• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

夏風邪?

夏風邪?今週は喉痛でダウンしてます (T_T)/~~~

白クマくんで身体の中から冷やしてます。これが昔から好物なんだわ♪




こんな良い天気なのに・・・本日のテニス教室も欠席!(当然かぁ)

今日は大分回復基調にあるものの自重致しました。

微熱がでたり、咳が出たり・・夏風邪なのかなぁ?!

_______________________________________________________________________________________________________________


今週末のZ ROADSTERのツーリングに参加出来るか微妙?

ROADSTERと言えば・・

Z33のダイキャストのミニカーですが、日産の通販サイトでも、カレストでも在庫が無くなってます。

孫に1/18、1/43の銀ロドを破損されたので(笑)バックアップを取っておこうかと問い合わせた結果

判明致しました。無いとなると無性に欲しく成るのが小市民的感覚ですな~(苦笑)

●日産から1/64(銀)を購入 (小さいねぇ)

●オクで1/43(白)購入 仲間が出品(笑)タダ同然♪

●オクで1/43(クローム)購入



この色は良いねぇ♪愛機も全塗装でこの色にしたら目立つだろうなぁ(-。-)y-゜゜゜

●オクで1/43(オレンジ)購入 ・・今日には届く予定です(笑)

多分これは、風の仲間(オレンジ組多いから)へ行く予定ですが(-。-)y-゜゜゜

こんな事やってないで(笑)早く風邪を治さんとなぁ・・・





ROADSTER 増殖中 (-。-)y-゜゜゜

Posted at 2011/05/19 13:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2011年05月11日 イイね!

頂きましたぁ~ (●^o^●)

頂きましたぁ~ (●^o^●)風の仲間から嬉しい内容のMAILが来てましてね♪

昨夜遅く返信しておいたら・・・・

早朝、MAILの着信音でたたき起こされました(笑)

:彼は早起きなんだわ(汗)




「Z33用純正ブレンボ、ローター(前後4枚)頂けるそうです (●^o^●)」

早速、午前中片田舎から都心を抜けて懐かしい所まで受け取りに伺いました♪


日曜日のツーリングで愛機のローター・・・・可哀そうなぐらい減ってた!(ラシイ・・汗)

ブレーキパッドの減りは気にしますが、ローターは気にしてませんでした(汗)

こんな状態なんですが・・・・ワカラナイ(爆)


リヤはブレーキダストもほとんど出ないし、ローターは削られてないだろうが・・う~ん?

それに、リヤは鼻から安物のスリット入りローターだったしなぁ(笑)

こんな按配なんですがね



今回、無料で提供頂いたのはこのROADSTER乗りの方です<(_ _)>




これからは 師匠と崇めなければなりませんな(笑)

_________________________________

帰路、随分と得した気分だったので、デジカメを新しく購入いたしました(^_-)-☆

一度落として壊れたのですか、叩いたら偶然直ってしまいまい!壊れるまで使い続けてました。

日曜日のツーリングで夜の会食の席で再度落下し完全に不動機に成っていました。

3台続いたLUMIXから卒業しまして、今回はニコンのCOOLPIXです♪

展示されて動く機種は全部!触って試してみたけど・・今回はこれが一番気に入りました♪

でも・・・較べるとデカイねぇ (-。-)y-゜゜゜ 





当然ながら、4年の歳月はデジカメの機能を大幅に進化させていますな♪

さあ使い方を又勉強しなくっちゃあね(^_-)-☆


Posted at 2011/05/11 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2011年02月20日 イイね!

4年が節目なのかなぁ~ (-。-)y-゜゜゜

4年が節目なのかなぁ~ (-。-)y-゜゜゜金曜日のテニスはコートコンディション不良で中止でしたが・・・

本日は近所のコートでワイフと密度の濃い練習がたっぷり出来ました。♪

出掛けに瞬間パラパラ来たので焦ったけど、問題なく良い汗を流してきました。

なんと!2人で2面貸切状態でした(アラアラ)





このあと、図書館~買い物に付きあわされ・・・やっとランチにあり付けました。

が!

買い物の途中で、デジカメをケースから落下してしまい画面が紫色に・・・・・


今の機種を買ったのが4年前です。昔の事は日記代わりのブログで確認(笑)

購入した家電店に確認したら3年保証でしたから・・・。

保証期間は終わってる・・・・・。


その前のデジカメも2003年でしたから2007年、2011年(今度買いかえれば:笑)

確実に4年おきに買い換えのサイクルに入ってますな。

その間、修理は何度も!購入価格を上回る修理代かと思われ (-。-)y-゜゜゜



パソコンもデジカメも機械的には使えても、機能的には4年で時代遅れになってしまい・・

実質的には賞味期限終了って感じですね(^_-)-☆


さあ~新機種は何にしましょうかねぇ~♪毎回アユのLUMIXでしたが、そろそろ卒業ですかね。

デジイチ、ヴィデオカメラ色々選択肢が有りますが、アナログの一眼レフ、超望遠レンズは完全に

倉庫に眠っていて出る幕は無くなったようです。


車もそろそろ・・・・(オイオイ)

Posted at 2011/02/20 15:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2011年01月12日 イイね!

悪運強し! (-。-)y-゜゜゜

悪運強し! (-。-)y-゜゜゜先週テニスに参加した後位かなぁ・・・


ダースベーダーが逃亡してしまいました(苦笑)

昨年末、当たった奴ね


彼の体重が少し重くて(笑)頭のネジが一度抜けてしまい・・・ボンドで補強したのに!

携帯ストラップに繋ぐ部分も壊れ、直したのだが落ちやすく成ってたからなぁ・・・




先程、運転中に再度スロットマシンを回したら

またまた当たってしまいました ヽ(^o^)丿



早速近所のドコモショップで、先日の可愛いお嬢様から(笑)♪2体目をゲットしました♪♪


前回のコメでレア物だよ!と言われてたので、今度は無くさないようにしましょう♪

意外と悪運が強いね
(●^o^●)




でもこんな所で、貴重な運を使い果たしたくない気もしますがね(^_-)-☆
Posted at 2011/01/12 18:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お宝? | 日記
2011年01月07日 イイね!

時間がないのに・・・・(*^。^*)

時間がないのに・・・・(*^。^*)今朝は庭で収穫した野菜を使い「七草粥」を食べて今年一年の健康を(*^。^*)

もっとも5種類しか我が家には有りませんでしたがね(^_-)-☆

ワイフの実家ではお餅を入れる習慣なので、当然我が家もね(笑)

写真をUPする時間がないわ(笑)





今日も寒いのに午後からテニスです。

水曜日はオマケでしたから本日が倶楽部の打ち初めとなります。


ネット張り、霜で盛り上がったコート整備など急がなくてはいけないのですが・・・

ゆっくり年賀状の整理をしてから、やおら・・・


こんな物作って遊んでいます(笑)

Zの携帯ストラップ(*^_^*)




昔飲まない缶コーヒーをせっせと買い、蒐めたオマケが素材です♪

ネットオークションでロドスタのKEYホルダー出品されてて欲しかったのだが

青色しかないのよ!サイズ見たら正にこのオマケサイズ4cm!♪

只飾っておくだけでは勿体無いので一番多く有った機種240Z(マルーン)で作ってみました(^_-)-☆

京商のミニカー造りがしっかりしていてBODYに穴あけが道具も無く難しいので

リヤウインドウに穴開けて(汗)作製しました。




Posted at 2011/01/07 12:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お宝? | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation