• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

忙中閑あり (-。-)y-゜゜゜

一昨日や昨日は暑かったですねぇ~!

幌空けて走るのは涼しくなった午後からでしたね~。



今日は打って変わって涼しい陽気です!
なら・・・タイヤにも優しい気候なので今月ライセンス更新した
袖ヶ浦フォレストウエイ!へ走りに行くべし!!(笑)

今日は午後から4輪走行枠沢山あるので、思う存分走りるぞ!
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/


現地に☎でコース状態訊いたらね
雨が降ったり止んだりで誰も走ってません~」だと・・・・
2輪の方はウエットだと走らないんだそうです。成程!転倒は大変ですからねぇ。少し走っておいてもらうとコースも乾くと思ってたんだが・・

甘かった(笑)

*********

仕事しながらですが・・
宍戸ヒルズ
での芝刈り大会日本ゴルフツアー選手権(中継)観てますわ。

テレビ中継松山英樹・石川遼・藤本佳則組を追っかけています


明暗を分けた初日ですな(-。-)y-゜゜゜

バーディー!イーグルの発進 (^_^;)




松山選手が物凄いゴルフを披露中!-5 67
藤本選手は前チャンピオンだが苦戦中!+-0 72
石川選手は全く駄目で苦しいラウンド展開中!+8 80

1Rで13打差!同じ歳のプロとして凄い差だねぇ~
今の二人の勢いの差?明日も同組、遼君は辛いだろうなぁ~。

*************

片田舎でも午後からは台風の影響でしょうか?
本降りになってきました。

走りに行かなくて良かったかも・・(^_^;)


仕事に集中するしかないようですな!(笑)








Posted at 2013/06/20 15:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年05月25日 イイね!

車に乗れないので……

車に乗れないので……水曜日から入院中です(-。-)y-~


今回も紆余曲折はありましたが、前回の主治医によるラジオ波焼灼で患部を焼ききった!(筈:ですよねぇ)

2泊3日のつもりで軽装にて入院したが、退院は慎重を期して来週になるそうですorz


手術日当日と翌日は発熱で苦しみましたが、3日目で予定された点滴もすべて終わり退屈な病院内生活です。

昔、長期入院中に医師の目を盗んで房総半島へプチドライブが発覚し看護師さん達にこっぴどく叱られました(笑)

その頃の看護師さん達は随分出世してICUの看護師長やら外来の副看護師長に昇格していてね♪彼女たちが病室に見舞いに来てくれました。この病院には何度もお世話になっている常連患者です。昔からの常連患者特典ですな(’-’*)♪

こんな特典は欲しくはなかったけどね!(爆)



久しぶりに仕事からも解放されのんびりしています。

今日は県支部の総会来賓挨拶の日でしたが、入院中ですからぁ……と 断れるからイイネ。

先週から図書館で借りてきた本を読む時間がタップリあります。

村上春樹の1Q84から始まりこの本をやっと上下巻読み終えました。私の後には予約まちが、なんと1,000人以上あります。私も昨年から1,000人待ちでやっと借りられました。



下巻の中程から読んでいて涙が止まりませんでした。
涙腺が緩くなっているのてしょうか?

発売当初話題となったのも納得しました。


たまには車の無い生活も良いことが有りますね(●^o^●)




Posted at 2013/05/25 14:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月15日 イイね!

交通事故死

午前中は色々な検査の梯子、夕方から会議・・・夜9時頃会議から帰宅。

夜中に電話!病院のICU(集中治療室)からでした。
すぐ駆けつけましたが、医師団の見解では頭を強打し、時間の問題。

被害者は私より一回り若い従姉妹です。
自宅近所の道路横断中に車に跳ねられたそうです。



場所は自宅近所の20m道路。
時間は午後6時ごろ。
1車線から2車線になる所。

信号で渋滞していたので渋滞の列の間をすり抜けて渡る(これが危険)
2車線に広がる前にゼブラゾーンを爆走してきた車に跳ねられたようです。


全身の各所の骨折より、頭部の強打が死因になりました。

ヘルメットで頭部を保護する意味が分かります。
歩行者の場合も、逆にハンドルを握る機会の多い者としては

このような取り返しのつかない悲しい事態にならないよう
心してハンドルを握りたいものです。        合掌






*週末からのZ ROADSTERの風のツーリングは葬儀の関係で自粛しました。

Posted at 2013/04/30 13:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月14日 イイね!

HAPPY BIRHDAY ねぇ・・・

HAPPY BIRHDAY ねぇ・・・

前期高齢者です何か?




家族全員がテニスコートで集合し







ファミレスでランチして いつもの海鮮カレーで良いのに・・

前菜

 

焼き牡蠣


 

パエリア



小ぶりだがロブスター、サイコロステーキ



サラダはみんなで分ける意味ないけど・・



男子の孫3人に祝いされました(*^。^*)

9か月、5歳、1歳5か月 勢ぞろいの記念写真は初めてですわ(*^。^*)



FAIRLADY親父には娘夫婦から



息子からなぜか変形グラス



5歳になる孫から初レターです♪




Posted at 2013/04/29 21:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月01日 イイね!

新年度スタート (-。-)y-゜゜゜

新年度スタート (-。-)y-゜゜゜今日から平成25年度が始まりましたね。



卒業した会社ですが・・・3年ぶりの入社式の様子が報じられていました(^_-)-☆
OBとしては少し安堵しています♪

*******以下 愚痴 ************

今日は、早速、会議の梯子(はじご)の洗礼を受けました。^_^;

なんと!午後12時30分~21時まで!

役員会議~編集会議・・・場所を移して・・・県がらみの会議。)

資料重いので午前中洗車してピカピカのJUKE君で送迎を(●^o^●)

夕方からの会議は愛機Zに乗り換えて会場の千葉大学構内までびゅん!
RECAROイイネ!市内走行でも実感しますわ。
サーキット走行ではか・な・りの威力を発揮すると思われます(-。-)y-゜゜゜

今月は総会や講演会に向けての会議が何回か入り、
県がらみの会議が数回入り・・・
本日、追加で入った会議、なんと10件だ!(タク勘弁してほしい~)



今月の芝刈り大会のお誘いが8回ありましたが・・・7回会議でオジャンですわ(泣)

新シートで臨むサーキット走行も、何回行けるやら(-。-)y-゜゜゜
ライセンス更新するまで数回しか走ってません!(焦りますわなぁ)

**********愚痴 終了 *****************

初詣の際、御札と中に入っていたオマケのお神酒

今頃ですが頂きました(●^o^●)



午前中は、のどかな時間を過ごしていたのになぁ~

ポカポカ陽気でしたので、JUKE&Z の洗車を済ませました。

庭の芝生の雑草むしりを手伝い・・・

写真撮り忘れましたが、この水仙の後ろに黄色いチューりップが咲いています。
真っ赤な新芽が出てくる紅要も美しい盛りですな。


ああ!早く芝刈り大会へ復帰したいです。




そうそう!標題の写真ですが・・・

先日測定した愛機1号車の実力ですが・・・

測定値369.8馬力・・・・貰ったプレート(忘れてた;笑)

なんと! 0.8馬力 切り捨ててやがった!この~!(爆)

車内に張り付けましょうかね?(笑)
Posted at 2013/04/01 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation