• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

遂に我が家もLED化(*^▽^)/★*☆♪

昨年の12月25日に突然落下!


クリスマスの集まりや正月のお祝いの最中でなくて良かったです(’-’*)♪


食卓テーブルの照明器具です。かれこれ数十年使っていたのですか、良く持ちましたねぇ♪



年末慌ただしい時期に色々な家電店を廻りましたが長いコードの器具の在庫を置く店はなく年末年始は居間のシーリングライトと普段使わないスポットライトの下で生活してました(笑)


先程、待望の照明器具が届きました!

早速取り付けてみました(*^▽^)/★*☆♪

パナソニックのLEDダイニングペンダント



なんと10年間も長持ちするそうです!!

最近は家庭の照明にもLEDが使われるようになってるんですなぁ。

中々自然な色で料理が美味しく見えそうですね。其にしても家電品は安く買えるようになってますねぇ。5万以上の定価が半額以下で送料無料とは…メーカーも楽ではない筈です。


とにかく明かりが戻ってヽ(´▽`)/な気分です。
Posted at 2013/01/09 12:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年01月04日 イイね!

賀詞交換会 2013

賀詞交換会 2013正月四日目。


今日は片田舎都市の賀詞交換会。

国家斉唱~市の歌斉唱(2度目ですわ:苦笑)~市長の挨拶

恒例の千葉の地酒の鏡割り~



手前の赤いおばさん、猪口参議院議員って千葉選出だった(笑)

稲門の後輩市長と名刺交換して(業務終了~:笑)

あとは、升酒で乾杯(●^o^●)

後で、お土産に升3個ゲットしてくれました(笑)




静岡や浜松の賀詞交換会は地元企業が幅を利かせて、新聞社主催
だったりして、豪華絢爛でしたが(懐)

こちらは比較的地味な趣向でしたね(-。-)y-゜゜゜



お酒が入りますので、往復JUKE君で送迎をお願いしました♪

役所関係、関連個所への挨拶回りは、寒いからパス(爆)

・・・そうそう、会場のエレベーターの出口で思いもかけず

みん友と遭遇いたしました(爆)

今年もサーキットで宜しくです。

Posted at 2013/01/04 16:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年12月30日 イイね!

暦もスマホ対応の時代 (-。-)y-゜゜゜

暦もスマホ対応の時代 (-。-)y-゜゜゜今年もあと2日となりました。

一夜飾りは拙いのでCALENDARの差し替えです。

古いカレンダーは一枚一枚各月の出来事を思い起こしながら庭先で解体し焼却処分。
(本当は拙いらしいのだが・・習慣でね)




昔は裏庭に焼却炉があったので便利でしたがねぇ~。市からゴミ削減のため奨励補助金で設置(色々なタイプ替えました)
一転環境問題で、方針が変わり?市からの補助金で撤去(笑)
行政はなにやってるんでしょうねぇ~。


玄関の大型CALENDARを交換して終了~(*^。^*)





居間には世界の美女シリーズ(女性の立ち位置が変わっています)



うん?今年の日産のCALENDAR・・・


行事予定シールをペタペタ張ってたら(これが楽しいんだわ:笑)

何やら説明書きが!?

ココね♪



CALENDARまでスマホ対応になってます(・・?


アプリDLして各月の車の写真にスマホかざすと・・・

表紙の写真家の肉声?で毎月の車と書の説明が流れます。

ガラ系の携帯の時代は確実に終わりつつありますな。
Posted at 2012/12/31 09:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年12月18日 イイね!

飲んでます…

飲んでます…寒い夜ですすな♪



久々の単身赴任気分の夜です(^_^ゞ

昼間は好きなだけスマホ・PC関連品を山ほど買ったり~
夕飯は中華街の豚まんで済ませて・・・

これからが長~いのよ!酒飲みはね(^_-)-☆



wifeが友人と箱根へ行ったので三日間は留守番なんですわ。

夏の終わりに京都に出張したときwifeの相手にわざわざ駆けつけてくれた友人との旅行の様ですから、仕方ないかぁ(笑)



朝早く出掛けた筈なのに、午後2時ごろ入電!

大黒PAに着きました~(爆)


湾岸線で事故があって大渋滞に巻き込まれたらしい。

ルート聴いてきたから、冬の海見ながら西湘バイパス~小田原経由を指示♪

なんとか無事箱根へ着いたようだ。


温泉♨、良いなぁ~♪

Posted at 2012/12/18 23:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年10月21日 イイね!

地デジ化…(-。-)y-゜゜゜

地デジ放送 昨年夏から移行でしたね~。

随分と昔の話に思ってましたが(笑)


鳩山なんて首相も居ましたねぇ・・

草薙君、地デジカキャラ・・



色々ありましたが、我家で影響があったのは・・・

Zに搭載した純正ナビのテレビ

TIIDA君の(懐)楽ナビのテレビ

が映らなくなっただけの話でしたねぇ~。

片田舎のケーブルテレビと契約していた事と
受像機は北京五輪時に地デジ対応済みでしたので
無問題

BS放送だけは、10数年前のパラボラアンテナが活きていまして
見れていましたが・・ついに受信しなくなりました。

録画が面倒なのでパラボラアンテナを更新することに。


新旧交代です。これで15年は大丈夫の筈♪


見積もりに来た方にその場で設置してもらいました(-。-)y-゜゜゜


BS放送の電波は強い!計測では70以上♪誤差も100億分の1(笑)

北朝鮮の将軍もBS放送を観ていたとか(無料でね:笑)

う~んこの際序に・・・・
Posted at 2012/10/28 10:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation