• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

来週は喜多方ラーメンオフらしいげど・・・(;一_一)

来週は喜多方ラーメンオフらしいげど・・・(;一_一)FASTの7月の定期ツーリングの案内状が来てましたが・・・











会津喜多方ラーメン・裏磐梯桧原湖ツーリング

日曜日は・・・

家族テニスで逝けない! (;一_一)


昨年は楽しかったけどねぇ~(懐)





Posted at 2009/07/08 21:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記
2009年06月21日 イイね!

豪雨でも行くかな・・・・

豪雨でも行くかな・・・・
遠足の日の子供のように(笑)早く目覚めた日曜日の朝ですが・・・

雨じゃん! (;一_一)


毎年6月はサクランボ狩りツーリングです(*^_^*)

5年間で晴れたのは1回だけかな(笑)梅雨だからね~。

「父の日」のお祝いしてもらった方が良かったのかも。

(来週に延期されましたが・・・・)

********スチャー***スーチャー***スーチャー*********** 爆走**** 爆走*** 爆走***

雨の関越ですが・・・大人しく(笑)走ってきます♪

燃料満タンでどのくらい走れるのだろうか??

今日は幌全開とは行かないだろうなぁ・・・チェ


スーチャーの威力を楽しんできましょうね(*^_^*)
Posted at 2009/06/21 07:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記
2009年03月08日 イイね!

3月のFAST定期ツーリングは袋田の滝(*^_^*)

3月のFAST定期ツーリングは袋田の滝(*^_^*)今月の定期ツーリングは袋田の滝ですわるんるん





FASTで二度目の訪問です。

昨年9月に従来の展望台にエレベーターが新設され、更に上からの瀑布の様子が見れるという触れ込みでしたが(-。-)y-゜゜゜

常磐道の守谷SA08:30集合!
集合車12台(汗)内2台が年会費納入に来て見送りだけ(大汗)

過去最少台数?





エレベター44m↑(ビル14、5階分上に上がると書いてあった:笑)


確かに上にも滝壺が発見出来ましたが(*^_^*)

が!迫力に乏しい~(爆)



従来の下の展望台から見た滝の方が迫力満点!!(爆)
水飛沫と水の滝壺に流れ落ちる音が臨場感があって素敵です (^_-)-☆




トンネルを出て吊り橋から眺める滝と展望台の絵も素敵ですね(^_-)-☆




ランチは滝の傍の「いつものお店」ここの手打ち蕎麦やうどんはGOODです。




「限定50食の天ぷらそば」頂きましたうまい!


このあと「道の駅」へ立ち寄り(何もありません)

高速に上がり最初のSAで一応解散!

今回OPの温泉参加車は5台7人 (*^^)v

鄙びた温泉で温かったですが・・・


楽しい一日でしたね (*^_^*)

FAST定期ツーリング 3月は袋田の滝 (*^_^*)  ①
FAST定期ツーリング 3月は袋田の滝 (*^_^*)  ②
FAST定期ツーリング 3月は袋田の滝 (*^_^*)  ③


Posted at 2009/03/08 23:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記
2009年01月11日 イイね!

ここから始まったのですねぇ(懐)

ここから始まったのですねぇ(懐)09年走り初め揺れるハートFASTのツーリングは恒例の苺狩りから始まります♪






日本平山頂からの絶景です(*^_^*)


03年10月に現在のZ ROADSTERを購入。

05年1月のFASTのツーリングにゲスト参加したんですよねぇ(懐)

最初は右も左も解らず取りあえず蛯名SAに集合したんだっけなぁ。

埼玉県に本部があって埼玉や新潟の車が多いなんて知らなかったし(笑)

千葉ナンは少数派でしたが同じ千葉ナンの幹事のK氏やA氏から声を掛けられて一安心。偶然にもなんと2人とも近所に御住いでした(爆)お互いに驚きましたっけなぁ。アットホームな雰囲気で楽しかったのでね(^_-)-☆

昼食時に即入会手続き♪(年会費払うだけだけどね:笑)
以来Zとの生活が単独走行からマスツーリング中心へと変わり・・・
生の情報交換も色々収集出来、たくさんの知り合いも出来ました(*^_^*)



最初のみんからブログも実にシンプルですが苺狩りをUPした記憶が。それまでは掲示板からでの情報交換だけでしたからねぇ。ロドスタの情報不足で風の掲示板やらZ4の掲示板にも絡みましたねぇ(笑)

もう6年目かぁ


城山三郎氏の遺作ではありませぬが、

「そうかもう君は居ないのかぁ」

愛機Zも33→34へ変わります (-。-)y-゜゜゜










(これは大嘘です。担当者電話しないように:爆)


**********************

等と感傷に浸ってる場合では無く、今回のツーリングは今までに一番のハプニングの連続で腹を抱えて笑い転げました。

先頭を走る「お頭」が走茶目な事をするから後続車は皆付いてくわな(笑)

最後尾の会長号も解ってわ居たんだろうが迷子が出ちゃうから付いてくしかないわな。

裾野ICでみんな居なくなった冷や汗

ワテだけの単独走行(爆)

気がついたら富士山が左に見えてただって(爆)


とても楽しい6周年記念ツーリングとなりましたね (*^_^*)

ランチはこれっ!

2009苺狩りツーリング (^_-)-☆
2009苺狩りツーリング (^_-)-☆ 付録
Posted at 2009/01/14 02:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記
2008年11月09日 イイね!

11月はりんご狩とBBQ(*^_^*)

11月は狩とBBQ(*^_^*)FAST今年最後の定期ツーリングは群馬県は沼田のりんご園でBBQるんるん

林檎は今は陽光と新世界が甘かったね(^-^)v

フジはまだ少し時期が早すぎでした冷や汗

干支の木目込みを毎年作成してくれる叔母への感謝の印に(笑)
今年もフジを宅配依頼しました (*^_^*)

今年で6年目の参加だが・・・・

毎回りんご狩りは無視してBBQに夢中(爆)




普段食ってないのかぁ(笑)まあ人のこたぁ言えた義理ではないが(爆)

空気圧前日に前2.9 後ろ2.4とやや高めに設定♪

高速は絶好調~~~!



直線番長!ですと?それが何か?(笑)


でも本当の直線番長(190kmまでだけどね:笑)はこれ↓だけれど(笑)


昨年の葉書当選!(^_-)-☆
沼田のリンゴ液2本!と戦利品 (*^_^*)



11月定期ツーはBBQとりんご狩り(2008年)

Posted at 2008/11/10 12:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation