• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

献杯 !

今朝方、突然 世話になった叔父が逝った・・・・


93歳 大往生である。生粋の海軍軍人だった。

海軍ゆかりの江田島の酒 「同期の桜」も叔父から貰った酒だ!

        献杯!


                  
                              
              
              。。。。合掌

Posted at 2012/10/20 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年06月12日 イイね!

発注しました(-。-)y-゜゜゜

関東地方も梅雨入り宣言。今週は傘マークが多いようですな。


2週間は寝不足気味のテニスウイークでした(-。-)y-゜゜゜

ところで、フランスにも梅雨はあるのかな?(笑)
全仏OPENの男子決勝も雨で何度か途中中断し結局、翌日に順延。
この中断・延期はどちらに有利に働いたのか??

雨で重くなったコートはトップスピンの効かないコートに変わりナダルに不利。
現に2セット先取して3セント目も2-0とリードしてたのに6ゲーム連取され
初めてのセットダウン!4セット目もサービスをブレイクされ2-1とされた所で
中断ですから・・・試合中はジョコビッチに有利働き、中断はナダルにとっては
まさに恵みの雨のようでした。

事実翌日試合は、R。ナダルがすぐジョコビッチのサービスゲームをブレイクバック!
その後一進一退の息をのむ好ゲームを展開し6-5から勝ちきった。
昨年のウインブルドン→全米→全豪と全て決勝で敗れていた相手に雪辱し
全仏7勝目の制覇。ジョコビッチが強すぎて、判官贔屓でナダルを応援してたから
テニスファンとしては満足な夜でした(●^o^●)

TIIDA君の後継機発注いたしました(●^o^●)

昨日、正式な注文書を頂きました。

色々小細工した跡が見受けられますので非公開です(笑)


6月に小さな意匠変更があるようです。

プッシュスタータ、フォグランプがOPではなく標準装備となるようです。(ラッキー♪)
あと、青と白が無くなり新色が追加されます。(新白、金)




納車は来月中旬頃かなぁ~(^。^)y-.。o○




愛機Zに欲しい機能が装備され居ます
(移植できたらなぁ:笑)

これ↓

シンクロレブコントロールによるスポーティな走りを楽しむ。

エクストロニックCVT=M6

(以下メーカー謳い文句)

6速マニュアルモードを選択するとシフトダウン時にエンジン回転数とCVTの変速比を同調させるシンクロレブコントロールにより、スムーズで素早い変速が可能。ドラーバーの操作にダイレクトに反応するマニュアルシフトならではの心地よい走りが楽しめる。

さらに、インテリジェントコントロールディスプレイでドライブモー
“スポーツ”を選択すれば、エンジンの高回転と過給圧を維持。加速中にはステップ変速制御がシフトアップ感を強調する。また“スポーツ”ではパワーステアリングをより手応えのあるモードに切り替わることで、極めてスポーティな走りが可能だ

また、エクストロニックCVT=M6はパフォーマンスと燃費性能の両面で制御を最適化する日産独自の変速ロジックを採用。ドラーバーの意図や運転スタイル、走行スピード、路面の勾配、コーナリング時のCGなどに対応してトランスミッションを制御。機敏なダッシュからスムーズなクルージングまでの意図に的確に対応した変速パターンの選択により、つねに快適に走ることができる

どうよ!(爆)





Posted at 2012/06/12 10:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年05月11日 イイね!

フライイング気味でしたが・・

母の日なんだってねぇ~。



日本では、米国に習い5月の第2日曜日に決まってるらしい(-。-)y-゜゜゜

この日はZの定期ツーリングの日でもあります(笑)



『日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日』ならいつ感謝しても良い筈(笑)

米国ではカーネーションを贈るらしいのだが・・


息子と娘からほぼ同時に届きました (*^_^*)



北海道の、めちゃめちゃ甘口のワインで乾杯 (●^o^●)




Posted at 2012/05/15 08:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年04月18日 イイね!

やはり道具だねぇ~(-。-)y-゜゜゜

やはり道具だねぇ~(-。-)y-゜゜゜昨日から土木作業員やってます(-。-)y-゜゜゜






近所のホームセンター、誕生月の1日だけ10%オフ!に釣られて(笑)

昨日、備前焼の表札を発注したり、芝刈り機の回転刃・固定刃も発注♪
孫の自転車・・・買い忘れました(てか、ここの支店では取扱いなし)

色々一気に買い込んだのですが、まあそんなに急ぐ必要もないものばかり(汗)




庭のラティスが相当痛んでいましたので、新しく付け替えました
(●^o^●)

慣れない土木作業 ①
慣れない土木作業 ②




なあにドライバー1本あれば楽勝~と思って臨んだのですが・・・・

ネジ山は舐めちゃうし(汗)固い杭にネジが入らなかったり、まして支柱を支える長い釘は打ち込む自信が無く、堪らずに急遽


インパクトドラーバーを購入しました(●^o^●)



これが案外、優れもんなんですわ♪

作業中、急遽追加で購入しに店へ行くと、メーカー(RYOBI)の方が偶々居合わせ♪色々アドバイスを受けました♪結局使う頻度が少ないのなら、充電式ではなくコード付を薦められました。使わんと充電池が駄目になっちゃうらしいのよ。
気が付いたら、「おまけの替え芯が5本」付いてたし(-。-)y-゜゜゜

垂直にネジを当てて一気に押し込む感覚が最高~(爆)


今日は昼からサロンに顔出し予定でしたが作業が意外と長引きパスしました。
なんと・・・朝から始めて3時頃まで掛かりましたが・・・・

一応 完成!(●^o^●)



あとはセメントが固まるだけ~


今回も右肩上がり気味ですが(爆)・・

細かい事は気にしません(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/04/18 20:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年01月24日 イイね!

初雪なのかなぁ・・・

初雪なのかなぁ・・・昨夜から千葉の片田舎でも雪が降っていたようです。









朝遅く起き、カーテン越しに太陽燦々でしたから

「今日も良い天気だ♪」(笑)


所が、外は綺麗な雪景色に成ってましたね(^_-)-☆


庭の芝生の雪、石は溶けやすいんだね♪

↑の写真、パター用のホーカップも口開けています♪(雪だるまでパターの練習が出来そう)





玄関の坂道はう~ん(汗)滑りそうで怖い~



道はバリバリに凍っています(増々滑りそう~)



車の雪は溶けやすいんだわ(*^_^*)




午後には雪もあらかた消えてしまいましたが、凍っている時に車で出動しなければ
ならない場合は、スタッドレスタイヤ、タイヤチェーンも必要になるだろうなぁ~
(-。-)y-゜゜゜

19インチに装着できるチェーンなんてあるのだろうか??

昔の車には必ず、鉄のチェーンが付属品として付いてきたもんだがなぁ・・・

Posted at 2012/01/24 19:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation