• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

15万馬力って…

もうすっかり秋の気配です。

片田舎は朝から強風が吹き荒れていました。台風の余波でしょうか?

午前中は録り貯めしたスーパーGTの録画5本を一気に観賞♪

BRZは断トツの速さですね~!直線はそんなに早くないのだけれどコーナーが速くて簡単にパスしてます。あんなに違うものか?

しかしGTCARの馬力ってどのくらいあるのだろうか?サーキットの速度はパワーだけでは無いのでしょうが、素人には興味ありますし、これが一番解りやすい(笑)



馬力と言えば・・・

鉄腕アトムは10万馬力(懐)







昨日は15万馬力の珈琲を頂きました(≡^∇^≡)



従姉妹夫婦から頂戴した市川の梨は巨大で変わった品種でした。
伯父が存命の頃からの習慣です。



それに今回は広島からのお土産物です。

これが15万馬力( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







海軍軍人だった伯父が愛したよく話に出てきた地名が江田島や呉です。
彼にとっては一番懐かしい言葉だったのでしょう。



馬力は凄いけれど…1Lで数十メートルしか走れない筈。燃料の確保ができないと戦闘能力を発揮出来ない所が辛い。


しかし15万馬力とは…
Posted at 2013/09/26 13:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記
2011年06月09日 イイね!

広島と言えば・・・・

広島と言えば・・・・厳島神社











2日目の会議が午後から出席でしたので、午前中に駆け足で観光してまいりました。

足としては

◎市内のホテル=路面電車(宮島口)・・・・フェリー

◎太田川?の遊覧船で川を下り宮島まで

時間がなかったので

◎市内のホテル=(タクシー)=JR西広島=JR宮島口・・・JRフェリー



初めての厳島神社は感動ものでしたね(*^。^*)

ロープウエイを2本乗り継ぎ弥山頂上展望台まで登山!(途中で引き返したから会議に間に合った:爆)


1時からの会議なのに、西広島駅に戻ったのは12時55分!

運転手さんに5分で会議場まで行ける??



急いでるのに、駅前広場に停めてあった車を激写!!

Z34ロドスタ発見 (*^。^*)   そんな事してる時間はないはずだが(爆)





広島と言えば・・・


Posted at 2011/06/09 19:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記
2011年06月06日 イイね!

広島の味 〆は・・・

広島の味 〆は・・・3泊4日なんてあっと言う間に過ぎ去ってしますね。

会議は2日間、実質は1日半でしたが (笑)

前泊、後泊があると余裕ですね♪





帰路の空港では、今回食べられなかった、「つけ麺」もしくは「尾道らーめん」を食べたかったのですが・・・・

同行者達が、暑いので、あっさりしたものをということで、止む無く(笑)


広島の味、最後の〆は

冷麺 (^。^)y-.。o○ 

牡蠣入り~♪ (-。-)y-゜゜゜



会議の合間を縫って駆け足でしたが、宮島の穴子飯も広島のお好み焼きも堪能できました ♪



次回は愛機を駈って山陽道~広島~四国と遠征したいものです。



広島の味 其の1 (*^。^*)

広島の味 其の2 (*^。^*)

広島の味 其の3 (*^。^*) がずちゃんの焼き技
Posted at 2011/06/09 17:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記
2011年06月04日 イイね!

会議なのに(*≧∀≦*)

会議なのに(*≧∀≦*)昨日から広島に入ってます。

昨日は原爆ドームから広島城を見学してきました。原爆の理不尽さ、復興の素晴らしさを改めて実感致しました。広島城は天守閣に登って見たかっただけです(笑)

夜は浴衣祭りに沸く市内で、お好み焼き村で広島焼きとネギ焼きを肴に生ビールをあおりました♪




今日から本番の会議が始まりますが、何故か朝から船に乗って宮島観光をしてます(笑)

ロープウェイを乗り継ぎ弥山登頂に挑戦しましたがあと700mで断念!(300mしか登ってないのだが(笑)

焼き牡蠣を食らい、念願の穴子飯に感激(*≧∀≦*)

うん?!会議までにまにあうのだろうか?
Posted at 2011/06/04 15:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記
2011年06月03日 イイね!

今日から広島じゃけん (^_-)-☆

今日から広島じゃけん (^_-)-☆昨夜は不意に、孫達が来訪し(*^。^*)

息子と痛飲!

毎晩寝不足の原因、全仏OPENもそそそこで、酔っ払って寝たので・・・











今朝は睡眠十分で快調~!



今日から3泊4日の行程で広島遠征です♪




まぁ・・2日間は会議なのですが、一応 (-。-)y-゜゜゜




まず、噂の(笑)AIRモスでも食べるかぁ♪




でも・・・・・広島線にはFクラスが無い (ー_ー)!!

いつもの空弁で我慢するか(笑)

Posted at 2011/06/03 07:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation