• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

エンジンリフレッシュ (●^o^●)

最近何度か、Zのエンジンの掛りが悪い事がありました。


アジトではスロットル汚れてるんじゃね?(放置)

日曜日もツーリング前に給油後、エンジンが何回か掛からず少し焦りました^_^;

一度プラグ被ってるからねぇ~。



月曜日、早速近所のDLへ持ち込み整備点検。

エンジンリフレッシュ吸気系・燃料系洗浄
(ガソリン車)

☆メンテナンスフェア特典☆
(うんな物あったのかい:笑)

日産カード会員特別割引部品♪


スロットル外して洗うのかと思ってましたが(笑)
昨年、ノウムで実施したワコーズのリフレッシュみたいなものでしたわ。

液体をスロットルやサージタンク、ピストン?に流し込み?洗浄
するだけってな簡単な作業の様でした。 6,060円は安いのか??

ああ!オイル交換もサボってますな^_^;

昨年10月車検時にオイル交換して以来ご無沙汰だなぁ~

明日、洗車したら、交換するかな(^_-)-☆


日曜日、サーキットの狼と化した鴨川人から

お薦めの車高調、お薦めでない車高調
お薦めのデフ、お薦めでないデフ・・・・・

色々伺いました。

まさに・・・
目から鱗
 (^_-)-☆









Posted at 2013/03/12 18:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま整備 | 日記
2013年02月06日 イイね!

結局よく解らない~(ToT)/~~~

文科系の思考回路ではとても理解不能かと・・・・




愛機の整備

色々とプロと言われる匠にお願いしている訳ですが・・


一応は頭で理解しておきたいのが我らの世代(笑)






LSD  何度も読んだり聴いたりして一応理解したつもり(爆)

でも実際そ装着姿は浮かびませんが(笑)


今日、勉強していたのは・・・

車高調整 (-。-)y-゜゜゜


こいつが曲者でよく解らん!

1.単筒式、複筒式の違い      単筒式なのかな?
2.アッパーマウントの種類      ピロかな?
3.車高調整のオーバーホール   高くつくね~買い替えか(笑)
4.車高調整の値段          それこそ色々あるね
5.種類・評判               同上
6.効果     純正とタイム変わらんとの話もあり不明!(爆)
7.減衰力調整              ふむふむ

超初心者向けを読んでましたが・・・

3年、3万キロで 買い替えなんですねぇ~(ToT)/~~~

純正が5角形では一番きれいなバランスですと♪
どこかの機能(無論走り)を突出させると何処かが必ず凹む!

実際どうなの?!(爆)

気持ちの良い走りとか安心できる走りとかではなくって・・・

純正⇒車高調整装着したらサーキットタイム短縮しますか?

例えば、解りやすく
袖森でZ33で△△のxxxを◆◆で付けて「〇〇秒」速くなった!

なぁんて動画サイトでもあったら参考にしたいものです(^_-)


百聞は一見にしかず!

即装着に行きますわ!(無論予算次第だけれど:笑)


*************************

雪混じりの天気でJUKE君の新兵器装着にいけませんでした!

一応、取り寄せ可能(在庫あり)、すぐ装着出来るようですから♪

まあこちらは、サーキット走らす訳ではありませんが(^_-)-☆

















Posted at 2013/02/06 19:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま整備 | 日記
2012年11月10日 イイね!

カルナバ蝋 初体験です (^_-)

明日はFAIRLADY Z の倶楽部ツーリングです。


◆目的地は群馬県は沼田、りんご狩り&BBQ・・・はオプションです。

◆関越道、三芳PA 08:30am集合
ゲスト参加大歓迎です(^_-)-☆


**********************

無線機の準備、お風呂セット、ガソリン満タン、準備はOKかな?

ああ!偶には洗車しておこう!(笑)



板金屋さんで磨いて貰った愛機にWAXを掛けないとなぁ♪


近所のSABで初めてWAX買ってきました(爆)

どうせなら・・カルナバ蝋たっぷりの高価な奴をね!

カルバナ蝋って?
こんなものだったんですねぇ~。



洗って、WAX塗りまして、あとは乾いたら拭き取るだけ~(-。-)y-゜゜゜







ピカピカ&ツルツルになりました(^。^)y-.。o○







余りの綺麗さに感動して(笑)

2号車JUKE君にもWAX掛けしました(^。^)y-.。o○

月納車ですから丁度4か月になります。早いものですなぁ。

今回は5yearコート未ですし、ほったらかは流石に拙かろうということでね。

流石!新車の光沢ですな(●^o^●)


明日から雨だってノニ・・・・・(爆)





Posted at 2012/11/10 18:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま整備 | 日記
2012年10月20日 イイね!

車検!

車検!我家の1号車Z嬢は今月で4回目の車検を迎えます。




FAIRLADY Z ROADSTER ( Z33 )

2003年10月発売!2002年に 復活したZ33の追加車種でした。
発売と同時に購入ですから・・・9年目を迎える訳です。


近所のDLでは車高が1cm程足らず!

車高調整装着で車高をUPすればOKだと(-。-)y-゜゜゜



車高調置いてるSHOPで確認したら・・

車庫調整入れようとしたら確実に2~3cm下がります!(駄目じゃん:苦笑)



で、困ったら千葉のアジトへ駆け込み~です。

JUKE君と2台体制でお邪魔しました。



JUKE君のエンジンルームお披露目~♪

社長がその場で。。。

ホジションランプを3丁目の夕日色からLEDに交換してくれました(●^o^●)

こんなおまけは嬉しいね♪

整備性良いね~!てか・・・交換は目茶目茶簡単でしたね(爆)

裏から引っこ抜いて球交換するだけ!私にもできそうでした♪



本来は今日から2日間は紅葉の温泉地で会議でしたが・・法事の日程が夜まで決まらず・・・急遽代役投入をお願いしましたm(__)m

自宅で逝くと大往生の筈が事件扱いで警察が関与するなんて知りませんでしたね~^_^;




帰路はJUKE君で片田舎では評判の珈琲店で豆の買い出し。



待っている間に無料で好きな珈琲のサービスがあります。

JUKEですと駐車場の段差も気になりませんね(^_-)-☆


ランチは久々のカトマンドのカレー ( JUKEだと停められますから )

今日はマトンカレー&キーマカレーを頂きました(^_-)-☆



中辛でも結構汗が出る程(笑) 甘いラッシーが合います。

カレーライスってイメージではサフランライスも美味いです♪



今頃はみんなは、♨で宴会の時間だわ・・・




Posted at 2012/10/20 18:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま整備 | 日記
2012年08月23日 イイね!

走行中は見ませんがねぇ・・(-。-)y-゜゜゜

走行中は見ませんがねぇ・・(-。-)y-゜゜゜

昨日は孫が3人揃いました(●^o^●)




4歳の初孫君の為にプールに空気注入(-。-)y-゜゜゜

600回~1000回ポンプを踏み続けなければなりません(笑)


水をたっぷり掛けられました(笑)



9ヶ月の孫もプールでびゅー(^_-)-☆

1ヶ月の孫君はまだ流石に無理ですかね(-。-)y-゜゜゜



本日 JUKEのナビを弄りました♪


走行中はTVは音声のみでお楽しみください!

って奴を解除しました。


青/黄ツートンの線がサイドブレーキを感知するので

切断!して近所の金属に固定で完了(●^o^●)



1号車Z のメーカー純正ナビですと、特別なキットを購入しないと(サイドブレーキだけでなく車速センサーも感知するそうなので)キャンセル出来ないのですが・・

我が家のJUKE 君のナビはディーラーOPの純正ナビなので、簡単に解除出来るようです。DLのCAさんが来訪し、昼休みの時間に15分位で終了ですわ(-。-)y-゜゜゜
メーカーのHMにその方法がUPされているらしいです(笑)

まあ、走行中はTV等見ませんがねぇ(^_-)-☆
Posted at 2012/08/23 16:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま整備 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation