• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

免許所更新しました (-。-)y-゜゜゜

免許所更新しました (-。-)y-゜゜゜来月の誕生日前後2か月以内に更新しないと失効します!


運転免許センターで更新してきました。

3年前のゴルフ場帰り、房総半島の片田舎の通称玉子やさん?
で風呂上りでゆったりクルージングしてたら”御用”
40km制限区間だって!周りは田んぼばかりだよ~!!

それが消えてなくて、¥4,000 2時間コースさ (;一_一)

そう!違反者講習!!(爆)ですが何か?





証明書作成ソフト(無料)をゲットして♪
孫の御宮参りの集合写真からトリミングして持参したんだが・・・
背景に少し白い掛け軸があるから・・・駄目!だと。



例えば別の写真だが・・こんな感じに簡単に作成できるんだわ。

こら背景を綺麗に消せばOKだったかな??


窓口で得意の横車を押すべく5か所で交渉したが無駄でしたな。
権限のない奴といくら交渉したって埒があきませんわ。

やむなく、捕虜収容所を彷彿させる(実際の所は知らんが)顔写真撮影機のお任せ写真で我慢かぁ (-。-)y-゜゜゜


2時間講習!ってから大変だなぁ~と思ってたら講習は1時間?!
2時間ってのは申込から発給までの時間なの~?

発給されのはお昼近くだったから、免許センター内食堂でランチ

カツカレー(中辛)・・・特大カツカレーってのもあるらしいけどね



帰路は近所のカレストへ久々に立ち寄りました。

JUKE用?のホイール17インチ、18インチとありました(*^_^*)





TIIDAに履いてたIMPULのホイール(今度はさしずめGOLDかな)なら合うかな?
でも・・あれは4穴だった気が(笑)

*********************

Z祭りで衝動買いした1号機用のRECARO SEATは今週末
23(土)~24(日)に入荷予定と連絡ありました(*^_^*)


ZのROADSTER純正皮の電動ネットシート(ヒーター付)外して
JUKE君へ移植しようと画策していますが・・

D/L担当も、カレストの担当者も・・・多分レール位置が合わないし!
床に穴開けると車の価値下がるから止めといたら~だと。

かなりGOOD IDEAダト オモッタノダガ・・・駄目かぁ(爆)

日産の客相の女性も・・・・????(笑)話になりませんでした。

*********************

昔はカレストでZ関連の品々を色々買ったけど、最近は欲しい物が無くなってます。店自体にも活気がないし・・・気のせいか?

JUKEの車高調整も一種類だけだし・・・

どうしたんでしょうねぇ~心配ですな。



Posted at 2013/03/21 23:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年03月16日 イイね!

グレートジャーニー  ^_^;

グレートジャーニー  ^_^;高校時代の同級生から招待状が届いたので




公開に先駆けての、内覧会・開会式に顔をだしてきました。



都立R高校の柔道部で一緒でした(懐)

大昔、我母校で偶然会いましたが、I橋大学の探検部にいて母校の探検部での
打ち合わせだったらしい。その時はまさか・・・・


そう。彼は卒業後も続けていました。

探検をね!

グレートジャーニー・人類の旅  

2002年~10年間、人類の発生地南アフリカ~南アメリカまで足跡を辿る旅で

自転車、カヌー、トナカイそり等人力で完全走破した。凄いもんだねぇ~!

未開の現地で役立つのは医療と知ると、医学部へ入り直し医師免許を取ったり
遣る事かとにかく首尾一貫していますな。脱帽です^_^;


久々の上野公園、近代美術館の隣の国立科学博物館でした。

高校時代の仲間も多く馳せ参じて旧交を温めました(●^o^●)

恩師と主人公






写真集をお土産に頂きました♪



自転車で砂漠走破ねぇ~(-。-)y-゜゜゜



海峡を渡った手作りのカヌーです!

館内ではでかく感じましたが、大海原へ出れば・・・・

こんな小さな船でねぇ~。




この日、同じ高校の同級生でO塚アナが復帰すると皆で喜んでいたのに・・
残念ながら病魔、再発したようです。頑張って欲しい!!
Posted at 2013/03/17 10:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年02月26日 イイね!

絶対安静!!

今日の昼は、千葉の片田舎で娘と孫と待ち合わせてランチを♪

ランチコース



サラダに白子の小鉢、刺身がだされ

あと茶碗蒸し、天麩羅、がでまして

寿司は5貫


鮨1.5人前!こら美味かったねヽ(*´▽)ノ♪




午後から定期検診に行ったら、数値は若干悪化しているが、また行き長らえたと少し安心したのも束の間で

レントゲンと心電図撮ったら……

どうも芳しくなく( ̄▽ ̄;)

一週間は絶対安静にしてください!!

水分制限もありお酒も当然……



何てこったい(;>_<;)

週末ののFAILADY Z ROADRTERの風の伊豆方面への泊まり掛けツーリングも速攻キャンセルしました(泣)

仕事にも影響力出てくるだろうなぁ(; ̄ー ̄A

自業自得ですがね。
Posted at 2013/02/26 18:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年01月28日 イイね!

豪雪地帯ですか?

豪雪地帯ですか?今朝起きたら・・・真っ白な銀世界 (●^o^●)


昨日芝生の雑草をむしってた時は雪の兆候など皆無!
夜中の降ったのでしょうか?
今回はテーブル&椅子を撤収する間もなし。



同じ県内でも娘や息子の所はそれ程でもないらしい
(-。-)y-゜゜゜

局地的豪雪なのかなぁ?
成田空港も8cmって報道が有りましたね。



テーブルの雪から想定すると積雪は15cmはありますよねぇ~。




本日は確実に2W前より積もってますな(^_-)-☆








2週間前、この程度で交通は麻痺状態でしたから(笑)




我家には雪道走るチェーンやらスタッドレスタイヤは
有りませんので、今日は不動車ですな。



昔は車買うと、鎖のチェーンは付属品で付いてきたものですが、一度も使わなかった(笑)廃止されて当然!と思ってましたが・・・こんな日は履いてみたい(爆)

今日は娘と孫が来る予定でしたが・・・この辺は走れませんから無理ですな(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2013/01/28 10:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年01月20日 イイね!

当選 (●^o^●)

お蔭様で、今年も当たりました (●^o^●)









今年は8枚当選ですわ♪

あぁ・・9枚あった!(笑)





4等商品ですが・・・なにか?



こいつは春から縁起が良いわい~ (^_-)-☆

***********************

日産DLにてバーニスのカタログをみてきました♪

無論ZではなくJUKEです。

精悍なデザインで中々恰好が良いですね♪


担当者も今年になって知った。(遅すぎるっての)

あああ半年待てば・・・・。買ってたかなぁ?!

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/130111-01-j.html


愛機16GTに較べて

ATは7速、馬力+10ps、トルクも+少し、フロント、サイド、リヤの形状

足回りも18インチホイール。⇒早速値段を調べて貰ってます(-。-)y-゜゜゜

自慢のLEDフォグが無くなってますな(笑)
デイライトがZ34と同じようなものが横にありますがね。

マフラーはカッター(苦笑)

但し、M。GOLDは選択できません(笑)

285万円は買い得なんでしょうかねぇ~。
Posted at 2013/01/20 18:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation