• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

今月2回目~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

今月2回目~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ猛暑日が続きます(^-^;



先週のプール開きが楽しかったのか、急遽本日娘と孫が帰省。

洗って物置に仕舞いこんだプールセットを持ち出して、木陰の涼しい場所で空気入れ水を張り完成♪


前回は置く場所間違えましたが、今回は鯨のプールの尻尾が邪魔でない位置を決めてから給水。手際よくは成ったが矢張疲れます(笑)




ワイフがお風呂セットを購入してきましたので、プールで遊べます
(*^ー^)ノ♪





ランチは、往来する車が、よく見える孫の特等席が空いていましたのでこちらで。孫はイクラ丼が好物の様です。

土用の丑は24日なので鰻重を勧められましたが、安すぎますので敬遠!生麦酒もぐっと我慢して(笑)






Posted at 2015/07/22 17:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月18日 イイね!

プール開き(≡^∇^≡)

プール開き(≡^∇^≡)毎日暑い日が続きます。そろそろ梅雨明けかな?


娘が孫に水遊びさせたいと言うので急遽準備開始です。
足踏みの空気入れが案外大変なのよ(笑)
水を早めに張りながら作業したのが失敗でしたな(^-^;
冷水より陽射しで温めておこうかとね。

鯨のプールの尻尾が邪魔で、位置を変えようとしましたが重くて魚籠ともしません(笑)





紙の海水パンツ初着用。




強い陽射しで、水遊びが楽しかったのか結構長い時間遊んでいました♪
Posted at 2015/07/18 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月24日 イイね!

孫とパン屋deランチ(=^ェ^=)

孫とパン屋deランチ(=^ェ^=)今日は暑い位の陽気でした♪

午前中から娘が孫と帰省。近所の新しいパン屋に先日お試しで行ったら美味しかったので、今日は皆でランチへ(*^ー^)ノ♪

大規模の農産物直売で評判の「しょいかーご」の近所に出来たパン屋です。駐車場も広く、広い裏庭で食事も出来ます。無論店内にも食堂がありして軽食も取れます♪


色々珍しいパンを買いまして、外でランチ(●^o^●)


孫のお気に入りのリュックサック♪中味はオムツ(笑)



荷物は軽そうです。


ランチをゆっくり堪能したあと、富田町の芝桜見学に!一年前一生懸命頑張って歩いた所ですが、今年は花を愛でる余裕も出て、喋りまくり♪成長は早いですねぇ。

平日の午後でも、臨時駐車場まで一杯。天気がよくなると見学者も増えるようです。

芝桜の写真はなし(笑)

JUKE君こんな座りかたしたのは初めてですが、意外と座りやすいもんだね(笑)

畑を駆け抜けてくる片田舎の風が心地よいです。

孫も座って見たら気に入ったようです。


ギロチンの心配はないだろうか?





まあ、1号車では無理な楽しみかたですな(^。^)y-~

Posted at 2015/04/24 19:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月31日 イイね!

孫と花見弁当(*^ー^)ノ♪

孫と花見弁当(*^ー^)ノ♪本日で26年度終了~♪

各種事業報告、精算等一応完了(о´∀`о)
新年度の事業計画、各種申請迄は一休みです。




娘が孫と帰省しましたので、弁当を仕込んでお花見に行ってきました。先週は蕾だった桜の花が満開!



県立青葉の森公園ですが、南口駐車場は長蛇の列!

西口駐車場へ回ったら1台待ちで、運良く直ぐに入れました♪

北口駐車場は当然満車!

みんな考えることは同じですねぇ(^-^;

テーブルが設置してあるコーナー発見!早速ランチ(о´∀`о)

わては、かつ丼弁当(笑)




薔薇園で記念写真後、テーブル確保、ラッキー♪




でも椅子が2か所なので↑へ移動しましたが・・・。






腹ごなしがすんだら、園内散策開始!

孫が池の鯉を見に行ったりあちこち寄り道をしながらですから結構な距離を歩きました(笑)









疲れたので、お花見広場で休憩(-。-)y-゜゜゜






暑いから水分補給が大事です。

孫も喉が乾いたのかがぶ飲みしてました(笑)






そうそう孫の最近のブームは遮断機のバーとエレベーター♪

この日も何度が往復しました(^-^;

開閉スイッチ、行き先階の番号は解るようです(●^o^●)







帰路の車中では爆睡だったらしい(笑)


Posted at 2015/03/31 19:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月16日 イイね!

大食漢キッズ(^。^)y-~

大食漢キッズ(^。^)y-~今朝は早く起こされ寝不足気味です。

錦織圭のメンフィスオープンの決勝戦がWOWOWで中継放送されてるんでね♪

相変わらすフットワークが素晴らしい!貫禄勝ちでしたね。

身長差25cm!




今年から本物のギターのトロフィー!






午後からラティスのペンキ塗りに挑戦しました。二度塗りが良かったのだが、一缶使いきってしまいました(^-^;
水で薄めれば良かったのかも知れません。

静岡に単身赴任していた頃、静岡CC浜岡コースで200名規模のゴルフコンペが毎年新春に有りましてその時の賞品が15型ブラウン管のテレビでしたが、処分に困っていました。

千葉市ではリサイクル料金を郵便局で払って引き取って貰います。アナログテレビは全国で物凄い数字の廃棄処分されたのでしょうねぇ。勿体ない話です。




SABの目の前のお店で引き取ってくれます♪



昨夜は息子家族が夕方来訪(●^o^●)





一日遅れのチョコレートです。(*^^)v







6歳、3歳の孫の食欲は底無しで驚かされることばかりです。
肉は1kgです。



かなりのボリュームですな。





この二人で完食(笑)






息子たちもこんなに食べたっけなぁ(’-’*)♪

我が家の家系の遺伝子を確実に受け継いでますな♪


Posted at 2015/02/16 19:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation