• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

東京ドイツ村のイルミネーション (^。^)y-.。o○

東京ドイツ村のイルミネーション (^。^)y-.。o○東京ドイツ村

Winter  Illumination
冬の魔法使い~Wiz of Winter
2009.11.14(土)~2010.2.14(日)


先程帰宅しました。息子家族と一緒に行って参りました(*^_^*)



16:00~以降は入場無料(*^_^*)
駐車料金¥1,000のみでOK



自宅から高速使って30分弱で到着!

中々楽しいイルミネーション・ツアーでした(*^_^*)








京ドイツ村のイルミネーション 食事編 (笑)
Posted at 2009/12/27 22:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月21日 イイね!

亀山湖へ紅葉狩りに (^_-)-☆

亀山湖へ紅葉狩りに (^_-)-☆今日は暖かくて絶好のドライブ日和でした♪


少し出遅れたら「東名○○キロ渋滞!」『関越△□渋滞!』「東京も・・・!」


簡単には千葉から脱出来ない! (;一_一)

で安直に、鴨川のすし屋さんでランチ~ (^_-)-☆


木更津までは高速で順調に走れたのですが・・・

房総スカイラインに入るまで延々と渋滞! 渋滞! 渋滞!

諦めて・・・結局 亀山湖 (*^_^*)





ブラックバス釣りの名所です♪ ボートから桟橋から、太公望が大挙して押し寄せて来てました。

遊覧船にも乗らず(笑)ひたすらランチを求めて、湖畔一周散策致しました♪


今回判明したのは・・・・


亀山湖の餃子は美味い!(笑)



紅葉にはちと早かったですね(^_-)-☆

次回は黒滝を目指そう!

亀山湖で紅葉狩り~ (^。^)y-.。o○
2009年08月27日 イイね!

Summer Vacation 2009

Summer Vacation 2009









千ヶ滝





癒されます (^。^)y-.。o○

</object>


Karuizawa 2009 summer

静養中の筈が・・・ (^。^)y-.。o○



Posted at 2009/08/27 15:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月24日 イイね!

今日から静養です(-。-)y-゚゚゚

今日から静養です(-。-)y-゚゚゚今年の夏は中軽井沢で静養です(^_-)


昼前に千葉の片田舎を出発るんるん関越も上信越もガラガラで走りやすいですね(*^_^*)

高速有料1,000で土日は渋滞で走れませんからねぇ冷や汗

今年は旧亀屋止めました。バーテンダーはプロだが部屋が古臭すぎますねわーい(嬉しい顔)

疲れてるexclamation×2とご指摘頂きましたので、今回はのんびりいい気分(温泉)静養に徹しますヾ(^▽^)ノ

でも明日あたりコースに出てたりしてね(爆)
Posted at 2009/08/24 19:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月03日 イイね!

絶好のOPEN日和でしたな (*^_^*)

絶好のOPEN日和でしたな (*^_^*)日曜の風のコンペ各自賞品持ちよりになったらしいので急遽天王洲より成田が近いので買い出しに行ってきました (*^_^*)











絶好のOPEN日和でZで行かない手はありませんね(^_-)-☆

でも問題は買い物がトランクに納まるかが微妙(爆)でしたので少し少なめに予約取り置きを事前にお願いしておきましたら正解でしたね♪

8箱+αでもうトランクは満タン状態!

人民大飯店で軽く腹に入れてから千葉の内陸部をドライブしてきました♪

青空と鱗雲、23℃、OPENで走る田園風景も飛行場も楽しい物ですな(*^_^*)








成田OC~道の駅多古~富田コスモス畑





ちょいと癪に触ったのは往路ね。佐倉IC~成田空港ICまで制限速度+αで流してたら真っ赤な跳ね馬が甲高い音でグングン迫って来た事かな。冨里で橋梁工事で右側が無くなるのでそこまで目一杯引っ張ろうかと瞬間思いましたが(笑)2度の(正確には3度:笑)の反省を踏まえて瞬時に自重し道を譲りました。可哀そうなのは前を走っていた車で滅茶滅茶煽られ慌てて走行車線に。

おいおい公道だぜぇ!

*****仲間の車だったことが今日のゴルフ場で判明(爆)風のなおさんだったわわーい(嬉しい顔)向こうは気づいてたらしい冷や汗行くんだったかぁ(爆)****
Posted at 2008/10/04 00:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation