• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

まずは、歴代の愛機ゲット (-。-)y-゜゜゜

まずは、歴代の愛機ゲット (-。-)y-゜゜゜
攻めの日産車



16日から発売は知っていましたが、初日に買うのはどうも気が引け(笑)

本日、出掛けた序に思い出し、御嬢さんに車種指定で購入してきました



8車種が発売されているのですが・・・

私が乗り継いだ直近の車3車種を購入してきました(#^.^#)



現在の愛機   Z33

直前までの愛機 R34



その前の愛機  R33



ブッラクは精悍ですな♪ 

愛機は R33(灰色)R34(白色)Z33(銀色)ですがね。




どれも思い出の深い車ばかりです(^_-)-☆





S30 CZ32 Z34 R32 R35 はどうしましょうかねぇ~(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2014/06/18 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2014年05月29日 イイね!

攻めの日産車 !


今日も暑くなりそうな予感。

朝の瞑想timeの前に、メールチェックしてたら・・・

流石プロのキャッチは上手なものです!

削除の前に開けちゃいました(^^ゞ








最初のZシリーズは狂喜してコンビニ回ったが全部揃わず。

(これは、本棚の好位置へ飾ったり、携帯ストラップに改造したり楽しんだ)


前回のZシリーズの時は大人買いしたんだが。

(当然未開封のまま放置:笑)




流石にもう

今回
は・・・・












やっぱり、少しは・・・・買っちゃうのかなぁ~(笑)

Posted at 2014/05/29 08:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2013年11月08日 イイね!

老兵は死なず…

老兵は死なず…来月から大規模な改装工事が始まります( v^-゜)♪




その前に少しずつ片付けを!渋々開始しました。
午前中、袖ヶ浦へ走りに行く予定でしたが出遅れました。

まずは出窓の整理から

ビデオデッキを棄てるから録り貯めたビデオテープも再生不能となるので一気に全部処分しました。

次に音楽のテープを全部廃棄します。
入社して直ぐに揃えたジェットストリームの懐かしいシリーズもこの際思いきって処分。
機内アナウンスがイヤフォーン料金を案内しているのが時代を感じさせてなつかしい♪再生装置は愛機Zに残っているだけですからねぇ(笑)


随分スッキリしてきました(≡^∇^≡)

最後に嵩張るのがパオオニアのオーディオセットですね。
スピーカー、CDデッキ、カセットデッキ、チューナー、アンプ、それにレコードプレーヤーの6点セット。


近所のセコハンショップで引き取りをお願い☎確認したら…要らね!(笑)
古い物を大事にする友人に引き取って貰うか、家電製品の廃棄案内探してたら面倒になりまして…一服(-。-)y-゜゜゜




誇りまみれのレコード盤を取りだして何十年かぶりにれこーどプレーヤーに電源を入れてみました。

回転数やレコード盤の大きさを選択するんだったね(笑)

お!雑音は入るけどちゃんと聴けます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



レコード針もレコード盤も此から増える事はないだろうけれど

もう少し置いておきますか( v^-゜)♪




Posted at 2013/11/08 18:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2013年06月13日 イイね!

父の日?   (^_-)-☆

父の日?   (^_-)-☆やっと・・・梅雨らしくなってきましたね。

朝方お湿りがあったらしく、庭の芝生も樹木には恵の雨ですね。


午前中、娘から届きました (*^。^*)

「父の日」のプレゼントだそうです♪







中身はこれでした。うん?


説明書読むとね...

斜面はスマホ置きになるんですねぇ(*^。^*)

横はメガネ入れにもなります。な~る程 (-。-)y-゜゜゜





早速試してみました(笑)



斜面にぴったりくっつくんですねぇ。色々考えますな。

感謝・感謝!


で!父の日っていつよ?(笑)

Posted at 2013/06/13 12:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2012年10月29日 イイね!

GTR ゲット (-。-)y-゜゜゜

今日はポカポカ陽気ですね(^_-)-☆

なまった身体をストレッチして散策へ出かけましたら・・・





みん友が少し前に紹介してましたが・・・

本日 散歩途中で発見しました(●^o^●)

残りは2台のみでしたが・・・



スカイライン GTR

初代から32、33、34、現在まで6種類あったようですが・・・(-。-)y-゜゜゜


GTRと言えば初代のKPGC10 でしょう♪(笑)

僅か1,200台弱の生産!知らなんだぁ~!!

新入社員の頃乗せて貰った同期のマルーンがその1台だったのねぇ(●^o^●)

オバフェンも再現され・・fendermirrorが無いのはご愛嬌♪



GTRに乗ったのは後にも先にもこれだけですから~(^_^;)




暫し、リッチな気分に浸り、ランチは初めてこちらに挑戦しました(笑)


まる天+天麩羅+お握り=ワンコイン♪

でも。。。丸亀製麺の麺が腰が有って好みかも・・・

出汁も薄かった気がします。おにぎりは美味しかったけどね(笑)




明日から冬将軍来襲の予報です。サーキット走行には持って来いなのですが・・・

まだ、車が戻ってきません(^_^;)

Posted at 2012/10/29 14:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お宝? | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation