• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

マウイ7泊にするんだったわ (;一_一)

マウイ7泊にするんだったわ (;一_一)今回のマウイ島訪問は宿泊を伴うだけなら

5回目と意外に少ないのですわ。
ワイハ訪問51回の内5回?

ああ!そうそう日帰り出張が5回位ありましたから納得かな。



MAUI島と言えば・・・

ハレアカラ山頂までドライブはお約束かな(*^_^*)





宿泊したホテルでいつ頃誰と行ったか思い出しますね♪


◆最初は母親+家族4人でマリオットに泊まりましたね(*^_^*)

紅花レストランのパフォーマンスが珍しかった頃。ロッキー青木かぁ・・・。

母と幼い兄妹に膨大なミールクーポン渡して夫婦で目の前のGOLFしに(笑)

◆家族連れでマケナ地区のプリンスホテルにも(経営者が変わったようですね)
毎朝テニスコートから目の前のゴルフ場が日課でしたね♪

◆家族連れでシェラトンマウイのスイートに泊まったこともありました。
 あの頃はシェラトン系列に無類に強い現地友人がいましたからねぇ・・・。

◆GW7泊9日、ゴルフ11ラウンドの出張♪

ハワイ島~カウアイ島~マウイ島~オアフ島と 実に過酷なスケジュールの(爆)出張でしたな。
 
   ハワイ島:マウナラニ(泊)~マウナケア アウナラニ~ワイコロア (1日に2コースを梯子)
   カウアイ島:プリンスビル(泊)(レイク・ウッド・オーシャン)*2   (1日3コースをラウンド)
   マウイ島:サンズオブカハナ(泊)カパルアベイ(ビレッジコース) *プランテーション未完成
   オアフ島:HICC、ミッドパシフィック、マカハウエスト

◆今回ウエスティンマウイ リゾート&スパ泊

 ゴルフもRYALカアナパリ カパルアベイだけかぁ・・ワイレアのコースも回りたかったなぁ・・

到着後すぐ目の前のコースでラウンド♪



翌々日は憧れのカパルア・ベイ ゴルフコースをラウンド(*^_^*)


意外とハナ地区 ワイレア地区に泊まってないですなぁ(-。-)y-゜゜゜

前回、カバルアベイでご一緒した2人の米国人男性から

「何日御滞在ですか?」と尋ねられて
『10日間程滞在してます♪』(どうだ!長逗留だろうと自慢げに言ったのだが・・)
「私たちは3か月程ワイレア地区に来てまして、毎日ここでゴルフをしてます♪」(絶句!笑)



3泊ではゴルフ2回、ハレアカラ観光したらおしまい。全然物足りませんな!

サンセットディナークルーズや○○観光ツアーの類は流石にもう結構ですが(笑)
のんびり気ままにゴルフ三昧の生活♪憧れますなぁ。


せめて、オアフ4泊しないで7泊マウイに滞在するのでしたね。前回のように!



Hawaii 2010 SUMMER  二日目 マウイ島

Hawaii 2010 SUMMER  3日目 マウイ島
Posted at 2010/09/09 19:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年09月01日 イイね!

サングラス置き忘れました (;一_一)

サングラス置き忘れました (;一_一)
ここまでは確かにあったのですが・・・・・



航空券はお陰さまで最後の2席空きがでたのでこちらにOKになりました。


流石に機内ではサングラスから普通の眼鏡に変えていたのですが・・・

ホノルルの空港へ到着して日差しが強くサングラスに変えた記憶があるのですが・・・

国内線でホノルル~カフルイまで30分飛んで

降りる間際に隣の青年がZの帽子を見つけて、「自分も黒のコルベットと300ZXに乗ってる♪」

私も携帯のZの写真を見せ合ったり、OFF会、海外用名刺を配ったり(爆)


その時機内のどこかにサングラス置き忘れたと思われ・・・




ホテルからHA航空、LOST&FOUND、空港に何度問い合わせても見つからず・・・

一度出てから逆戻りできないのがルールだから、気付くのが遅かった(反省)

出足からつまずいた感じで・・・・


Hawaii 2010 SUMMER  初日-1 機内編


Hawaii 2010 SUMMER  初日-1 マウイ島編


Posted at 2010/09/09 18:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年08月30日 イイね!

苦肉の策です(-.-;)y-~~~

苦肉の策です(-.-;)y-~~~明日からの旅行の荷物はサムソナイト2個にゴルフバック1本の予定でしたが・・。


昨夜ワイフのソフトスパイクの靴と手袋を購入。彼女のクラブはレンタルで済ます予定でしたが・・・。


海外遠征用のゴルフバックカバーを掛けているうちに彼女のゴルフバックも、レンタル料金毎回70$払うのは馬鹿らしく思えて冷や汗持って行くかぁ(爆)


飛行機に預ける荷物は太平洋線の場合、従量制ではなく個数制なんです。確か2チャージだから1人2個まで・決定(変わってなければわーい(嬉しい顔))



で毎回問題になるのは、国内でも同じ悩みなんですが、オープンカーには絶対2本と2個の荷物が積めないexclamation&questionexclamation&question


レンタカーの車種を替えるか?ミニバンでも借りればなんぼでも荷物決定なんですがねわーい(嬉しい顔)そこはそれ見た目重視のAB型団塊の世代の性(爆)


うんうん悩んでたらワイフの一言でひらめき

『一つのバックに私のクラブは入らないの?』

考えもつかない発想です(*^_^*)

昔Zに乗る前に使っていた大型ゴルフバック、ピンの15インチに2セット詰め込みました(^_-)


これで現地で積めないとお笑いですがウィンク

でも滅茶苦茶重くて持てるだろうか(爆)
Posted at 2010/08/30 19:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2010年08月30日 イイね!

明日の今頃は・・・

明日の今頃は・・・明日の今頃は



眠い目をこすりながら

HONOLULU国際空港 一時間前に到着して

国内線を乗り継ぎ

KAFULUI空港到着し♪

空港前のRENT A CARに車に荷物を積んで

このルート27.3マイルを走ってます
 (●^o^●)

<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E3%82%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A4%E7%A9%BA%E6%B8%AF,+%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2,+%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%A4,+%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4+96779,+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&daddr=2365+Kaanapali+Parkway,+Lahaina,+HI+96761,+United+States+(The+Westin+Maui+Resort+%26+Spa)&geocode=FYXMPgEdBe-s9ikHXo-yq9JUeTFmd1a8gMRKJQ%3BFUs2PwEdoASp9iEudG7qHEvyGilHQeCJQStVeTHXluUziSwj_Q&hl=ja&mra=pd&mrcr=0&sll=20.896005,-156.556019&sspn=0.169672,0.347443&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&t=h&ll=20.894098,-156.556206&spn=0.224522,0.291824&z=11&output=embed">
大きな地図で見る

うん?ああ~ 日本時間では明後日の今頃に成るのか(笑)
Posted at 2010/08/30 07:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記
2009年04月14日 イイね!

これから日本を離れます飛行機

これから日本を離れますおはようございまするんるん

暖かいが薄曇りですな日本は(^_-)


これから家族で日本を離れまするんるん


えっexclamation×2強制送還ではありませんので。念の為(爆)

かなり久し振りの隣国訪問です(懐)

さぁカルビ、プルコギ食べまくりかなうまい!
Posted at 2009/04/14 09:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外遠征 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation