• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

木更津アウトレット (-。-)y-゜゜゜

本日はワイフの誕生日でした。


PRESENT用意していなかったので、本人を連れて房総半島南下!

木更津に出来たらしい(笑)三井OUTLET PARKまで(●^o^●)

愛機を駆って、軽いジョギング程度の距離(往復90km)ですから。


平日なのでかなり空いていましたね。



フードコートで食事中、雷ゴロゴロ&俄か雨で焦りましたが、すぐに
ギラギラの空に戻り、日差しが眩しい!


食事はフードコートだけですね。今日は韓国料理です♪

スンドゥブだっけ?


冷麺と石焼ビビンバのハーフ&ハーフ


スタバとここでお茶できます(-。-)y-゜゜゜





一応。。。全店舗冷やかして回りましたから(笑)

試着室で待つのも疲れ気味で座りこんじゃいました(^_^;)


色々お値打ちの買い物をしまくって(笑)



帰路は幌上げてゆったりクルージングです。

疲れました~!
Posted at 2012/05/18 19:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月28日 イイね!

さあ行くで・・・富士 (*^^)v

さあ行くで・・・富士 (*^^)vおはよう!日本!

昔こんな番組あったような気がしますが(笑)








何時もより3時間は早く起床できました。

これから富士へ向かい走るで~

渋滞に遭遇しなければ良いのだが・・・・



サーキットではありません!

太平洋御殿場コースの近所のようですが(笑)


楽しみですな(*^。^*)
Posted at 2011/08/28 05:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月23日 イイね!

成田空港までプチドライブ (*^_^*)

成田空港までプチドライブ (*^_^*)午後から成田国際空港までプチドライブしてきました♪


往路は51号線をゆったり流して(途中霧雨が売ってましたねぇ)

成田からは裏道を走り、国際線到着ビルの隣りのビルまで。



現役のアフォがOBは入館制限&駐車場使用禁止を決めたらしい!(;一_一)

オペセンもNAAから借りてたのを返したらしいのでと守衛さんが言ってましたがね。

いつもガラガラなのに??

入口横の貴賓室入口の看板がある前に堂々と駐車しましたが・・何か?



そてにしても、貴賓室なんてここから入るのかぁ(笑)

ここだけはマークも鶴丸に戻ってましたね♪



帰路は八街経由でかなり鄙びた道をOPENでゆったり流してきました♪

来月の芝刈り大会の賞品を購入なんですわ (-。-)y-゜゜゜

いつもの機内付加食ね♪

うどんdeすかい  かれーうどんdeすかい そばdeすかい

11ケース(15X11=165食分)

Zのトランクにはすべて入りませんが、助手席へも積み込めますから意外と便利です♪

成田空港までドライブ (#^.^#)


**********************************

寿司屋に賞品を届け、待望の給油してきました。

総走行距離 64,450km

走行距離   783.7km

給油量     61.79L

燃費は 12.68km/L (驚愕!)





忘れてました(汗)長野ツーリングの帰路給油してた(爆)
Posted at 2011/07/23 20:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月30日 イイね!

連休2日目は足利フラワーパーク (●^o^●)

連休2日目は足利フラワーパーク (●^o^●)今年は大型10連休!!
(ってのは現役時代の話だね:笑)

連休初日の昨日はいつものテニス三昧でした
(両膝痛でグダグダなのに~木・金の連荘:呆)




二日目の本日は

足利フラワーパーク (●^o^●)

片道130km 往復260kmの軽いジョギング程度のドライブです♪





先週の新聞折り込みチラシに入っていたのを思い出し急遽、愛機Zの足慣らしを兼ねて

出発は10時半とゆっくりでした天気も良さげでしたのでね♪



来月、Zのワンメーク倶楽部、FASTの定期ツーリングで、福島県の大内宿へZ軍団で

ねぎそばを食べに行く予定ですので、下見方々です。



藤の花がメインでしたが・・・時期が今回は、少し早過ぎましたね(^_-)-☆



最盛期は凄い景色が見られるんでしょうな~♪



花が早かったので、園内のとちぎ茶屋で

佐野ラーメン、宇都宮餃子
(●^o^●)





花より団子!

栃木名物焼き団子!(あれ~群馬県沼田のフリアンの焼き饅頭と同じ?:笑)



往路は湾岸でイタリヤの跳馬を追走し、復路はドイツのボクスター君と並走し

結構良い燃費を叩き出しました(*^_^*)



車載コンピュータの燃費計ですけど・・・何か?(笑)

多分実燃費は、5~6掛けと思われますが(汗)





ふじのはな物語2011 ^_^;
Posted at 2011/04/30 22:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation