• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

異例の抜擢(●^o^●)

明日は久々にツーリングに参加します♪


茨城県は袋田の滝ですわ。うーん(笑)



無線のAC電源を新調してきました。

無線機の充電式バッテリーは、とっくにアウトの様です。

そりゃあそうだ!かれこれ10年は経ってるもの(笑)

Zのワンメイク倶楽部FASTに参加して無線機の必要性を痛感。


ガソリン満タン給油!タイヤの窒素を満タン補充!

発煙筒は2007年で賞味期限切れ~!廃棄。乾電池のマグネットタイプで代行可能?らしいので三角版を購入(笑)

ナビ設定も完了!





明日の準備万端整いまして、まったり(-。-)y-゜゜゜

………………………………………………

山程たまった郵便物を整理してたら、あら!

同級生が、1面に顔写真入りで載ってます( v^-゜)♪

そう言えば、同級生のmailingリストからの情報が流れてましたっけ。

女性ながら裁判官になり、念願の高等裁判所長官を極めたんだが、今回は更にステップアップするようです♪

安倍首相のアベノミックスの柱「女性の活躍」の賜物ですな。

国家公務員でなくて良かった(笑)




Posted at 2014/03/08 18:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年02月14日 イイね!

北風吹き抜く寒い朝は~♪

北風吹き抜く寒い朝は~♪吉永小百合さんは

「心ひとつで暖かく成る~♪」と唄っていましたが、中々(笑)



今週の千葉市は積雪が重なり、カーポートの破損が各所で発生し、大忙しだと工務店の社長が話してました。

今日も粉雪が朝から舞っていますが、この程度ではもう驚かなくなりました(-。-)y-゜゜゜

昨日は、庭から掘り出した愛機Zで出掛けましたが、いつもの裏道は残雪が不安なので幹線道をメインに選び何とか無事で帰宅。二車線が路肩に寄せた雪の為一車線しか走れない所もありましたし、渋滞がいつもより激しかった様です(((^_^;)




今日は御役所との会議で出頭!2号機のJUKE君で参加。
粉雪は走行には影響なく無問題でした♪





御役所の会議はお茶もでないので(笑)役所のビルの風月堂で
甘いウインナコーヒー(-。-)y-~





片田舎の百貨店ではバレンタインデーのチョコレート特設会場に女性が群がっていました。今日でしたね(笑)

義理チョコゲット(●^o^●)

VSOPだと(笑)




そうそう、先週帰省してた娘からも貰ってましたね♪






今日は、ロフトで久々に筆記用具を購入( v^-゜)♪

PARKERのボールペンですわ♪

最初の海外遠征の折り買いましたねぇ。当時は1$=360円の固定rateでしたか(懐)金色の奴でしたが、1週間で無くしました(泣)出先の公衆電話(笑)掛けるときにメモしてそのまま置き忘れ~!以来ボールペンは会社のギブアウエイやら貰ったもので済ませてましたが。

今回は、細字のインクにしてもらいました。





明日の会議は東京ですが、雪は大丈夫でしょうかねぇ。
Posted at 2014/02/14 14:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年02月08日 イイね!

週末は冬眠……┐(-。-;)┌

週末は冬眠……┐(-。-;)┌千葉の片田舎も白銀の世界です。





予報では土曜から日曜日にかけて大雪注意報!

昨夜急遽JUKEの給油と灯油2缶36Lを購入しておきました。
エアコンの暖房機だけでは心もとないのでね♪

先週、古い石油ファンヒーターを何台か処分し、暖房能力のより強力な機種を購入しておいて正解でしたね(●^o^●)





別途キャスターも購入しましたが、使いやすくなりますな♪
消臭フィルターやら自動開閉窓もあり進歩してますな。





日曜日はテニスの予定でしたが、無論キャンセル(^-^;

夏タイヤしか履いたことないので、FFJUKE君も今日は不動車ですな(*≧∀≦*)




不用不急な外出は避けて、今週はオリンピック観戦三昧ですかな。

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

1日中、吹雪いてまして……

夕方には、積雪20センチは越えてるかも!

脱出も不能の様です(((^_^;)




Posted at 2014/02/08 11:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月30日 イイね!

やっと完成( v^-゜)♪

昨日、ようやく我が家の改造ほぼ終了しました(●^o^●)


風呂場~洗面所、トイレ、キッチンと全く新しく生まれ変わりました。

が!生活しながらの工事でしたので元通りにするのは大変!
大掃除したら掃除機のごみ袋が破裂するほどの塵が出ました。

追加で色々発注、あれもこれもこの際序でにお願いしました。

工事が終ったのに、棟梁が顔を出してくれましたので、LEDセン
サーライトを取り替えてもらいました♪

ついでと言えば、2枚あるまな板の1枚をカンナで削ってくれました。綺麗に成るものですねぇ(-。-)y-゜゜゜



########################$$$$$$$$##*########

明日は大晦日なので、本日中に買い出しに出掛けたのですが、何処も混んでましたねぇ。正月用品は殆ど昨日届いてますので今日は新生活用品の買い出し。残りは、来年ですかね。

最後にJUKEの洗車をしておこうといつものスタンドへ向かったら……考える事は誰も一緒です(笑)2機の泡洗車機に長蛇の列!

明日時間があったら一号機とともに洗うか。





Posted at 2013/12/30 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月16日 イイね!

道半ばですかな?♪


今月6日から始まった我家の改造計画。10日目です。

今日から台所の解体が始まりました!北風が居間にも吹き込みます
(^-^;


先週で漸く風呂にも入れるようになりました(●^o^●)



近所のスーパー銭湯には三回お世話になりました♪




銭湯では、色々な種類の温泉を試しましたが、やはり自宅の湯が一番落ち着きますね。

浴槽は広くなったし、暖房機は入ってるし、明るいし…寒い冬場は特にその恩恵が実感出来ますね。
まだ脱衣場、toilet、洗濯場は未完成ですので閉じられていない壁の部分からシステムバスの上の部分の構造が丸見えですわ。
ホーローで囲まれた浴室はまるで耐震shelterです。地震の時はここへ避難するか(笑)


¥_()③/%&〒α①::「-¥」_()③/%&〒α①::「-¥」_()③/%&

昨日、若い看護師100名を前に講義をしてきました(爆)

房総半島南側にあります上総アカデミアパークのホール迄は愛機Zですと少し踏むと多分30分は掛からない距離なのだが・・・
高速に乗った途端、対向車線で覆面に御用になったごくごく普通の車を目撃!


講義まで十分間に合うので、急遽制限速度で走行車線を流し始め(笑)、用もないのに途中の市原SAに立ち寄り時間を潰しても・・・講義の30分前に到着♪

講師控え室では弁当やお菓子の山が用意されていましたね。




こんなに沢山のうら若き女性たちが実行委員でテキパキ活躍する姿に遭遇したのは…大昔、国際線の予約センターにいた頃以来だね(笑)

肝心の講義の方は、分厚いテキストに製本されていているので準備は不要だと油断してましたね・・・

話の枕長すぎで(笑)

途中アドリブで脱線し(笑)、

調子こいて話していたら・・・

タイムキーパーの女性がそっとメモを?

「5分前です!」

まだ半分もテキスト進んでませんがぁ(((^_^;)

後半は焦りまくり駆け足で飛ばし飛ばしで、何とか終了~。



若い女性幹事達がお見送りに駐車場迄来てくれたので、

少し風邪気味でしたが、幌をやおら全開し歓声を受け

(相変わらず馬鹿ですねぇ;笑、10年前購入直後に東急セブンhundredと同じ事やってます)

高速入り口まで寒いのにフルオープン!

お陰で風邪をこじらせてしまいました(笑)
Posted at 2013/12/16 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation