• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

電気自動車が我が家に (^。^)y-.。o○

電気自動車が我が家に (^。^)y-.。o○3連休はFAIRLADY Z ROADSTERの風のツーリング

10日の入笠山の山道の爆走・・11日のFSWのみーてぃんぐ参加の報告はさておき・・・






遊び過ぎたので、今朝から目前に迫った会議の資料作成に没頭してたら


日産の担当者が見えました・・・

Zの法定整備点検(今月)かTIIDAの定期点検(12月)の案内かと思ってたら

実はリーフで来ているんですが・・・


それを早くおっしゃいなさい!ての(*^_^*)


電気自動車に乗るために。。。
日産追浜まで出掛けて乗せて頂く。
しかも抽選で!
「試乗に応募する事2度!」だが、日産からは、うんともすんともない!(弩)


それが・・・・・自宅まで車持ってきて乗ってください♪

写真より実物は格好良い(*^^)v


幅広だね~。乗ってもデカサを感じましたもの。


ワイフも呼び出して二人で体験試乗出来ました~(*^^)v


100kmまではあっという間に加速します!しかも静かで煩いエンジン音ゼロ!!

Uターンで少し焦った(笑)スティックを倒してRにするんですがね、慣れないから。

リヤシートは少し立っていて固めだとワイフには不評でした。


これからはエコの時代かぁ~(一番非エコな車に乗って肩身が狭いから:嘘)



電気自動車が我が家に (^。^)y-.。o○


Posted at 2011/10/12 01:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2011年09月13日 イイね!

そろそろ新型に(-。-)y-~

そろそろ新型に(-。-)y-~









スマフォから再度、投稿してみた。今回は文字化け無しのようです♪

前回は一体なんだったんだろうか???










幕張のホテルニューオータニまで送らされました。






幕張地区へ来たついでに、かなり久々にカレスト幕張へ着きましたが?


愛機も長く乗ってるから…

そろそろ新型に買い替えを検討・・・ (⌒∇⌒)ノ""






ガーン!?

なんと!火曜日は定休日でした((((;゜Д゜)))



昔は年中無休だったと思ったけど?

中古は激安になってますねぇ♪




展示車両のZはブレーキ&ホイールが駄目だねぇ。









カレスト詣、不発 (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/09/13 15:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2010年12月28日 イイね!

思わず見惚れました(゜〇゜;)?????

思わず見惚れました(゜〇゜;)?????昨日久し振りに今の愛機を購入した店舗訪問。

最近、幌を全開するとき最後のバルジがカシャッと閉まりません。少し浮いた状態で寸止めですわ。毎回上げ下げを何度か繰り返しの儀式をすると完全に閉まり、警告サインが消えます。

近所の店ではらちが明かないので、日産車を10台買ってるセールスマンがいた店で点検してもらいました。そこには有能で頼りになる工場長がいたのですがねぇ。

点検中に症状がでず(爆)
最後は手で押すと閉まりますよだと((((;゜Д゜)))

何処の店もおなじかぁ。

待時間に、お店の前を走るキャリヤカーが信号で止まり、な、なんだ!?

思わずうっとり見惚れました(~▽~@)♪♪♪




名前が微かに読めますが・・・良くわかりません (^^ゞ


*携帯からUPすると倍以上疲れますわ(笑)スマートフォン打ち間違えは多いし(爆)
Posted at 2010/12/28 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2009年03月11日 イイね!

朋の愛機に献杯ほっとした顔

昨日お邪魔する予定でしたが、結婚式の礼装の衣装合わせが急遽入り延期。


本日、定休日とは知りながら、行って参りました。
(勝手に裏から侵入しまして申し訳御座いませんでした)


あの見慣れた精悍なZが沢山の車の片隅で静かに眠って居ましたほっとした顔




最初にお会いしたのは何年か前の横浜で行われたZ雛祭りだったかなぁほっとした顔


以来、着々と戦闘力を上げ、遂には極限まで高め、外装も精悍に変貌を遂げ、

遂にATで3秒を記録した直後の出来事だったらしいがまん顔


Zを愛する仲間として

捲土重来を待つ(*^_^*)
Posted at 2009/03/11 17:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記
2009年01月08日 イイね!

株主優待品はGTR(*^_^*)

株主優待品はGTR(*^_^*)昨年の日産自動車の株主優待品を戴き、今タップリ鑑賞致しました。

NISSAN GTR

SECOND IMPACT

さらなる進化へ、伝説の第二章


後半は居眠りしちゃいましたが(爆)


3秒縮めて世界最速ラップタイム更新までの過程が克明に撮影されてます手(チョキ)


でも、12月に発売されて6月には25秒で走れる車に進化してるexclamation&question

初期の購入者の立場はどうなるのぉげっそり

まぁ該当しないから(爆)どうでもいい話だがね(-。-)y-゚゚゚


株主優待も色々有るようですが、月産1000台の車のDVDに株主がみんな喜ぶとは思えないが冷や汗

現に要らないからと未開封で戴きましたからわーい(嬉しい顔)

今年はZ34ですかぁ?まさかねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/01/08 12:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation