二本立てですわ(^-^;


場所はこちら!





往復ともJUKE君の送迎つき♪

生まれた本所からは1駅。幼い頃は菅原道真公の奉られている天神さん、船橋屋の葛餅が床屋迄の楽しみでしたからねぇ。

高校もすぐとなりの駅ですし、精工社も無くなってるし(笑)
懐かしい感じが全くありませんでしたわ。

9階の会議室からは





眺望は抜群なんですがね!

重い会議でしたので、久々に疲れました。


あちこちから車のセールスマンから着信記録が(^-^;

出られませんわ!

んーそちらが気になる(笑)


会議のあとのコンソレ-ションもなく、三々五々皆さん地方の飛行機の時間を気にしながら解散。

これが本来の姿なのでしょうが、我々パブル組は会議のあと一献やらねば消化不良のような(^-^;

已む無く自宅で細やかにこんなものを肴に冷酒でおどをあげてました。


















もうすぐ買い替えの車が決まります(●^o^●)


Posted at 2014/09/28 23:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年09月19日 イイね!

お仕事終了~!( ̄- ̄)ゞ

土曜日は今年度第二回の講演会、相談会を開催♪


生憎の空模様でいたが、JUKE君に講演会関係資料を満載し会場迄送迎を頼みました(●^o^●)

一号機Zではこうは参りませんね。荷物も人も積めないもの(^-^;

今回は広報活動が効果的だったのか、予想以上の集客に成功しまして、講師を2名にした甲斐がありました♪


終了後は……


いつものコンソレ-ションです。

イタリアン貸し借り~!( ̄- ̄)





塩分控え目!解って居ますって!



とりあえず、2回終了。下期はまだ先だし(笑)

やれやれ(≧▽≦)
Posted at 2014/09/23 11:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年08月07日 イイね!

今更ですが (=^ェ^=)

今更ですが (=^ェ^=)毎日暑い!猛暑のようです。

スマホでワンセグ放送は見れたり録画出来る機能は知っていましたが……

ラジオ放送が聴けるとは知りませんでした(^-^;


色々有るのでしょうが、ラジコというアプリをインストールしたらクリアな音質でラジオが聴けるようになりましたねぇ
(●^o^●)



昔ラジオ放送の全盛だった時期があります。

テレビが普及する前の話ですが。

子供の頃は「赤銅鈴の助」「いがぐり君」知らないだろうなぁ((爆笑)

受験生の頃は「旺文社の大学受験講座」旧帝国大学の校歌、寮歌を歌う先生がいました(笑)

試験前には徹夜で深夜放送聞いていました。

「オールナイトニッポン」のパーソナリティーは糸井五郎♪
「パックインミュージック」野沢那智と白石冬美
「真夜中のリクエストコーナー」土居まさる
ニッポン放送のパーソナリティー、亀淵あきのぶ(後に社長になったね)文化放送の御法川のりお(みのもんた)が若くて勢いがありました。
永六輔の番組には結構投稿して採用されましたねぇ。

ああ それから、0時からのお約束の番組
「ジェットストリーム」城達也のナレーションで始まるテーマ曲「ミスターロンリー」が流れると夜空に飛ぶ鶴の翼に思いを馳せたものです(=^ェ^=)



ワイフは英語専攻でしたのでFENファーイーストネットワーク
そう在日米軍向けの放送で遠い外国に思いを馳せたようです。














最近テレビが余りにつまらなく成ってきたので

改めてラジオ放送が見直す価値がありますね。




今日は空気が澄んでいたのか富士山がくっきり見えました♪

富士山五合目辺りは涼しいのでしょうかねぇ。



週末には自宅へ戻りますが、暑いんだろうなぁ(^-^;
Posted at 2014/08/07 17:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年05月10日 イイね!

忙中閑あり。

忙中閑あり。昨日は総出で総会資料の製本を初体験しました♪

仕事終了後、迎えのJUKEに乗った途端、今まで晴れていた青空が一転俄にかき曇り、大粒の雨足と雷鳴が(^-^;
天気予報はぴったり当たりましたねぇ(笑)
でも、これで、一応来週末の総会、講演会の準備は8割方完了
(●^o^●)

お陰で会社のOB会、竜王でいつもの中華宴会ですがね欠席でした。

明日は会社の同期生を偲ぶ会があります(-。-)y-゜゜゜
如水会館は初めてかな?


そんな訳で、本日は1日休養日で、朝からまったりしています。
海外ではテニスで錦織圭君が活躍中ですな!ランキングベストテン入り確実(*^▽^)/★*☆♪

巨人も何とか勝ち続け始めましたし♪
羽生3冠も3連勝で名人位奪回に王手!

車の雑誌掲載は、エルグランドの方が先でしたねぇ(^-^;
zグループは後回しかぁ。

まるでワイハの太陽の様な強い陽射しの片田舎です。

日光浴ナウ(’-’*)♪







少し早い母の日の祝いが娘から届いてましたので、モンブランケーキでお茶しています。








Posted at 2014/05/10 14:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年04月26日 イイね!

んで……(-。-)y-゜゜゜

んで……(-。-)y-゜゜゜世の中では






今日から







大型連休 GW突入~!




んで!?(笑)






庭の芝刈りと散水が終わって、(-。-)y-~





やっぱり、Zでも眺めに出掛けるかなぁ






本物のね(’-’*)♪




*****************

近所の日産DLへ訪問(^_-)-☆

来場記念品を貰いました♪中身はいつもの食品詰め合わせ(#^.^#)

カレールー!コーンポタージュ味スナック、クックドウー2箱(生姜焼き、ゴーヤチャンプル)の詰め合わせをゲット(-。-)y-゜゜゜


新型SKYLINE 3.5ハイブリッド見学♪

昔からスカイライン党で乗り継いできましたが・・・これはかなりの高級車風(笑)
後から2000ccターボも出てくるらしい♪


この店には、昨年からJUKE nismoが展示されています!
この車売れなくて困ってるらしいから、GOLDから買い替えましょうかねぇ(笑)
白の車体に赤いラインが精悍さを出しています。シートも良さげですね。

あと・・・日産と三菱の合作、デイズ!拝見
これは3気筒の軽自動車ですが、明るくて広い車内、スライドドア、若いママさん狙いだそうです。娘にとうかと勧められました(^_^;)

まあ車は乗ってみなければ何とも言えませんがね。



久々に愛機1号機をフルオープンで走り回りました(#^.^#)







Posted at 2014/04/26 12:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation