• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

愛機を手放す事に(^-^;

愛機を手放す事に(^-^;途中カレスト覗いたけれど……











中々精悍な純正ホイールですな♪





新色なのね♪






無論、この車では有りませんが(笑)



JUKE NISMO RS の発表は遅れているのかな?








ほしい車の展示もなく、隣の大型中古車販売店を冷やかし

Z4の3.0とSLKの小さい排気量の二車に試乗するも今一昔の興奮は醒めていてなんの感動もなしでした。プジョーの黒いスポーツタイプのクーペは昨年の車なのにバカ安!

JUKEと同じ排気量で150馬力しかない!新車でも安かった(笑)

イオンタウンはまだ寄っていませんが、横目で見るだけにして、
東京は昔住んでいた目白方面のショップに下取り査定へ、


よい天気でしたので、幌オープンでかっ飛んでみました。

そうそう、帰路船橋料金所過ぎたあたりで、Z33の紺色のロードスターを駆る青年と遭遇しました(●^o^●)


昔掲示板の荒らしの常連の坊や(自称S2K乗り)宜しく、思わず手を振ってしまいました(爆笑)


お店では念入りに査定。














念入りに見た割りに、先日の出張してきた青年の査定に比べて遥かに低い評価!!( ̄- ̄)ゞ

無駄足でしたが、帰路も風を感じて楽しく走れたから良しとしましょうか(*^3^)/~☆



夜は、飯の時間も忘れて、カーナビを見に行って参りました♪

Z33でメーカー純正ナビClarionは懲りたから(笑)




Posted at 2014/09/29 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2014年09月26日 イイね!

買い替え検討中 (●^o^●)

この週末は色々有りまして……




世話になった従姉が急逝 o(T□T)o

義兄の緊急入院!

人間、先の事は解りませんねぇ。



愛機も来月末には5回目の車検でしたが、

急遽、車を買い替えようかと(*^3^)/~☆


サーキット仕様ってほどではないが(笑)色々弄ってあるので

DLでの下取り対象になりませんですって・・(苦笑)


「買い取り店」の方が査定に見えましたが、どうなんでしょうかね?

来週、サーキット走ってる仲間の多くが持ち込む「お店」を紹介してもらったので、出かけてみます(^_^)y-゜゜゜゜゜



今度の車は、弄り禁止!と申し渡されています(笑)

少なくともD/Lで車検を受けられる車にしとかないと(爆笑)


新しい車は、ただ今商談中でおます♪

この瞬間が一番楽しいのよねぇ(≧▽≦)
Posted at 2014/09/26 17:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2014年08月01日 イイね!

灼熱地獄ですって!

灼熱地獄ですって!地球温暖化の影響でしょうか?

外界は灼熱地獄!ですってねえ~。




先週から終日冷房全開で冷え冷え~!の環境にいますので
暑さの実感がなくってね。

外の木陰で、暫くマイナスイオンとみんみん蝉の鳴き声を堪能してきました。




涼しい風が吹き抜け、心地よいです。


が、アスファルトの駐車場は、ジリジリ照り返しも酷く

流石に暑いやぁ(笑)


土地柄、ドイツの高額車が沢山駐車しているのですが

本日は懐かしい車が停まっていました(=^ェ^=)




涼しい環境に慣れてしまったので、自宅に戻る時が恐ろしいです。
Posted at 2014/08/01 15:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2014年07月24日 イイね!

モデルチェンジですって(=^ェ^=)

モデルチェンジですって(=^ェ^=)http://s.response.jp/article/2014/07/24/228368.html







明日発売とか。先月試乗したZのnismo仕様。

ボディバーツ補強とレカロシートの採用が目玉のようです。






あのエンジンフィールが同じなら……





今回もパスかな?
Posted at 2014/07/24 15:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2014年05月23日 イイね!

寂しいよねぇ~┐(-。ー;)┌

寂しいよねぇ~┐(-。ー;)┌




http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140522-01-j.html



フェアレディZ34 Roadsterの生産終了だとか。

2009年10月~2014年4月まで、僅か798台しか売れてない!
よく日産自動車も我慢し造り続けてくれたたなと感心します。



浜名湖で開催されたフェアレディZ祭り、Zの父片山師も参加されてましたね♪ その芝生会場で一際目立っていたのが・・・

マルーンのZ34ロドスタの展示でした(^_-)-☆

良くも悪くも参加者の歓心を集めたものでしたが・・・

あまり売れなかったのですねぇ~!






Z33Roadster発売は2003年10月でした。

これは結構な台数売れたはずでしたが。
我々もフェアレディZ Roadsterの風なんてOPEN CARの倶楽部迄立ち上げた位ですから。





Z33ロドスタ発売当初は日産も相当の気合が入っていてね・・・

あの時はカレスト幕張にカルロスゴーン社長が来て、店頭にはZが全色並べられて壮観でした。

私はその翌日、カレストの試乗コースでロドスタにワイフと乗り

その場で、購入を決めたっけなぁ(-。-)y-゜゜゜



34のロドスタへ乗り換えた仲間も何人か知っていますが、かなり貴重な数字だったんですな(苦笑)
Posted at 2014/05/23 12:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation