• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

オートサロン2016

オートサロン2016最終日なので幕張で開催中ノオートロンを冷やかしにいって参りました♪

高速使うと15分ですが出口渋滞するだろうから、下道を海岸線からアプローチ。旧プリンスホテルの駐車場がメッセの隣で便利なのだが、宿泊者以外の利用は満車!

イオンモールにすんなり停めて、まずはサロンまで。帰りに買い物をすればね(^-^ゞ

込み合ってますな(^-^;





日産ブースから(笑)

相変わらすGTR nismoねぇ。






JUKEの皮張り屋根やら内装も皮張り(笑)





松田次男、ロニークインタレッティのトーク。






あとは、光り物など(笑)彫刻らしい。








全身スワロフスキー!一億円で買えます♪







屋外ではドリフト?





AKB?の握手会やらバンドのステージを横目に屋外へ。

こんなに沢山の車が有るのに、Zの姿を発見したのは
この一台だけ!しかもS30(笑)

素材としては使えないのかなぁ~?!残念な気分でした。

こんなホイールなら欲しいかも(≡^∇^≡)







同じOPENでもSL位になると、こんなホールでも似合うのだが(^-^;


帰路は大渋滞でしたが、海岸線走り続け帰宅。

みんカラのブースも有りましたね(笑)

Posted at 2016/01/17 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2016年01月16日 イイね!

新年会2016

昨日は新年会に参加です。


今年はこの手の集まりは全てキャンセルしてきたのですが
主催者ですので、已む無く出席してきました(^-^;


今年も千葉の摩天楼の最上階の中華です。
天気もよく眺望も抜群のへやです。毎回ここかな?
宴会開始前に隣の部屋で記念写真(笑)

天気もよく眺望も抜群です。



本日の料理メニュー


紹興酒は口当たりがよく飲み過ぎました(^-^;


前菜~料理は薄味で案外美味しいランチ(≡^∇^≡)


このあとカラオケが始まるのですが、今年は飛び入りの芸が披露されました。お正月ぽく、今回は南京たま簾ではなく別の出し物でした♪


肉まん、餡子あんがお土産につきました。今年は賀詞交換会の桝がなかったのでねぇ…。

会報用の写真も撮れたし、本日はオートサロン覗きに行きましょうかね(^з^)-☆
Posted at 2016/01/17 10:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年12月02日 イイね!

ニスフェス今年が最後かなぁ(´д`|||)

ニスフェス今年が最後かなぁ(´д`|||)昨年はZ CAR fiesta2014に参加した勢いで(笑)ニスフェスへも繰り出しましたが…。



2003年発売のz33ROADSTERの購入した年にもニスフェスへ。
ゴーン社長がサプライズで現れてZも気合いが入ってましたね。


今回は、昼頃富士スピードウエイ到着♪(笑)

出発前に満タン給油&洗車してね(笑)




蛯名で腹ごしらえして。長崎バーガー…。味はウーン(^-^;





歴代の日産のレースカーのデモラン。毎回同じだね。

物販はほしいもの全く無し!

飯はどこも不味そうだし!

とっとと解散ですわ(^-^;




帰路は睡魔が!蛯名で仮眠、海老入りかれーぱん、メロンパンかって帰宅しました。往復350lkm.




往来年は間違っても参加しないね(´д`|||)ゆ
Posted at 2015/12/02 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年10月31日 イイね!

ビックサイトなう(^_^)y-゜゜゜゜゜

ビックサイトなう(^_^)y-゜゜゜゜゜天気が今一の土曜日ですな。



ワイフをJALシティ ホテル日航 田町まで会社のOG会のアッシー君で送り届け、レインボーブリッジまた戻り東京ビックサイトです。

会議棟地下の駐車場に終日無料で停められました(●^o^●)







東京モーターショーが開催されているんですよねぇ(笑)

日産自動車は気合いが入っていないので、あまり関心はないのですが、近所まで来たので寄ってみました。

地下でプレス用の食堂があったので腹ごしらえです(^-^;

ワシントンホテルのビーフカレー♪







食後ゆっくり見学する予定です。

あ!入場券がありませんので、再入場入り口からは入れません。当然ながらticket買いませんとな(^-^;

招待券ないし、プレスパスないし、愚痴っぽいなぁ(笑)

写真の物があるから心強いんですわ(≡^∇^≡)

東館はパスして、西館へ直行はお約束のパターンです。
深い意味は有りませんがね(笑)

これが次期型のZだったら日産党辞めます( ̄∇ ̄*)ゞ







屋上でleafの自動運転のデモンストレーションやってましたが、天気が今一つですな。





280kmに航続距離が伸びたという電気自動車leaf。






あ!(;゜0゜)!

スマホの電池切れだわ(^-^;

駐車場へ戻り充電しながら、休憩中(^_^)y-゜゜゜゜゜


電気自動車乗るとこんな感じで、急速充電をしながら、待つのでしょうねぇ。(*_*)便利なようでまだまだ大変かもなぁ♪


Posted at 2015/10/31 12:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年10月10日 イイね!

三連休スタート( v^-゜)♪

三連休スタート( v^-゜)♪三連休初日だというのに…(^-^;


朝から〆切に迫られて会議の資料作成やら事前アンケート、業績報告と昼頃まで拘束されました。

孫の幼稚園の運動会へはwifeが早朝から応援へ出掛けてまして留守番ですわ。

本日から始まっている富田町のコスモス祭り覗いてきました♪



今年は臨時駐車場へ停めてみました。こちらがお祭りテントへ近いのですわ。



農家のテントで野菜を色々買い込みました(^-^;

泥ネギ、枝豆、小松菜、栗、赤飯、鳥飯、ショウガ、…(笑)




野菜は隣の畑から収穫して来たばかりで、詰め放題とかで100円だもの。多少虫食いや見映えは良くなくとも納得かな。



明日のフェアレディZの倶楽部ツーリングの準備で満タン給油。

片道400km以上走る予定です(^-^;

天気予報では少し降られるかも。幌は開けられないかなぁ?

要約繋がった東関道~圏央道~常磐道を北上し仙台は松島まで走り、牛タンと牡蠣に舌鼓を打つって予定だとか(●^o^●)

帰宅したらテニスのジャパンオープン。錦織圭君また返り討ちに会ってしまいましたねえ( ̄□ ̄;)!!

1セット目6-1と楽勝で、油断しましたねぇ(^-^;

あとは巨人軍の応援しかないのか(笑)



Posted at 2015/10/10 17:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation