• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

下見してきました(*^。^*)

富田町のコスモス祭り (*^。^*)






この3連休に開催されます。

連休中は混雑が予想されますので、一足先に見学です。
ここは、夏には芝桜を見に行ったところですね。



毎年、花畑の位置が変わっています(笑)

今年はこちらで咲き誇っていました♪



細い道を車で分け入ると・・・
週末は臨時駐車場があちこち出来ていて、人で溢れかえっていますから、こんなことは到底できませんよね~。



無論、幌は全開でゆっくり流します。





畑の向こう側にも花畑が出来てました!



今年も、最終日には、コスモスをお持ち替えりOKなのかな?



帰路は、市営ゴルフ場隣の農産物販売所で、花や珍しい野菜を買い込んできました(^_-)-☆

夕方、久々に田舎道を流したが、ドライブには良い季節になりましたな。

週末は、孫の運動会、地区の運動会等スポーツの秋って感じです。14日は体育の日。我々の世代では、体育の日って10月10日!東京オリンピック開催した日だと覚えていましたが・・・変に連休を作ると休日を決めた意味が薄れますな。

10月は気候がよく走りにも出たいのですが。
今月ほとんど貸切で走れない=袖ヶ浦FWYです(苦笑)

土曜日はイベントの貸切だが、2枠空きが出来たようなのでメンバーに解放するようです。ピットは使えませんが走れるようです。


走りに行くかな (^_-)-☆
Posted at 2013/10/10 19:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記
2013年06月22日 イイね!

矢張足がヘタッテルのかもσ( ̄∇ ̄;)

一昨年テニスの試合中に転倒し救急車のお世話になったっけなぁ(-。-)y-~

まさか!腰椎、胸椎とも圧迫骨折するとは、予想だにしませんでしたね!


その後遺症で身長が6~9cm低くなった(^-^;
骨は固まり、リハビリは済んでいるが未だに腰痛が出ます!

其から2度ほど肝臓焼いたので筋肉、特に下半身の臀部の筋肉が落ちてます(泣)
更にわをかけたように腎機能も落ちていて疲れやすい!

3km往復するのに何度立ち止まり休んだことかorz



そんなに虚弱体質に成り下がっているのにも拘わらず、雨混じりのなか、愛機を駆って片田舎~有明の東京ビックサイトまで走ってきました。

bargainセールのお伴ですが、会場は広くて結構歩くんだわ!
今回はゆっくり出発してお昼頃現地着!
まだ入り口は長蛇の列でしたが、、足腰へたっているから頼むわm(__)mで優先して駐車場へ誘導されました。


色々山程買い込んだようですが(笑)わては、カラフルな靴買ったばかりだし、この足腰ではゴルフ道具新調する気にもならず。
気に入った小物をゲットしただけですわ。

ランチは並んで広島やき!毎回頼んでる。ソースにも塩分有るので薄く塗ってもらいましたが……不味い(爆笑)



相方には飛騨牛の高山駅弁?買いました♪



大手商社主催の年何回か開催されるbargainセール!
金土日の3日間開催の初日ですが物凄い集客力ですな。



アベノミックス効果が出始めているのでしょうか?


足腰へたっているからと言えば……

矢張愛機の乗り心地、タイヤのフラットスポットがあるような突き上げ感が湾岸線走っていても感じられますわ《*≧∀≦》

相方の了承も取れたことだし、愈々足回りの交換に入れそうですぜ(’-’*)♪

circuit走るといっても、実際は街乗りメイン!たまに倶楽部ツーリングで爆走、だから、ガチガチに組まなくてOK何だがネェ。

オーリンズにするかクァンタムにするかでショップも変わるしなぁ。善は急げ!ともいいますが(笑)

Posted at 2013/06/22 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記
2013年03月30日 イイね!

来週ではもう遅い! (●^o^●)

来週ではもう遅い! (●^o^●)寒い週末ですな^_^;


金曜日、役所の会議。人事異動の時期ですな!

役所へ向かう途中、赤JUKE君追走♪
小気味よい走りです(*^_^*)

ナンバー・・・お約束の『2319』(ニッサンジューク)イイネ!
左のエンブレム・・・16GT FOUR イイネ!


愛機の音楽はこの小さな箱の中に(*^_^*)

車検整備に出したらホールダー壊れてたので新調しました♪
JUKE君のようにSD CARDやら、BLUE TOOTH機能は無く
標準装備は6連奏CD(笑)とBOSEのカセットデッキ(爆)



来週末に近所の桜祭りが開催されますが・・・

今満開から散り始めてます、明日は雨模様だし・・・

夕方、会議準備終えてから、JUKE君で桜並木を流してきました。



近所の桜並木~(^_-)-☆ 2013  

愛機Zの幌上げてOPENで流すと桜吹雪が車中に舞い込んでくる♪

この瞬間がOPENの醍醐味だね!

なんですが、今日は冬に舞い戻った程寒くってね(苦笑)




ポーツセンターのお花見広場(*^_^*)


Posted at 2013/03/30 22:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記
2012年02月17日 イイね!

小百合ちゃんの朝でした (^_-)-☆

朝起きたら、庭は真っ白 (^。^)y-.。o○



寒い朝です!

寒い朝と言えば、
我々の時代は・・・






『北~風、吹きぬく~寒い~朝も~、心~ひとつで~暖かくなる~♪♪

清らかに咲いた~可憐な花を~緑の髪に翳して今日もあ~あ~・・・』

と続きます (*^_^*)






しかし、朝飯を済ませ、珈琲ブレイクとなる頃には・・・



玄関の愛機たちも





さあ、昨日の続きを始めましょうかね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/02/17 10:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記
2011年12月12日 イイね!

リバウンドの予感 (-。-)y-゜゜゜

リバウンドの予感 (-。-)y-゜゜゜熨斗紙(のしがみ)

最近は熨斗紙もネットからDLして印刷できるんだねぇ~(-。-)y-゜゜

頂いたお見舞いの御返しは百貨店で大体済ませたのですが・・・

関係者の中には酒好きの方が多く、愛飲している特撰を届ける事にしました。

ただ、蔵元からケースで届くので化粧箱なんぞ無いから如何しようと思ってたんですが♪

便利ですなぁ~(*^_^*)


娘と百貨店でお茶をゴチになった後、懐かしい中華でランチ(*^_^*)




ここは片田舎の駅に隣接するホテルにありますが、味は中々です♪

翌日は近所のそば屋へ裏を返しに行ってまいりました(*^_^*)





最近体重が昔に戻った気がしますが・・・(;一_一)
Posted at 2011/12/15 16:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation